検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 庄内へメバル初釣行 (mitti*)
今年初の釣行は山形県庄内地方の日本海でのメバリングとなりました。(2019年3月21日)<div><br /></div><div>庄内の日本海でのメバリングは初めてで、アジング用に購入したロッドTict <span style="font-size:12pt;…

釣行記 [2019年3月22日] 続きを見る

釣りログ 庄内の日本海でデイメバリングに挑戦 (mitti*)
昨夜のメバリングの後は、酒田にある実家に宿泊し、午後からまたまたメバリングに挑戦してきました。<div>晩飯を両親と約束していたので、夕まずめまでの勝負です。小物の調達がてら鶴岡にある釣具屋に立ち寄り情報…

釣行記 [2019年4月3日] 続きを見る

釣りログ 男鹿半島メバリング(アジング)遠征 3日目 (mitti*)
<span><font face="HelveticaNeue">2019年5月4日</font></span><div><font face="HelveticaNeue"><span><br /></span></font></div><div><font color="#000000" face="HelveticaNeue"><span>秋田県男鹿遠征も3日目…

釣行記 [2019年5月10日] 続きを見る

釣りログ 横浜港でのアジング&メバリングのポテンシャル (mitti*)
<div>11日早朝に横浜に到着し車中泊をした後、向かったのが電話で取り置きして貰っていた釣具屋さん。</div><div>同じお店が仙台にもあるんですが規模が大きく、品揃えも豊富でびっくり‼︎</div><div>一日中居ても飽…

釣行記 [2019年4月12日] 続きを見る

釣りログ 庄内のメバルの本格的なシーズンインにはまだ早かったか⁈ (mitti*)
帰省がてらの山形県庄内の日本海メバリングも、翌日朝から長男の部活があり、今日中に仙台に帰らないといけないので最終日となってしまいました。<div><br /></div><div>昨日のデイゲームでは見事に坊主を喰らって…

釣行記 [2019年4月4日] 続きを見る

釣りログ 男鹿遠征最終日はデイメバリング(アジング) (mitti*)
<span><font face="HelveticaNeue">2019年5月5日</font></span><div><font face="HelveticaNeue"><span><br /></span></font></div><div><font face="HelveticaNeue"><span>男鹿遠征も最終日となりました。</span><…

釣行記 [2019年5月11日] 続きを見る

釣りログ SRAM EXR-73S-sisを修理に出しましたが、重大な問題が⁉︎ (mitti*)
先日の釣行の際に不注意によりティップが折れてしまった<span style="font-size:12pt;font-family:Helvetica;">SRAM EXR-73S-sis</span><div><font face="Helvetica"><br /></font><div><img src="/p/radkwhnknuavv…

日記/一般 [2019年4月8日] 続きを見る

釣りログ 横浜雨天アジング (9 sessios)
先日、雨の中横浜某所へアジング。<div>夕方、干潮からの上げ2分ぐらいから釣行。</div><div>まだ陽のある6時くらいからなので、reins アジミート 必殺クリア1gをカウント8あたりから探る。そして、カウント12でア…

釣行記 [2018年6月25日] 続きを見る

釣りログ 買ってみた (ワイルドブルー)
<img height="251" width="183" src="/p/7bm6kpe4hap547hzg8gh-9a1a02ae.jpg" /><br><font size="4"><br>ダート用のジグヘッド。<br><br>先日のAz-ing lob 2ndで、<br><br>トミーさんが使っていた。<br><br>ダート…

日記/一般 [2018年2月9日] 続きを見る

釣りログ フィッシングショーinあおもり2018 (ワイルドブルー)
<font size="4">4年に1度のイベント。<br><br>フィッシングショーinあおもり。<br><br>今年は・・・おや、<br><br>藤澤所長・・・REDさん・・・こない。<br><br>村岡さん・・・骨折・・・<br><br>邪道、エイムス…

日記/一般 [2018年8月26日] 続きを見る