検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 優勝!!『TSC48』第2戦 前半の闘い… (もんじゃ五平)
<br />  毎度です♪ (^-^)/<br /><br /><br />  やりました!<br /><br />  48時間耐久ボートシーバストーナメント<br /><br />  『 TSC48 』第2戦、、、<br /><br />  <span style="color:rgb(2…

釣行記 [2019年6月14日] 続きを見る

釣りログ つなぐ ”想い”  『絆』 駅伝と釣り (もんじゃ五平)
 毎度ですー。<br /> <br /> <br />  ここんとこイベント盛りだくさんで、ログ書く機会増えてるから<br /> <br />  切り出しが「毎度ですー。」でいけて<br /> <br />  妙に楽な感じのもんじゃ五平です…

日記/一般 [2012年3月27日] 続きを見る

釣りログ テスターとかになりたい人へ・・・  (もんじゃ五平)
<br />  毎度です。<br /> <br /> <br /> <br />  たまには、「つぶやき」、というか、「独り言」というか、(笑)<br /> <br />  「自分の考え」みたいなの綴ってみようかと・・・ <br /> <br /> <br…

日記/一般 [2014年2月18日] 続きを見る

釣りログ 荒川・旧江戸方面、、、魚入荷しました♪(笑) (もんじゃ五平)
<br />  毎度で~~~す。<br /> <br /> <br />  なんか、もう、<br /> <br />  今の私にとっては、<br /> <br />  週一ペースぐらいの釣りログアップで<br /> <br />  十分、「毎度」な感じです。…

釣行記 [2013年2月27日] 続きを見る

釣りログ 出たよ~ん♪ 尺オーバーの江東区産カサゴ (^^)v (もんじゃ五平)
<br />  毎度です。<br /> <br /> <br /> <br /> <br />  いやぁ~、 生きてることに、余裕ないです。 (笑)<br /> <br />  <br /> <br />  2週連続で襲った、週末の大雪 ・・・<br /> <br /> …

釣行記 [2014年2月26日] 続きを見る

釣りログ 雨にも風にも負けるが(クスクス)、怪我には負けずランカー♪ (もんじゃ五平)
<br />  毎度です。 (^-^)/<br /> <br /> <br />  やらかしちまいました。(>▵<;)(笑)<br /> <br /> <img height="1325" src="/p/7kpmn6g7iid9bjox8hs4_480_480-72577b7c.jpg" style="width: 3…

釣行記 [2017年10月17日] 続きを見る

釣りログ 飲食店への制限【全面解除!!】 (もんじゃ五平)
<br />  ご無沙汰しております。<br /><br /><br />  ついに! <span style="color:#00FF00;"><span style="font-size:28px;"><strong><u>本日10/25(月)より、</u></strong></span></span><br /><br /><sp…

仕事 [2021年10月25日] 続きを見る

釣りログ 至福の一発!!コレなんだよね。(^^) (もんじゃ五平)
<br />  毎度で~す。<br /> <br /> <br />  ソル友お馬鹿すぎさんが主催する &rdquo;馬鹿っプ&rdquo; という<br /> <br />  チーム内シーバス戦がありまして、<br /> <br />  日頃お世話になってる…

釣行記 [2013年3月17日] 続きを見る

釣りログ 大ハズシ! 湾奥リバー激渋!!(><) (もんじゃ五平)
<br />  毎度です~~~。<br /> <br /> <br />  昨日(12日)未明、ソル友の<strong>きむお。さん</strong>と<strong>前田さん</strong>の3人で出撃してきました。<br /> <br />  ポイントは、ここん…

釣行記 [2012年10月13日] 続きを見る

釣りログ 意外と、思ってたよりは、、、簡単GOOD!(^^) (もんじゃ五平)
<br />  毎度です。 (^^)<br /> <br /> <br />  いよいよGWも後半戦ですね。<br /> <br />  私は、もちろんですが、、、<br /> <br />  釣りには行けません。(T T)(笑)<br /> <br /> <…

釣り具インプレ [2013年5月3日] 続きを見る