検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 5. ガルバストロング120S-LI…
- 6. 9時間耐久の朝
- 7. 表層でハマる超スローピ…
- 8. 散発的なイナっ子ボイル…
- 9. よく使われる言葉‥
- 10. ジョルムーアはこんな感…
タグで検索
- 釣りログ アルプスから飛騨、そして富山へ (小川健太郎)
- 幻を追い求め過ぎたようで<br /> いろいろ全滅しました。<br /> <br /> そして勢いあまって富山まで降りてきてしまいました。<br /> その勢いで明日は海上へ飛び出します。<br /> <br /> もう疲れましたよ。<…
日記/一般 [2010年9月5日] 続きを見る
- 釣りログ 初バスに行ってきました (小川健太郎)
- <a href="http://blog-imgs-41.fc2.com/o/g/k/ogk/DSC_0016.jpg" target="_blank"><img alt="" height="200" src="/p/QCxpWGw3e7OAtAtDbs2a-cd93b081.jpg" width="300" /></a><br /> 先日、琵琶湖方面にて泊まりが…
日記/一般 [2009年1月30日] 続きを見る
- 釣りログ 行って熊野ス。 (小川健太郎)
- ほんとは今週釣りなんか行かないぞ!と思ってましたが<br /> タガメミッションクリアのため、急遽取材をやっつけることに。<br /> チョコッと行ってみます。<br /> 暑いから夕方、朝だけね。<br /> クジ引きみ…
日記/一般 [2010年7月21日] 続きを見る
- 釣りログ なんとかなりそうだ (小川健太郎)
- フローターの取材を控え、下見がてら現地に行ってきました。<br /> 地元池田の友人福田さん、デューク田窪との徹夜三人組。<br /> タクボは朝からほとんど寝てました。<br /> シバこうかと思いましたが、<br /> 起…
日記/一般 [2007年5月4日] 続きを見る
- 釣りログ T-BONEが… (小川健太郎)
- <a href="http://blog-imgs-38.fc2.com/o/g/k/ogk/tbone_pkg_ogk.jpg" target="_blank"><img alt="" height="76" src="/p/2bGCrKnPKEBooH6ihELV-58348fba.jpg" width="297" /></a><br /> <a href="http://blog-imgs…
日記/一般 [2010年3月3日] 続きを見る
- 釣りログ (昨晩3)誰やねん! (小川健太郎)
- アメリカンコミックの悪役みたいな人が魚を売りに来ました。<br /> <a href="http://blog-imgs-24.fc2.com/o/g/k/ogk/DSC_6650.jpg" target="_blank"><img alt="" height="120" src="/p/wcPoaVzFGxj7xGa9GuHG-56892…
日記/一般 [2007年1月27日] 続きを見る
- 釣りログ イトウのリリース (小川健太郎)
- まずはじめに、前提を三つ。<br /> ★リリースで最も大切なのは、人間側の安全確保。<br /> ★ある程度のサイズのイトウは丈夫な魚であること。<br /> ★ラインブレイクのほとんどは『触ってリリース』より生存率が高…
日記/一般 [2009年6月15日] 続きを見る
- 釣りログ メーター達成!!(イトウ) (小川健太郎)
- <a href="http://blog-imgs-41.fc2.com/o/g/k/ogk/20090610094004.jpg"><img alt="" height="225" src="/p/KhzJK2FSSKWcL3cFk3XT-2b03b1a0.jpg" width="300" /></a><br clear="all"><img alt="" height="320" src="…
日記/一般 [2009年6月10日] 続きを見る
- 釣りログ 無音・釣りで使う靴としては (小川健太郎)
- 以前の日記にあった東京というのは、<br /> コロンビアジャパンさんの本社に連れて行っていただいてたわけですが。<br /> このとき、ショールームでさまざまなウェアを試し<br /> 気になったものが届きました。 <br…
日記/一般 [2006年11月26日] 続きを見る
- 釣りログ アカメルアー開発中 (小川健太郎)
- 自分のためにアカメのルアーを作ることにしました。<br /> お金にする目的ではありませんので、<br /> せいぜい月産10個とかのレベルになりますが、<br /> どうしても気になる方がいらっしゃれば<br /> 詳細は<a hr…
日記/一般 [2009年2月11日] 続きを見る