検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ F.L.Ver.98 捕食音の正体はどなただったのでしょうか? (Ploom)
<strong>愛竿がクラッシュして</strong><br /> &nbsp;<br /> <strong>以前からサブロッドとして持っていた</strong><br /> &nbsp;<br /> <strong>REALMETHOD SEABASS-GR 900ML</strong><br /> &nbsp;<br /> <…

釣行記 [2019年3月21日] 続きを見る

釣りログ F.L.Ver.87 底バチパターン確定で良いですよね! (Ploom)
<strong>午前中に雨が降って良い感じ (?_?)</strong><br /> <br /> <strong>仕事終わりに</strong><br /> &nbsp;<br /> <strong>KAMEYA</strong><strong>岡山平井店に出勤</strong><br /> <br /> <strong>中…

釣行記 [2019年2月6日] 続きを見る

釣りログ F.L.Ver.97 Daiwa LATEO 86ML・Q 殉死 (T_T)/~~~ (Ploom)
<strong>バチ抜けを期待して</strong><br /> &nbsp;<br /> <strong>満潮からの下げ狙いでエントリー</strong><br /> &nbsp;<br /> <strong>バチの姿は何処に (?_?)</strong><br /> &nbsp;<br /> <strong>と…

釣行記 [2019年3月20日] 続きを見る

釣りログ F.L.Ver.13 まさかの水没で記録なし (T_T) (Ploom)
<strong>2018年4月15日(日)</strong><br /> &nbsp;<br /> 土曜日の午後から東京に行っていて、今日21時頃に岡山入り<br /> &nbsp;<br /> 大潮の2日目、もうバチ抜けは終わっていると思うけど<br />…

釣行記 [2018年4月16日] 続きを見る

釣りログ F.L.Ver.94 久々のバチ抜け釣行はチョー楽し! (Ploom)
<strong>ベイトの練習で明るい時間に</strong><br /> &nbsp;<br /> <strong>エントリーするも!</strong><br /> &nbsp;<br /> <strong>一投目でバックラッシュ</strong><br /> &nbsp;<br /> <strong>再起不能…

釣行記 [2019年3月5日] 続きを見る

釣りログ F.L.Ver.95 バチパターンでは無いかと思ったが? (Ploom)
<strong>仕事が終わって</strong><br /> &nbsp;<br /> <strong>ナイトゲームの事を考えながら</strong><br /> &nbsp;<br /> <strong>ウキウキ気分で帰宅</strong><br /> &nbsp;<br /> <strong>少し風が強いけ…

釣行記 [2019年3月7日] 続きを見る

釣りログ Fishing Life Ver.10 大潮2日目で初の3種目達成釣行 (Ploom)
<strong>2018年3月31日(土)</strong><br /> &nbsp;<br /> 大潮 上げ10分から下げ2分で my point2 にエントリー !(^^)!<br /> &nbsp;<br /> この日は大潮二日目で、大潮初日もエントリーしまし…

釣行記 [2018年4月1日] 続きを見る

釣りログ F.L.Ver.88 久しぶりの重量感 (^O^) (Ploom)
<strong>日が暮れるにつれて</strong><br /> &nbsp;<br /> <strong>風が弱まって来たが</strong><br /> &nbsp;<br /> <strong>いつもより一枚多く着こんで</strong><br /> &nbsp;<br /> <strong>満潮に向けて…

凄腕参戦記 [2019年2月8日] 続きを見る

釣りログ 昨日の釣果を活かして (ケロッパ)
昨日の釣果を活かし<br /> 上げの小河川へ<br /> <br /> 上げ始めから釣りをするために下げ止まりにポイントにin<br /> <br /> 上げが始まるまで少し待っていると明暗でボイルを発見!<br /> ボイルに向けてすぐに…

釣行記 [2016年2月23日] 続きを見る

釣りログ 港湾部&小規模河川のバチ抜け (ケロッパ)
港湾でのバチ抜けを狙って満潮にポイントへ<br /> <br /> 着いてみるとバチがひらほら見える状態<br /> <br /> 下げが効き始めたぐらいからボイルが発生<br /> <br /> 壁際でボイルしているのをアルデンテ70で狙う<…

釣行記 [2016年4月25日] 続きを見る