検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 注目のぶっ飛び新型フロート (丹羽 喜嗣)
満足できるフロートがなくって割と遠ざかってたジャンルに再びメスをぶっ刺し、めっためたのギットギトになるまで思想を一旦分解。<br /> <br /> いま一度飛ばすということは何なのかを再構築しました。そしてなん…

釣り具インプレ [2017年8月12日] 続きを見る

釣りログ FS大阪2016 丹羽的推し道具 -その2- (丹羽 喜嗣)
実は写真を撮り忘れているという失態…<br /> 泉さん監修の例のブツ…<br /> <br /> <img src="/p/sgt5fponmy2c93ngpzsc_690_920-0ba4b490.jpg" width="690" height="920" /><br /> <br /> ふざけてる場合じゃなかっ…

日記/一般 [2016年2月11日] 続きを見る

釣りログ A-jigの妙は一心に存ず (丹羽 喜嗣)
<p>B系でいこうと思ってたんですが、その2はのちほど。<br /> A系ことアジングについて、こと今回はA-jigの使い方。<br /> <br /> ---------------------------------------------------------------------<br …

釣り具インプレ [2014年9月23日] 続きを見る

釣りログ スローダイバーはこう使うっ♪ 【2】 (丹羽 喜嗣)
<span style="font-size: 16px;">続きです。</span><br /> &nbsp; <hr /><br /> <span style="font-size: 16px;"><strong><em><u>①について</u></em></strong><br /> <br />  ジグヘッド主体のアジングシーン…

釣り具インプレ [2015年7月3日] 続きを見る

釣りログ 参戦 (丹羽 喜嗣)
いよいよ今週末に迫ってまいりましたっ<br /> <br /> <a href="http://fishing.shimano.co.jp/event/2015/fishingshow/index.html">フィッシングショー OSAKA 2015</a><br /> <br /> <img style="width: 480px;…

日記/一般 [2015年2月5日] 続きを見る

釣りログ 掛からない 掛けれない (丹羽 喜嗣)
アジングあるある。周りは釣れるのに、自分にはさっぱり…<br /> <br /> 悔しいですよね。というかナゼなんだと。<br /> コレもまたアジングの一環だと思います。<br /> <br /> 身も蓋もない表現になりますが、基本…

style-攻略法 [2016年10月10日] 続きを見る

釣りログ 真冬なキビレデイゲーム (丹羽 喜嗣)
シマノスポーツカメラでデイゲームの<br /> 撮影してきました!<br /> <br /> <span style="font-size:18px;"><span style="color:#FF0000;"><a href="http://youtu.be/7wWWlhs_G3U">こちらでーす</a></span></span…

style-攻略法 [2016年1月24日] 続きを見る

釣りログ 新作 〜スローダイバー〜 (丹羽 喜嗣)
<span style="font-size:11px;">僕が私見を猛烈に吹き込んだルアーの第2段的位置付けのルアー。<br /> ちなみに第一弾はA-jigでしたっ!<br /> <br /> さぁそれはさておき、結論から申し上げますとっ、このルア…

釣り具インプレ [2015年7月2日] 続きを見る

釣りログ 爆風イワシパターン (丹羽 喜嗣)
秋アジングしてきました。てか、今終えたところです。久々に飛ぶくらい爆風。でもイワシはウン万匹。そこらじゅうで追われまくってます。<br /> <br /> 最初は横の誘いで。<br /> <br /> <br /> ヨコヨコ ドーン!…

釣行記 [2016年10月8日] 続きを見る

釣りログ FS大阪2016 丹羽的推し道具-本命w- (丹羽 喜嗣)
<img src="/p/bu9929hjpvie2d866s3k_920_517-41d054ae.jpg" width="920" height="517" /><br /> <a href="http://youtu.be/4BG7fJxygFo">【シマノ】丹羽 喜嗣〜フィッシングショーOSAKA2016〜</a><br /> <br /> ア…

釣り具インプレ [2016年2月27日] 続きを見る