検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 水の動き。 (佐藤 恭哉)
7月半ばからは非常に蒸し暑い日々が続いた。<br /> <br /> 流石にこの時期はクーラーが無いとなかなか寝れない。<br /> <br /> <br /> さて、釣りのログが少し止まっていたので、これからアップしていきま…

釣行記 [2017年7月23日] 続きを見る

釣りログ 冬のライトゲームはシーライドミニの季節。 (佐藤 恭哉)
冬のライトゲーム。<br /><br /><br />いよいよシーライドミニでお手軽に楽しめるシーズンがやってきました。<br /><br /><br />期待を裏切らないカサゴゲーム。<br /><br /><br />これまでのシーズンは6gと3gをメ…

日記/一般 [2021年1月11日] 続きを見る

釣りログ 久しぶりに良い魚。 (佐藤 恭哉)
最近はライトゲームを中心に楽しんでおりましたがやはり秋はパワフルな魚も釣りたい。<br /><br /><br />先月末から使用していたPEレジンシェラー8。<br /><br /><br />8本拠りの滑らかさからくる飛距離とリトリー…

釣行記 [2021年9月19日] 続きを見る

釣りログ シャルダス14 好調! (佐藤 恭哉)
相変わらずトレーニングも続いております。<br /> <br /> <br /> 短期集中型で、週2のペースで頑張っております。<br /> <br /> <br /> トレーニング後は、プロテイン。<br /> <img alt="" height="1636" s…

釣行記 [2017年10月5日] 続きを見る

釣りログ ナレージ スパイラルフォールの威力。 (佐藤 恭哉)
今日は体育の日。<br /> <br /> <br /> 私の住む地域では最高気温28度と10月なのに夏日。<br /> <br /> <br /> 秋らしくなったと思えば日中はまだまだ夏っぽさが残る。<br /> <br /> <br /> とはいっても…

釣行記 [2017年10月10日] 続きを見る

釣りログ バシュート105で再びマゴチ。 (佐藤 恭哉)
先日は今季初のナイター野球。<br /> <br /> <br /> 初戦は感覚も鈍っているため適度に緊張感がある。<br /> <br /> <br /> 重たくなった体がどこまで動くのか。<br /> <br /> <br /> 少し不安もあった。<…

釣行記 [2018年5月25日] 続きを見る

釣りログ コノシロパターン。 (佐藤 恭哉)
本日は完全OFFデイ。<br /><br /><br /> 釣りも筋トレも全てOFF。<br /><br /><br /> 自宅にてしっかり休みます。<br /><br /><br /> 気がつけば4月も終わりごろ。<br /><br /><br /> 三徳桜もなかなかのもの。<br …

釣行記 [2019年4月20日] 続きを見る

釣りログ 夏終盤。 (佐藤 恭哉)
夏も終盤。<br /><br /><br /> 甲子園も今日が決勝。<br /><br /><br /> いよいよ秋が近くなってきました。<br /><br /><br /> 今年の8月は色々な釣りをのんびりと楽しみました。<br /><br /><br /> まずはパン鯉。…

日記/一般 [2019年8月22日] 続きを見る

釣りログ ナレージの平打ちメソッド。 (佐藤 恭哉)
今年はコロナの影響で季節感があんまりありませんが、もう夏がやってきます。<br /><br /><br /> 30℃近い気温の中、マスク着用と非常に暑苦しいですが熱中症には気を付けていきたいものです。<br /><br /><br /> 毎…

日記/一般 [2020年6月8日] 続きを見る

釣りログ 遥か沖の魚にTGストライク! (佐藤 恭哉)
12月も近づきいよいよ晩秋のハイシーズン。<br /><br /><br />天候も荒れやすく潮汐や風の影響を考えつつ、かつエントリーしやすいポイントをなるべく選ぶ。<br /><br /><br />先日もフォルテンTGやフォルテンTGの…

釣行記 [2024年11月30日] 続きを見る