検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. シマノリールで壊れがち…
- 3. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 15年ぶりのリニューアル!
- 8. 表層でハマる超スローピ…
- 9. 雨雲レーダーの間違った…
- 10. 壁際の支配者
タグで検索
- 釣りログ BRIST VENDAVAL10.1Mでシャローエリア攻略 (Fishman)
- <p><span style="font-size:16px;">みなさんこんにちは。鹿児島の田中慎也です。<br /> 今回はシャローエリアのお話をしようと思います。</span><br /><br /> </p> <p style="text-align:center;"><img alt="ヒラ…
釣行記 [2021年1月27日] 続きを見る
- 釣りログ 【本当にそれで十分?】大切なロッド、きちんと守れていますか? (Fishman)
- <p>移動中や保管中、ふとしたタイミングで。<br /><br /><strong>「ポキッ」</strong><br /><br /> 悲しいですよね、釣行前なんかだと特に。Fishmanロッドは強い!とはいえ、形あるものいずれ…。<br /><br /> 備え…
日記/一般 [2023年4月7日] 続きを見る
- 釣りログ … (Fishman)
- 4/13(土)~21(日)の期間中、上州屋可児店様にてFishman展示受注会の開催が決定しました!<br /><img alt="na94rbfjfdrau3xut8y9_480_480-1ed0516f.jpg" height="905" src="/p/na94rbfjfdrau3xut8y9_480_480-1ed0516…
日記/一般 [2024年3月18日] 続きを見る
- 釣りログ ロッドが振れる喜び!お待ちかねの渓流ベイト (Fishman)
- <p>こんにちは! 福井テスターの山田大輔です!<br /><br /> 福井県の渓流解禁は全国に先駆けて2月からとなりますが、まだ残雪深い2月。スキルの無い私では、ほとんどキャスト練習しに行く感じですが、それでも待…
日記/一般 [2023年3月31日] 続きを見る
- 釣りログ … (Fishman)
- 50~90kgフィッシュのリフトが可能な怪魚用ベイトロッド<br /><span style="color:#FF0000;"><span style="font-size:20px;"><strong>『BC4 6.10XH』</strong></span></span><br /><img style="width:480px;height:…
日記/一般 [2022年10月7日] 続きを見る
- 釣りログ 答えはスグに。ご当地ベイトパターンを「W CORK130」で攻略 (Fishman)
- <p>みなさんこんにちは。鹿児島の田中慎也です。<br /><br /> 冬の鹿児島の名物と言えば「カタボシイワシパターン」である。20cm前後のカタボシイワシが大量に港湾に接岸、日中は青物が釣れ、夜はシーバスが。それ…
日記/一般 [2023年2月28日] 続きを見る
- 釣りログ 【初夏の源流釣行】イワナ狙いで久々の沢のぼり (Fishman)
- <p>お久しぶりです。新潟のAUX松野です。<br /><br /> 3月の解禁からあっという間に3ヶ月が過ぎ季節は初夏。例年に比べ涼しく感じますが…さて山の魚達はどうだろうかと、久しぶりのイワナ狙いで沢をのぼってきまし…
日記/一般 [2022年6月22日] 続きを見る
- 釣りログ … (Fishman)
- <p>https://youtu.be/JajEn891mhw<br /><br /> 赤塚自身が魚は結構釣れている、と振り返る「極北カナダ 鱒釣旅」。<br /><br /> 動画は「Beams CRAWLA6.6L+」が曲がりっぱなし! 迫力の“連発劇”が最大の見所ではあ…
日記/一般 [2022年11月13日] 続きを見る
- 釣りログ 四国でのシーバス釣行〜徳島&愛媛〜 (Fishman)
- <p><span style="font-size:16px;">皆様こんにちは。大分県テスターの梶原です。<br /> 今回は7月の徳島県での釣行のお話を書かせて頂きたいと思います。</span><br /> </p> <p><span style="font-size:16px;">7…
釣行記 [2021年9月18日] 続きを見る
- 釣りログ … (Fishman)
- こんにちは!<br /> 広島テスターのほせおです!<br /><br /> さてさて、前回のアカメ釣りでラッキーな初釣りをしたので今回も運試し!<br /> 中国地方屈指の管理釣り場、フィッシングレイク高宮さんにお邪魔しまし…
日記/一般 [2022年2月9日] 続きを見る