検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 壁際の支配者
- 7. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
- 釣りログ いよいよグランドオープン!@カッパCLUB (湯本ともたか)
- 昨年から準備していたプロジェクトがようやく形になっていよいよスタートします。<br /> <br /> どうも!フィッシュハンティングガイドサービスのユモッチです。<br /> <br /> 趣味は冒険と釣りです。(笑)<br…
日記/一般 [2016年7月6日] 続きを見る
- 釣りログ キャンディークランク (湯本ともたか)
- 先日は釣りスクール用にルアーの試作。<br /> <br /> スタッフの練習用に急遽作って管理釣場でテストしてきました。<img src="/p/stgx9xusw27a68zvm7ks_690_920-cdcbec45.jpg" width="690" height="920" /><br /> <…
釣り具インプレ [2016年7月2日] 続きを見る
- 釣りログ ジョイントプラグでウェーディングメバル!? (湯本ともたか)
- 昨夜の2箇所目はオリジナルのジョイントルアーを持ってメバルを釣りに近所のアマモエリアにウェーデイング。<br /> <br /> 一緒に入った仲間はキャンディドロップで連発しているが自分はまずはジョイントルアー…
日記/一般 [2016年1月28日] 続きを見る
- 釣りログ 初浸かりで試作チェック (湯本ともたか)
- <br /> 4日は夜中過ぎからメバルルアーをチェックしにソコリからの上げ始めをウェーディングで狙ってきました。<br /> 今回試しに製作したキャンディードロップは二種類。<br /> <br /> ボディー素材を弄った小型と…
日記/一般 [2017年1月9日] 続きを見る
- 釣りログ 光りを当ててビックリ! (湯本ともたか)
- キャンディドロップにUVライトを当ててみて蛍光剤をチェックしてみたら、入ってるものと入ってないものがありました。<br /> <img src="/p/gw9rwxja8wmrzuia3aod_920_690-b8193543.jpg" width="920" height="690" …
釣り具インプレ [2016年1月20日] 続きを見る
- 釣りログ 製品化に向けて (湯本ともたか)
- 製品化に向けて、ラミネートカラーも製作。<br /> <img src="/p/dmtrkpm4s4pexi83pa3w_690_920-d1123cd7.jpg" width="690" height="920" /><br /> <br /> モニター用カラーも着々と出来上がってます。<br /> <img s…
日記/一般 [2016年1月18日] 続きを見る
- 釣りログ 後一歩... 連夜のメバリングとランカーシーバス (湯本ともたか)
- <br /> 連夜のウェーディングでウェーダーが乾く暇のない日が続いてますが、スマホで風向き強さの予報をチェックして悩む間もなく連日車を走らせる。<br /> <br /> <br /> やっとソコリ前の下げが効いている時間に…
日記/一般 [2017年1月14日] 続きを見る
- 釣りログ 製作中 (湯本ともたか)
- <img src="/p/whzemd95hzi2g4gnebtn_690_920-c2f9fc05.jpg" width="690" height="920" /><br /> やっと注文していたパーツも揃い、オリジナルルアーのキャンディドロップのブランクを製作中。<br /> <br /> <img…
日記/一般 [2016年1月18日] 続きを見る
- 釣りログ キャンディドロップ@パワープロップバージョン (湯本ともたか)
- キャンディドロップに使っている樹脂製プロップの改良型を製作してみました。<br /> <br /> <img src="/p/w4wnxoyfxnc225ia3374_690_920-b2f954b5.jpg" width="690" height="920" /><br /> 今までの0.5mm 厚と1.0mm…
釣り具インプレ [2016年1月20日] 続きを見る