検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. シマノリールで壊れがち…
- 3. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 15年ぶりのリニューアル!
- 8. 表層でハマる超スローピ…
- 9. 雨雲レーダーの間違った…
- 10. 壁際の支配者
タグで検索
- 釣りログ 湾奥河川小潮回りも数釣り成立 (佐藤宏憲)
- ランカークラスを視野に入れての釣りが続いた今回の潮回りでしたが、前回の釣行で無事に90cmをキャッチする事ができ、数日空けた小潮回りは残り少なくなってきたシーズンの状況把握も含め、エリアを変えて河川…
釣行記 [2017年11月30日] 続きを見る
- 釣りログ 引き続き水面直下にて (佐藤宏憲)
- 台風の影響が残る激濁りの中でも前日は十分数釣りが成立し、潮時的にも翌日に仕事を控えた中ではラストになりそうな当日も下げ半ばで時間ができたので、同ポイントへ。 <br /> <br /> <br /> <br /> 現着すると…
釣行記 [2018年8月8日] 続きを見る
- 釣りログ 9/19 荒川&中川 ランガン♪(釣果画像) (佐藤宏憲)
- 仕事後からの釣行だった為、時合に間に合うか微妙でしたが前日の陸っぱりポイントに下げ六分から行ってきました。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> なんとか時合には間に合ったものの、30分程が経過する…
釣行記 [2012年9月20日] 続きを見る
- 釣りログ 好調の湾奥河川ナイトゲーム♪ (佐藤宏憲)
- 下げのタイミングで河川のナイトゲーム。<br /> <br /> <br /> <br /> 地形的にブレイクより手前の面は酸素量の少ない水が滞留してしまう事から、この時期は特にファーストブレイク、セカンドブレイクと潮通し…
釣行記 [2013年8月23日] 続きを見る
- 釣りログ 上り調子の湾奥河川 (佐藤宏憲)
- 台風の影響もあってか前回よりもシビアに感じた9月下旬の潮回りですが、中潮後半を迎え、釣果の鍵を握るサッパも次第に上流域へと遡上していくのが見受けられたここ数日の釣行。<br /> <br /> <br /> <br /> そん…
釣行記 [2017年10月10日] 続きを見る
- 釣りログ 河川のデイと港湾ナイト (佐藤宏憲)
- 皆様ご無沙汰しております。<br /><br /> 前回の更新からまたまた時間が空いてしまいましたが、いよいよ秋の本格シーズンという事でマイペースではありますが再開できればと思います♪<br /><br /><br /> 少し前にな…
釣行記 [2020年9月30日] 続きを見る
- 釣りログ 激濁りの河川は水面直下でバイト頻発 (佐藤宏憲)
- 台風通過の翌日はささ濁り程度で変わらずベイトも絡んで釣果を得られたものの、2日目からはガッツリ濁りが入り、一気にカフェオレ色・・・<br /> <br /> <br /> <br /> それでも仲間は同じ流域のデイゲームで…
釣行記 [2018年8月6日] 続きを見る
- 釣りログ ソコリ間際でも好調な湾奥河川 (佐藤宏憲)
- 当日は仕事後からの釣行となり、ソコリまで1時間程度といったタイミングではありましたが、ここ数日の状況からも十分釣りは成立しそうなコンディションでもあり、状況把握も兼ねて河川へ。<br /> <br /> <br /> <b…
釣行記 [2018年9月29日] 続きを見る
- 釣りログ ダラ潮も引き続きバチ抜け好調 (佐藤宏憲)
- 当日もバチ抜けパターンにて連日好釣果が得られている都内河川に潮効きのタイミングからエントリー。<div><br /></div><div>後中潮最終日とあってバチ抜け本格化とまではいかず、バチの姿は終始チラホラ確認できる…
釣行記 [2022年2月7日] 続きを見る
- 釣りログ 底バチパターンで今年2本目のランカー (佐藤宏憲)
- 本格的なバチ抜けの見込みが低い長潮回りは日没から2時間程でソコリを迎えてしまうという微妙な潮時でしたが、仕事が休みだった事もあり、バチの残像を意識している魚を狙って河川へ。<br /> <br /> <br /> <br />…
釣行記 [2016年2月11日] 続きを見る