検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 6. ジョルムーアはこんな感…
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 檜山さんとのリバーシバス
- 9. バリスト90Sの製品版
- 10. 9時間耐久の朝
タグで検索
- 釣りログ 2016/09/21 製作記 (ROKU)
- 先日UPした「ヤマメ」のカーヴイングですが…<br /> 細部のカーヴイング…<br /> 目入れ…<br /> オイル処理…<br /> …まで終えました。<br /> <br /> なんだか、無駄に色付けするのが勿体無い感じです。<br /> …
日記/一般 [2016年9月21日] 続きを見る
- 釣りログ 2016/03/16 プロト製作 (ROKU)
- <div> </div> <div>『長い間』 放置状態にあったプロトブランクに装飾を施しました。<br /> <br /> 『長い間』…思い返せば8年ほど前に渓流ルアーの新しいメソッドを初め、それに長けたミノーを…
釣り具インプレ [2016年3月16日] 続きを見る
- 釣りログ 残念だけど駄目だな~ (ROKU)
- 数日前にも某釣具店での残念な対応のログをネタにしましたが、今回も懲りずにします(^^ゞ<br /> 今回の事の始まりは、日曜日。<br /> ハンドメイドの材料を仕入れに近所の釣具店へ行きました。<br /> お目当ての…
日記/一般 [2012年10月25日] 続きを見る
- 釣りログ 作業 11/16 「要根気」 (ROKU)
- おはようございます。<br /> 先日の作業は、引き続き第3陣ホロブランクの水磨ぎでした。<br /> サンディングの時から普段よりも入念にしてるため、正直なところ根気負けしそうでした(;^_^A<br /> <br /> 水磨…
日記/一般 [2012年11月17日] 続きを見る
- 釣りログ 下準備 (ROKU)
- ルアー製作が一段落しても、ゆっくり出来る筈も無く…<br /> 渓流用ミノーの次は、本流用のミノーのブランクも製作。<br /> (本流用ミノーブランクはまだ画像を公開できません。)<br /> そして、効率良…
日記/一般 [2012年4月23日] 続きを見る
- 釣りログ 作業 12/10 「モールド&大掃除」 (ROKU)
- 先程、本日の作業を終えました。<br /> 作業内容は、モールド製作。<br /> 先日仕込んだモールドの残りの半身を仕込みました。<br /> <br /> 余談ですが、ROKU の作るモールドは必要の無い部分までハイクオリテ…
日記/一般 [2012年12月11日] 続きを見る
- 釣りログ 2017/04/25 製作記 (ROKU)
- 「根付け」カーヴイング終了の図。<br /> <img alt="" height="1636" src="/p/n6gcwbcm6f45ki8g55ww-30045526.jpg" width="920" /><br /> <br /> <img alt="" height="1636" src="/p/ykfwjpxgjf759no3k5ou-62c04c15…
日記/一般 [2017年4月25日] 続きを見る
- 釣りログ 『RB カタクチ 110 / Dancer』(Ver.2)予約開始! (ROKU)
- <strong>『RB カタクチ 110 / Dancer』の販売予約を今から開始</strong>いたします。<br /> FIMO をご覧の皆様への先行予約です。(face book も同時告知します。)<br /> 締め切りは、とりあえず先着50本まで…
日記/一般 [2012年10月18日] 続きを見る
- 釣りログ 祈願60UPの本流釣行 (ROKU)
- 今年4回目の釣行は…<br /> 最近何かと騒がしいワイルドレインボー狙いの本流釣行。<br /> 過去の本流釣行など記憶に無いくらいだし…<br /> 大型の虹鱒に縁の無いROKUですが…<br /> ソル…
釣行記 [2012年6月25日] 続きを見る
- 釣りログ プライス (ROKU)
- おはようございます。<br /> 札幌市内は、家を出る時は小雨程度でしたが…<br /> 今、江別方面はかなりの雪です(>_<)<br /> 昨夜から道内各地で注意報が出ているのでご注意下さい。<br /> <br /> さて、…
日記/一般 [2012年11月27日] 続きを見る