検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. シマノリールで壊れがち…
- 3. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 15年ぶりのリニューアル!
- 8. 表層でハマる超スローピ…
- 9. 雨雲レーダーの間違った…
- 10. 壁際の支配者
タグで検索
- 釣りログ なんだかな~ (シーバスザコシショウ)
- 5月4日奥浜名湖某所にて20時頃より入水。<br /> かなり濁りがあり釣れ無さそうな雰囲気。<br /> ボラかウグイかわからないけど所々跳ねてる様子です。<br /> <br /> <br /> <br /> ま、初っ端からパンチ…
釣行記 [2014年5月5日] 続きを見る
- 釣りログ 第3回選出ありがとうございます (シーバスザコシショウ)
- DAIWAシーバスルアー2017チャレンジ第3回の選出ありがとうございます。<br /> <img style="width: 360px; height: 480px;" height="1227" width="920" src="/p/ib6x28n3bpyvmivg7nvo_480_480-6338cae5.jpg" /><br …
日記/一般 [2016年10月4日] 続きを見る
- 釣りログ 表浜サーフ (シーバスザコシショウ)
- 2連休でやることもないし金もないので昼過ぎからドライブがてら表浜サー<br /> フを偵察。<br /> <br /> <br /> <br /> 3箇所ほど周りましたが竿は出しませんでした。<br /> <br /> <br /> <br /> 沖合200…
釣行記 [2014年5月1日] 続きを見る
- 釣りログ ガルバの表層巻き (シーバスザコシショウ)
- 昨晩は猪鼻湖の某河口にてウェーディング。<br /> <br /> <br /> 現地に着くと、拳八君が釣りをしており一緒に釣りをすることに。<br /> 先日購入した15ツインパの入魂も兼ね釣りに挑む。<br /> <img height…
釣行記 [2015年8月28日] 続きを見る
- 釣りログ 浜名湖釣行 (シーバスザコシショウ)
- 浜名湖へ今年初の釣りへ行きました。<br /> <br /> <br /> <br /> 今回は3人で22時過ぎより新規ポイントに入水。<br /> 下げ6分くらいでしょうか?<br /> 10人近いアングラーがいますが、誰も釣れていませ…
釣行記 [2015年2月8日] 続きを見る
- 釣りログ 浜名湖釣れないんですが (シーバスザコシショウ)
- 先ほど浜名湖より帰宅しました。<br /> <br /> <br /> <br /> DAIWA <font color="#6a6a6a">シーバス</font>ルアー<font color="#6a6a6a">2016チャレンジで釣果報告がある中、私はノーフィッシュ。<br /> <br …
日記/一般 [2015年3月28日] 続きを見る
- 釣りログ 奥浜名湖調査(猪鼻湖) (シーバスザコシショウ)
- 19時半ごろより奥浜名湖のとあるポイントに入りました。<br /> <br /> 【ポイント潮汐情報】<br /> 舞阪基準<br /> 大潮<br /> 満潮17:05<br /> 釣行ポイントは奥浜名湖のため舞阪より2~2.5時間遅れの模様…
日記/一般 [2014年3月29日] 続きを見る
- 釣りログ 奥浜名湖 キビレ 台風後は・・・ (シーバスザコシショウ)
- さっきまで松見で釣行。<br /> <br /> <br /> 22時30分から開始。<br /> <br /> <br /> 台風前に釣れそうだったあの場所へ・・・<br /> <br /> <br /> 今回もミノーで広範囲に攻めるが無反応。<br /> <br…
釣行記 [2014年8月12日] 続きを見る
- 釣りログ 9時間ぶっ通しの浜名湖 (シーバスザコシショウ)
- 22日は仕事が休みで、午後3時頃から後輩と浜名湖に行ってきました。<br /> <br /> <br /> <br /> 後輩は初浜名湖ということで、釣らせてあげたいなと意気込んでいましたが、いつものポイントは爆風と濁りで…
日記/一般 [2015年4月23日] 続きを見る
- 釣りログ 5月31日浜名湖 (シーバスザコシショウ)
- <p>仕事終わりに後輩のK君と浜名湖へ・・・・</p> <p> </p> <p>なんでも140ミリクラスのビッグミノーで70センチクラスのシーバスが釣れるという、意味不明のポイントがあるらしい。</p> <p> </p…
釣行記 [2015年6月1日] 続きを見る