検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 宮城ホーミーズ シーバ…
- 3. ワールドシャウラリミテ…
- 4. ニーブーツで火傷をした…
- 5. 新品リールを1年以上寝かし…
- 6. 大会リザルト【第4回】…
- 7. 【完全ガイド】東京湾奥…
- 8. シマノリールで壊れがち…
- 9. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 10. 空梅雨のデイゲームベイ…
タグで検索
- 釣りログ ヤッテシモウタ渓流(´ー`)笑 (ニーサン)
- 今期初の渓流に行ってきました(^-^*)<br /> <br /> 久しぶりとあってドキドキ(*´▽`*)<br /> <br /> とりあえず初渓流は手堅く釣りたかったのでメジャーな支流に行くことに(●´∀`●)<br /> <br /> 気合い入れ…
釣行記 [2014年3月5日] 続きを見る
- 釣りログ 久しぶりに渓流へ(*´ω`*) (ニーサン)
- <br /> 休みを利用し久しぶりにデイでの釣行♪<br /> <br /> 気合いを入れて日の出前に早起きの予定が、、、<br /> <br /> 起きたのは9時。・゜゜(ノД`)<br /> <br /> <br /> 急いで出発し釣り開始♪<br /> <br /> 今…
釣行記 [2014年6月18日] 続きを見る
- 釣りログ バージョンアップ♪ヽ(´▽`)/ (ニーサン)
- <br /> 前回の携帯水没をきっかけに携帯を変えました(*´∀`*)<br /> <br /> ついでに取れなかったフィーモアプリをダウンロードしバージョンアップ♪ヽ(´▽`)/<br /> <br /> 少し分かりやすいログになるように頑張り…
釣行記 [2014年3月20日] 続きを見る
- 釣りログ 九頭竜水系 尺イワナ (ヤマモト)
- この日は九頭竜水系の支流へイワナ狙い。<br /> <br /> 前日の雨でコンディションの心配もあったがなんとか大丈夫そう。。。<br /> <br /> いざ入渓するといい感じのささ濁り!だが、人の足跡があり前日に人が…
釣行記 [2017年9月1日] 続きを見る
- 釣りログ 九頭竜水系 尺ヤマメ (ヤマモト)
- この日は九頭竜水系のある支流へ<br /> <br /> この支流はかなり渓相が緩く里川のような雰囲気。<br /> <br /> そのためトラウティストよりも鮎師の方が多いようだ。<br /> <br /> かなりの確率で鮎師の先行者が入…
釣行記 [2017年9月3日] 続きを見る
- 釣りログ 椎葉ヤマメA (KIYOMI)
- 4月の椎葉ヤマメ釣行してきました<img src="/emoji/f485.gif"><br /> <br /> 今回は正統派Aプランの私とK氏チームと<br /> O氏率いるももいろBプランのチームでw<br /> <br /> <br /> それぞれ仕事終わって移動開…
釣行記 [2015年4月15日] 続きを見る
- 釣りログ 気配遮断A+ (はんたー)
- 型は良し。<br /> <br /> 水が少ないせいか、山女魚が着くようなポイントに岩魚が多数。<br /> <br /> <br /> 落ち葉に潜ってる感じでした。<br /> <img alt="" height="1636" src="/p/8hdhnt5iwo56hhi3ytd4-…
日記/一般 [2019年3月2日] 続きを見る
- 釣りログ 栄養効率と言う概念 (はんたー)
- 普段エサはミミズだったのですが、<br /> 時期的に高タンパクで栄養価の高そうなブドウ虫の方が食いが良いんじゃないかと思って久々に使ってみた。<br /> <br /> 結果、思った通りでした。<br /> <br /> <br /…
釣行記 [2019年4月7日] 続きを見る
- 釣りログ 渓流釣行 (はんたー)
- へー川に行って来ました。<br /> <br /> 本流は結構な濁り。雪が多かったのと、最近の温かさで一気に解けたからでしょう。<br /> 因みに、どこまで濁りがあるか帰りに確認したところ、松草、区界までダメでした…
釣行記 [2018年3月16日] 続きを見る
- 釣りログ 渓流釣り (はんたー)
- このご時世が、職場で、下っ端と偉い人からの板挟みに拍車を掛けますΣ(ノд<)<br /><br /><br /><br /><br /> 気休めに人の居ない奥地へ。<br /><br /><br /><br /> そういえば、しばらく尺オーバー釣って無いな…
釣行記 [2020年4月9日] 続きを見る