検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 禁漁直前の渓の秋鱒達 (Fishman)
9月も終わって全国的に禁漁に入り、すでにタックルの整備を終わらせてる方やC&amp;Rエリアでセカンドシーズンを楽しんでる方もいると思います。<br /> そんな自分も渓流タックルの整備をしつつ、まだ先月の余韻に浸…

釣行記 [2021年11月2日] 続きを見る

釣りログ (Fishman)
いよいよ明日から開催!<br /><br /> 8/26・27に開催される新潟ルアーフェスタにFishmanも参加します!<br /><br /><img style="width:360px;height:480px;" height="1200" width="920" src="/p/bkjkn37wfzcxa799e8…

日記/一般 [2023年8月25日] 続きを見る

釣りログ 【キーは明暗にあり】厳しい状況だった熊本遠征を振り返る (Fishman)
皆様こんにちは。大分の梶原です。<br /><br /> 今回は熊本遠征に行って来ましたので、そちらのお話しをさせて頂きます。熊本は大分県の隣県ということもあり、時折お邪魔させて頂くのですが、今回は時間にゆとりが…

日記/一般 [2023年12月4日] 続きを見る

釣りログ (Fishman)
https://youtu.be/diuadzWBAPE<br /><br /> 今回フィールドテスター 髙木響が訪れたのは、静岡県は浜名湖。<br /> そこはスモールルアーが主体で、シーバスのアベレージもそこまで大きくはないという激戦区。<br />…

日記/一般 [2024年10月17日] 続きを見る

釣りログ 梅雨明け一発目のトロピカルフィッシング (Fishman)
<p><span style="font-size:16px;">新たに遊漁船を始める船長にポイント調査のお誘い頂き、お世話になってる蛙スプーンのお二人をお誘いして行ってきました<br /><br />  <br /> 長潮で潮も緩く反応悪い中、蛙スプ…

釣行記 [2021年7月15日] 続きを見る

釣りログ (Fishman)
<p>いよいよ明日11月27日(日)は…<br /><br /> 鹿児島県は「かめや釣具 谷山店」様にて、第2回シーバスSPフェスタが開催!<br /><br /> 全33機種のロッドが振れるチャンス! 気になるあのロッドを振りに…みなさま…

日記/一般 [2022年11月26日] 続きを見る

釣りログ (Fishman)
<p>皆さんこんにちは! 広島AUXの木村です。<br /><br /> さて、前回は山口県でのトップゲームをご紹介。コノシロ付きでなくてもトップゲームが成立する…ということをお伝えできたかと思います。<br /><br /> http…

日記/一般 [2023年4月11日] 続きを見る

釣りログ ウェーディングで青物を楽しんで来ました (Fishman)
<p><span style="font-size:16px;">こんにちは、長崎の島内です。<br /><br /><br /><br /> 長崎では梅雨に入り、毎日ジメジメと湿度も高く、釣り中は集中出来ないくらいの虫に襲われながら日々釣りしております(笑…

釣行記 [2020年7月6日] 続きを見る

釣りログ (Fishman)
9.8ftでライトルアーを弾き飛ばし、未開拓のポイントからターゲットを引き出す新次元のロング"inte"<strong>「Beams inte9.8L(ビームスインテ9.8L)」<br /><img alt="d7ezcgtuprbhr4t33gsn_480_480-e4159f88.jpg"…

日記/一般 [7月7日 12:00] 続きを見る

釣りログ 【411Lプロト開発記②】弱点の克服と新たな課題 (Fishman)
1stプロトの課題であった”Fishmanらしい頼りあるブランク”にするべく、ビルダーさんに2ndプロトを依頼。<br /><br /> そして数ヶ月後、ついに1stプロトの弱点を克服した2ndプロトが手元に…!<br /><br /> 手に取っ…

日記/一般 [2024年10月29日] 続きを見る