検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 川が変化するまで待つ (hiratch)
いつもの川の河口域がどうなっているか知りたい…<br> <br> <br> そりゃ何度か河口域にも足を運んだことはあるけれど、下げいっぱいで仕方なく河口にもたまには行ってみるか…程度なもので、おまけに夜だから無理はで…

凄腕参戦記 [2017年1月30日] 続きを見る

釣りログ 九州南部梅雨明け (hiratch)
<p style="margin-bottom:0px;font-size:12px;line-height:normal;font-family:Helvetica;"><span style="font-size:12pt;">このタイトルのログを書く時が、とうとうきてしまいました。</span></p> <p style="margi…

釣行記 [2018年7月11日] 続きを見る

釣りログ 失敗作のダイビングフローティングミノー (hiratch)
ほんとにうにあった怖い話をやっている頃…僕はひっさびさのナイトゲームで川にいた。<br> <br> <br> シトシトと雨が降り月が雨雲に隠れ真っ暗闇の中、カッパを着込みキャストを繰り返す。<br> <br> <br> だけど、全…

釣行記 [2015年8月30日] 続きを見る

釣りログ まだ柔らかい北西の風 (hiratch)
<div>いつまでも暖かい鹿児島に、ようやくひとつ目の北西の風が吹いた。</div><div><br></div><div>喜ぶのは荒ぶる波を心待ちにするヒラ師だけ?いや、人の気配がぽつりぽつりと消えゆく河川に浸かる鱸釣師も、これ…

釣行記 [2020年11月25日] 続きを見る

釣りログ 新しい事が始まる季節にNEWタックル (hiratch)
桜の花びらも散り、葉桜の緑が次の季節へと誘う最近の鹿児島。<div><br></div><div>大学を卒業し名古屋へと旅立った弟を見ていると自分が大学を卒業した頃を思い出したり…</div><div><br></div><div>そんなこんなで…

釣り具インプレ [2014年4月15日] 続きを見る

釣りログ カモの足跡 (hiratch)
<p style="margin-bottom: 0px; font-stretch: normal; font-size: 12px; line-height: normal; font-family: Helvetica;"><span style="font-size: 12pt;"><b>■釣り納め</b></span></p><p style="margin-bottom: 0…

日記/一般 [2018年1月8日] 続きを見る

釣りログ 不調を切り抜けた先にある景色が見たくて (hiratch)
<p style="margin-bottom:0px;font-size:12px;line-height:normal;font-family:Helvetica;"><span style="font-size:12pt;">簡単に言えば、魚を見失っています。</span></p> <p style="margin-bottom:0px;font-size…

釣行記 [2018年10月27日] 続きを見る

釣りログ 移動重心システム搭載の13センチハンドメイドミノーにチャレンジ (hiratch)
<p style="margin-bottom: 0px; font-stretch: normal; font-size: 12px; line-height: normal; font-family: Helvetica;"><span style="font-size: 12pt;">1ヶ月程前のネタですが備忘録として書き残しておきます。…

日記/一般 [2018年4月17日] 続きを見る

釣りログ 梅雨入り1発目のファイター (hiratch)
凄腕釣行7日目<br /><br /><br /> 桜島が久々に爆発した日、雨は降っていなかったがとうとう南九州が梅雨入りした。雨の濁りが入らないと滅多にシーバスが釣れない自分には待望の梅雨入り。<br /><br /> 翌日、予報…

凄腕参戦記 [2017年6月9日] 続きを見る

釣りログ ウレタン or セルロースセメント (hiratch)
<img src="/p/c3mfmys2jbzdkk2wp2u2_920_690-f7adb62d.jpg" width="920" height="690"><br> <br> 第一線で活躍する先輩達を、後ろから見つめる後輩達。<br> <br> コインランドリーでの洗濯乾燥待ちは、ログを書くの…

日記/一般 [2017年2月9日] 続きを見る