検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ お待たせしました!!いよいよ発送!! (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <strong>Fishman配送センターに、大量のダンボールが・・!<br /> <br /> みなさまお待たせいたしました!いよいよでございます。<br /> <br /> <img height="1108" src="/p/za3ewwmo7indhbfzf…

日記/一般 [2018年4月24日] 続きを見る

釣りログ リアル100mオーバーキャスト (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> リアル100mオーバーキャスト<br /> Fishmanテスター上宮<br /> <br /> <br /> <span style="color: rgb(20, 24, 35); font-family: helvetica, arial, 'hiragino kaku gothic pro', meiryo, 'm…

日記/一般 [2015年10月12日] 続きを見る

釣りログ 品川シーバスフェスタ (赤塚ケンイチ-KEN)
昨日はキャスティングさんのイベント<br /> シーバスフェスタにお越しいただいたみなさまありがとうございました。<br /> <br /> 3年前、完全アウェイでの参戦から、最近はなんとなく居心地いいなぁと感じてまいり…

日記/一般 [2016年10月24日] 続きを見る

釣りログ 極北カナダ釣旅⑤北極イワナ (赤塚ケンイチ-KEN)
<p><strong>極北カナダ釣旅⑤<br /> <br /> <a href="http://www.fimosw.com/u/fishman/d52ucu7bcnsy4e">①はこちら</a><br /> <br /> <br /> アークティックチャー(北極イワナ)への挑戦の時間が迫ってきた。<…

釣行記 [2015年8月13日] 続きを見る

釣りログ 河口でコチング 設置完了 (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <strong>本日午後、半沢西村両スタッフとFishmanブースセッティング<br /> <br /> <br /> 今年はかなりの数のイベントをこなしてきたからか、早めに完了。<br /> 飲むには早過ぎるので釣りに行…

釣行記 [2015年5月15日] 続きを見る

釣りログ 2015アマゾン釣旅⑤ ピラニア編 (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> 2015アマゾン釣旅⑤はピラニア編です。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <strong>2015アマゾン釣旅①はこちら<br /> <a href="http://www.fimosw.com/u/fishman/d52ucu78d395r5">http://www.fimosw.…

釣行記 [2015年5月16日] 続きを見る

釣りログ キープキャスト② (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <strong>名古屋KEEP CAST2015<br /> <br /> 初日。<br /> <br /> 取引先店さんが非常に少ない中部エリア。<br /> <br /> <br /> 果たして見に来てくれる方はいるんだろうか。<br /> <br /> <br />…

日記/一般 [2015年2月26日] 続きを見る

釣りログ こういうの作りましたよ。めっさかわいい?どうですか? (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <strong>間あいちゃいましたね<br /> <br /> 何をしてたかというと、有名ブロガー、鹿児島の太郎君と九州本土最南端佐多岬から沖にでて、硫黄島や竹島周りでロックフィッシュ釣りしてきたり(その模様は…

日記/一般 [2015年11月5日] 続きを見る

釣りログ タイ国際タックルショー (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <strong>タイ国際タックルショーに行ってきました。<br /> <br /> 日本メーカーも多数出展<br /> <br /> <img style="width: 360px; height: 480px;" height="700" width="525" src="/p/vdezc8…

日記/一般 [2015年5月12日] 続きを見る

釣りログ 足立イベントからのナイトシーバスは土砂降り (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <strong>3/5(土)<br /> キャスティング足立環七店にてFishman展示受注会を開催いたしました。<br /> <br /> 数回やらせて頂いてる店舗さんだけあって、Fishmanユーザーさんが続々来てくれて楽…

釣行記 [2016年3月10日] 続きを見る