検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. シマノリールで壊れがち…
- 3. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 15年ぶりのリニューアル!
- 8. 表層でハマる超スローピ…
- 9. 雨雲レーダーの間違った…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
- 釣りログ USER & モニターさんへの感謝 (ROKU)
- お陰様で「RBカタクチ110」の売れ行きが、予想以上に順調で…<br /> 既にホログラムタイプは、完売。<br /> スタンダードタイプ、スケールシルバータイプも残りがほんの僅か…<br /> というところま…
日記/一般 [2012年1月29日] 続きを見る
- 釣りログ レアな作業 (ROKU)
- 先日からレアな作業が続きます^^!<br /> <br /> 渓流用ブランクの試作も何とか作り、今日は本格的なプロトタイプの製作です。<br /> <br /> 先ず、その前にやらなければならない作業が&hellip;<br /> …
日記/一般 [2012年4月19日] 続きを見る
- 釣りログ ラス前作業終了 (ROKU)
- トップコートのウレタンの硬化が低温&乾燥で想像以上に遅く、何故か若干時間的に余裕があったりしますwww<br /> <br /> でも、それって完成が遅れるって事?<br /> <br /> …と言う事でバリ取り作業…
日記/一般 [2012年2月28日] 続きを見る
- 釣りログ 工房模様替え (ROKU)
- 皆さん「おはようございます」!!<br /> 45時間振りに 4時間の睡眠を摂って復活しました。<br /> だけどこんな日は、細かな作業の効率が悪いので…ウグイミノーの製作は午後からです。<br /> <br /> 先…
日記/一般 [2012年3月30日] 続きを見る
- 釣りログ 先ずは昨日のログの答え (ROKU)
- 先日のログで「RB カタクチ 110 Dancer」の昨日時点での作業工程は何種類あるか?の問題を回答します。<br /> <br /> プレゼントするって言った手前、回答数が多くなると当選者が重複すると1名を選択するのが厄…
日記/一般 [2012年3月14日] 続きを見る
- 釣りログ Dancer お披露目 (ROKU)
- 「カタクチDancer」こと『RB カタクチ 110 Dancer』が完成いたしましたのでお披露目いたします。<br /> <br /> <img _cke_saved_src="/p/gu89djj8k3zm2uzphpu7_480_480-28757b8f.jpg" alt="" height="360" src="/…
釣り具インプレ [2012年3月23日] 続きを見る
- 釣りログ 本日の製作作業 10/3 (ROKU)
- 今日迄の製作工程は、昼間のログにアップしたとおりで…<br /> <br /> 今日の作業は、墨入れ作業です。<br /> <br /> <img _cke_saved_src="/p/93a8a37knubdbctowwgj_480_480-fd9cbdac.jpg" alt="" heigh…
日記/一般 [2012年10月3日] 続きを見る
- 釣りログ 2016/04/13 製作記「NEW」 (ROKU)
- <div>久々のLURE製作記です。興味のない方はスルーでお願い致します。<br /> <br /> <a href="http://www.fimosw.com/u/ROKU/xhhc2wig2vfmud">「2016/04/01製作記」 </a> でご紹介した増殖中のブランクです…
釣り具インプレ [2016年4月13日] 続きを見る
- 釣りログ 愚痴って良い?「ソル友の皆様へ…」 (ROKU)
- ソル友とは何だろう?<br /> FIMOのソル友の定義はこう書かれている。<br /> <br /> <span style="padding-bottom: 0px; border-right-width: 0px; font-style: inherit; margin: 0px; padding-left: 0px; paddi…
日記/一般 [2012年3月3日] 続きを見る
- 釣りログ 本日の製作作業 9/18 (ROKU)
- 目の調子が悪い事で、皆さんには大変ご迷惑とご心配を掛けてます。<br /> この場をかりてお詫びと感謝を申し上げます。<br /> <br /> さて、その目の調子は痛みは殆ど無くなりましたが&hellip;<br /> 目脂…
日記/一般 [2012年9月18日] 続きを見る