検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 5. よく使われる言葉‥
- 6. ジョルムーアはこんな感…
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 檜山さんとのリバーシバス
- 9. 9時間耐久の朝
- 10. 散発的なイナっ子ボイル…
タグで検索
- 釣りログ 初○○ (きゃず)
- <span style="font-size: 26px"><em><strong>fimo</strong></em></span> へ登録後、初書込みです<img alt="" height="15" src="/emoji/f3f1.gif" title="" width="14" /><br /> <br /> イマイチまだ釣りログの書…
日記/一般 [2011年1月20日] 続きを見る
- 釣りログ 凄腕GP第2戦 〜極寒メバルバトル〜 (きゃず)
- いよいよ2月突入ですね!! どうやったらシーバスが釣れるか考えていたのに第2戦はメバル!! しまったーメバルタックルは年末に全て売り払ってしまった… ゴムの出番だな♪ さぁ寒いけど頑張ろっと☆
凄腕参戦記 [2011年2月1日] 続きを見る
- 釣りログ 凄腕GP第1戦 〜厳寒鱸杯〜 (きゃず)
- 凄腕初参戦の第1戦 〜厳寒鱸杯〜 。 1月も残すところあと1日。 明日は仕事のため出撃できないため入れ替えは断念… 限られた時間で魚を揃えるのって難しいですね。 現在のところ暫定9位。 いつかは…
凄腕参戦記 [2011年1月30日] 続きを見る
- 釣りログ 凄腕GP第3戦 ~シーバスダービー~ (きゃず)
- 久しぶりのログ更新で操作方法も忘れかけてました…<img alt="" height="15" src="/emoji/f6bf.gif" title="" width="14" /><br /> <br /> 先月の第2戦では奇跡的に4位でフィニッシュ!!<br /> <br /> …
凄腕参戦記 [2011年3月8日] 続きを見る
- 釣りログ 4ヶ月 (きゃず)
- もう昨日の事ですが、7月11日。<br /> <br /> <br /> 誰もが忘れることができない3月11日から4ヶ月が経過しました…<br /> <br /> ふと思い出します。<br /> 宮城県へ行った時のこと。<br /> <br /> …
日記/一般 [2011年7月12日] 続きを見る
- 釣りログ 大野ゆうきさんセミナー (ガル)
- 6月6日日曜日に錦糸町キャスティングで行われた大野ゆうきさんのセミナーに参加してまいりました。<br /> fimoメンバーの方も多数参加されていたようですね。<br /> <br /> テーマは「バチ抜け後のパターン」…
日記/一般 [2010年6月7日] 続きを見る
- 釣りログ 夏だ! (しーもん)
- お盆は祖母宅で夏の伊豆を楽しんできました。<br /> <br /> <br /> 浜で子ども遊んだり<br /> <br /> <br /> カニ釣ったり<br /> <img src="/p/4y3dawwbtgjfchs8kw3s_690_920-04880ff8.jpg" width="690" height="92…
日記/一般 [2016年8月23日] 続きを見る
- 釣りログ 私のルアー2016 (しーもん)
- 候補は<br /> <br /> ・タックルハウス<br /> BKRPファクトリーチューン 115mm24g<br /> <br /> ヒラスズキで大活躍!2016年に釣ったヒラの半分位はこれでした。ヒラトップ開眼のきっかけになったルアー。1代目は浸…
日記/一般 [2017年1月6日] 続きを見る
- 釣りログ 津波対策=防潮堤? (しーもん)
- AUのcmや保険会社のcm<br /> <br /> 龍馬伝<br /> <br /> あげればたくさんありますが、あの景観がなくなるかもしれません。<br /> <br /> <img src="/p/ix8p53m3wjb4f2nztcbd_920_518-325c461d.jpg" width="920" h…
日記/一般 [2016年1月23日] 続きを見る
- 釣りログ 京急フェスタ (しーもん)
- 鉄道ファンではありませんが、子供が好きなので行ってきました。<br /> <br /> すごい人でしたが・・・<br /> <br /> 楽しんでくれたみたいでよかった<img src="/emoji/f649.gif"><br /> <br /> <img src="/p/rebyp…
日記/一般 [2015年5月24日] 続きを見る