検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ [沖釣]遠征釣行:釣禁前に高級魚を求めて....キジハタ・一つテンヤ (まこまこ)
<div>毎年の事だがお盆が絡む一週間は...沖釣り師匠の教え通り...釣禁としている。でも、普通に休みとかではなく職業柄仕事をしている時がほとんどなので...普通に釣禁になっている(笑)</div> <div><br /> <br …

釣行記 [2018年8月16日] 続きを見る

釣りログ [沖釣]K's CUP....一つテンヤ大会 (まこまこ)
<div>毎年お誘いいただいているのに...本当にタイミングが悪く参加出来ていませんでしたが、数年ぶりに参戦したプロショップK&#39;s旭店さん主催の一つテンヤ大会。</div> <div>&nbsp;</div> <div><br /> <b…

釣行記 [2018年10月26日] 続きを見る

釣りログ 真鯛釣ろうぜ③ (チョロロ)
〜実釣編〜<br /> <br /> <br /> <br /> 2014/6/2<br /> 飯岡港〜飯岡沖にて<br /> <br /> <br /> <br /> 結論から言いましょう‼︎<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> そんなに甘く無…

釣行記 [2014年6月3日] 続きを見る

釣りログ 真鯛釣ろうぜ① (チョロロ)
突然ですが、ブログタイトルのとおり、<br /> <br /> <br /> <br /> 真鯛が釣りたい‼︎<br /> <br /> <br /> <br /> という密かな野望を現実のものにすべく、チョロロの真鯛GETプロジェクト「真鯛釣ろうぜ」シリーズ…

日記/一般 [2014年5月14日] 続きを見る

釣りログ 真鯛釣ろうぜ② (チョロロ)
〜テンヤ・カブラ編〜<br /> <br /> <br /> <br /> 前回の一つテンヤ用ロッドの購入に続き、今回は肝心なテンヤとカブラを調達して来ました☆<br /> <br /> <br /> <br /> 一口にテンヤと言っても、色々なメーカーか…

日記/一般 [2014年5月17日] 続きを見る

釣りログ 20191110梅花丸一つテンヤ (yazu)
飯島と。<br /> 俺真鯛1(37センチくらい)、花鯛2、飯島花鯛1。<br /> 俺の乗った船の唯一の真鯛。<br /> 渋すぎワロタ<br /><br /> ○大潮下げ4~上げ3。<br /> ○晴れ<br /> ○水色は濁り(茶色気味)。<br /> ○風波で…

釣行記 [2019年11月10日] 続きを見る

釣りログ 20221201一つテンヤ(梅花丸) (yazu)
飯島くんと久しぶりのテンヤへ。<br /> 大漁丸廃業。。<br /> 梅花丸へ。<br /><br /> 日曜日釣行。<br /> やはり行き3時間、帰り5時間見た方がよい。<br /><br /> 24時頃到着も、良い座席とれず。<br /> 他人のせ…

釣行記 [2022年12月5日] 続きを見る

釣りログ 2015年 1210 一つテンヤ梅花丸 (yazu)
大潮の後中潮<br /> 水温19<br /> 水色すみ<br /> 天候はれ<br /> 潮、あまりきかず。<br /> <br /> 釣果、マダイ5、ウマズラ1. 筆頭で11の人も。<br /> <br /> pe06、リーダー2号<br /> <br /> …

釣行記 [2015年12月11日] 続きを見る

釣りログ 2015年 1202 一つテンヤ梅花丸 (yazu)
水温19.5<br /> 澄み気味。飯岡沖。<br /> <br /> タックル<br /> エメラルダス89<br /> イグジ<br /> 05pe 2号フロロ<br /> ドラグ500ぐらい? バラシはゼロ、11ゲットくらいかな<br /> ポイン…

釣行記 [2015年12月8日] 続きを見る

釣りログ 181201幸丸一つテンヤ (yazu)
飯島くんと。<br /> <br /> ○0600~1130くらい<br /> ○光量多い<br /> ○濁りぎみ<br /> ○水深25~47㍍<br /> ○北風強い<br /> ○釣り座は左舷オオドモ(0100に席確保)<br /> <br /> 寒すぎる。前半は体感気…

釣行記 [2018年12月14日] 続きを見る