検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. ジョルムーアはこんな感…
- 6. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 檜山さんとのリバーシバス
- 9. バリスト90Sの製品版
- 10. 9時間耐久の朝
タグで検索
- 釣りログ バルーンフィシュゲーム@えさ政丸 (まくり)
- 2回目のフグ釣行です。<br /> <br /> 前回と同じく弁天橋のえさ政さんに乗船。<br /> <br /> 6:00に到着したら何と2番目。<br /> <br /> 最近の釣果は悪いし、連休最終日だからお客さん少ないみたい。<br /> …
釣行記 [2017年3月20日] 続きを見る
- 釣りログ アカメフグ@野毛屋 (まくり)
- 2018.11.9(金) 曇時々雨<br><br>好調が続くアカメフグに行ってきました。<br><br>このアカメフグ、味はトラフグ以上とも言われるのですが、市場にほとんど流通しない。さらには刺身を食するために一週間の熟成を…
釣行記 [2018年11月10日] 続きを見る
- 釣りログ 平日釣行 両極端 (まくり)
- 会社の指定休日制度を利用して平日釣行をしてきました。<div><br></div><div>まずは10/18(水)湾フグへ。</div><div>一週間のうちこの日のみが晴天予報。</div><div>前日がアカメ交じりで好調であったことも手伝っ…
釣行記 [2017年10月31日] 続きを見る
- 釣りログ 湾フグ白子@野毛屋 (まくり)
- 2017年5月27日 晴 大潮<br /> <br /> スマホのデータ移動をしていたら書きかけログが飛んでしまいました…なので簡単に<br /> <br /> 季節限定の白子フグを狙うべく老舗の野毛屋から出船。<br /> <br /> <im…
釣行記 [2017年6月3日] 続きを見る
- 釣りログ 湾フグ@忠彦丸 (まくり)
- 久々のログアップになります。<br><br>釣りにも行っていたし、毎回ログは書いていたのですが、公開範囲を自分のみにしていました。<br><br>理由は作成時間が圧倒的に少なくてすむので(笑)<br><br>で、思うところ…
釣行記 [2018年7月1日] 続きを見る
- 釣りログ 湾フグ@野毛屋 (まくり)
- 10月18日(水) 晴れ時々曇り 強風<br><br>R休日での釣行。<br><br>ショウサイとアカメの両方狙いで出船とのこと。前日釣果は5〜14とまずまず。<br><br>6時到着。久しぶりの好天のためか平日にもかかわらず20名弱…
釣行記 [2017年10月21日] 続きを見る
- 釣りログ 初めてのフグ釣り@えさ政 (まくり)
- 2017年3月4日 晴れ 小潮 凪のち南風<br /> <br /> 初めてのフグ釣りに行ってきました。<br /> <br /> きっかけは<a href="http://www.fimosw.com/u/ChaSo0339/y1ca7w2i4bxf73">ちゃそさんのログ</a>やTVやら幾つか…
釣行記 [2017年3月5日] 続きを見る
- 釣りログ トラフグ@えさ政 (まくり)
- 2018.03.24晴 小潮<br><br>ホントはトラフグよりも可能性のあるショウサイに乗りたかったが、トラフグのみということなのでしょうがない(泣)<br><br>予想通りダメ(笑)<br><br>それでもお土産でホウボウを二匹…
釣行記 [2018年3月24日] 続きを見る
- 釣りログ 冬の釣りは手袋が必需品 (まくり)
- 2018年12月15日<br><br>会社の同僚に誘われて午前フグ@忠彦丸に行って来ました。<br><br>早朝の出発時、手袋を忘れた事に気づきましたが、探しまわる音で家族を起こしてしまうと厄介なのでそのまま出発。<br><br>こ…
釣行記 [2018年12月17日] 続きを見る
- 釣りログ トラフグ調査@えさ政 (まくり)
- 2018 年3月10日 曇後晴れ<br><br>この時期にトラフグ調査なんて早いんじゃないの?と思いながらも参加。<br><br>結果、やっぱり早すぎか?それとも前日までの大雨の影響か?<br><br>10名弱で船中一匹…<br><br>ポイ…
釣行記 [2018年3月11日] 続きを見る