検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 秋鱸を求めて② (HIDE)
<b><font size="6">前</font>回の続き…</b><div><b><br /></b></div><div><b>潮も徐々に上がってきている。海水が入っきて少し暖かい?ウェーディングしながら水の動きを感じていた。対岸にはアングラーがおり、そ…

釣行記 [2019年10月15日] 続きを見る

釣りログ 乱牙という名のルアー (HIDE)
<p class="p1" style="margin-bottom:3px;font-size:26px;line-height:normal;"><span style="font-family:UICTFontTextStyleBody;font-size:16px;">邪道productsから発売されている『乱牙』</span></p><p class="p…

日記/一般 [2025年1月14日] 続きを見る

釣りログ マゴチをメインターゲットに (HIDE)
<b>世間ではトップチヌが盛り上がっているなか、タックルが揃っていないため、あえてマゴチをねらっています!</b><div><b><br /></b></div><div><b>この日は後輩君と一緒に釣行。</b></div><div><b>教えながらの釣…

釣行記 [2019年8月31日] 続きを見る

釣りログ 熱い夏の風物詩 (タカヤン)
<div style="text-align: start;"><font face="HelveticaNeue"><span style="-webkit-text-size-adjust: auto; background-color: rgba(255, 255, 255, 0);"><br>ついにこの季節がやって来た<br><br><br>真夏の熱い…

釣行記 [2018年8月2日] 続きを見る

釣りログ 私の平成最後の夏 〜GRANDAGEとシイラ〜 (タカヤン)
<div style="text-align: start;"><font face="HelveticaNeue"><span style="-webkit-text-size-adjust: auto; background-color: rgba(255, 255, 255, 0);">いよいよ 平成最後の夏が終わろうとしています。<br><br…

釣行記 [2018年9月6日] 続きを見る

釣りログ 鹿児島の大鱸 (oyaji)
先月終盤に<br /> 仕事を終え、<br /> 鹿児島の某河川に突撃!!<br /> <br /> 狙うはコノシロについた大鱸!!<br /> <br /> 開始は一人でウエーディング。<br /> 下げ始めから入り<br /> キャスト!キャスト!キ…

釣行記 [2015年11月4日] 続きを見る

釣りログ 鹿児島釣行その二 (oyaji)
翌日は<br /> 鹿児島の遊漁船RANDYさん<br /> にてボートロックフィッシュ。<br /> <br /> 狙いは<br /> オオモンハタ<br /> キジハタ<br /> <img src="/p/xb7nrhhd5pjhrnezvwyz_920_690-610a7502.jpg" width="920"…

釣行記 [2016年6月11日] 続きを見る

釣りログ すげー鹿児島 (oyaji)
すげー!!<br /> <br /> 鹿児島すげー!<br /> <br /> 今週の鹿児島は<br /> すごかった!!<br /> <br /> 詳細は後日アップします!<br /> <br /> <img src="/p/s3v6gbatwx93c8voug7w_920_690-2e3ff406.jpg" widt…

釣行記 [2016年6月9日] 続きを見る

釣りログ 何奴! (oyaji)
今日は鹿児島から<br /> <br /> 本日は<br /> 雨!雨!雨!<br /> 川はカフェオーレ<br /> <br /> 本命の川を諦め<br /> <br /> だいぶ離れた小規模河川へ<br /> <br /> ここは排水が出てるところがあり<br /> カフ…

釣行記 [2015年11月18日] 続きを見る

釣りログ 鹿児島釣行その一 (oyaji)
遅くなりましたが、<br /> <br /> 鹿児島釣行です。<br /> <br /> 仕事を済ませ、<br /> 空き時間があったため<br /> <br /> 通りかかった川を見に行った。<br /> <br /> 抜群の潮位で、<br /> <br /> 今投げないと…

釣行記 [2016年6月10日] 続きを見る