検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 雨雲レーダーの間違った…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 表層でハマる超スローピ…
- 10. ウエイトチューンのナン…
タグで検索
- 釣りログ 今週の釣り@ライトエギング (湯本ともたか)
- 今週の釣りパート2はライトエギングでマルイカ♪<br /> <br /> <br /> まずは横須賀周辺から調査に周るも・・・青物の影響か潮色の影響なのか反応ないので本命の三浦半島へ南下。<br /> <br /> ポイントはエギ…
日記/一般 [2014年6月30日] 続きを見る
- 釣りログ 外道のメバルとアオリ (湯本ともたか)
- 釣りあるある・・・。<br /> <br /> 本命を狙っている時に限って釣れる外道の魚は狙うとなかなか難しい。<br /> <br /> そんなことありませんか?<br /> <br /> <br /> 先日もシーバスの外道で良型のメバル…
日記/一般 [2012年12月5日] 続きを見る
- 釣りログ エギングでタコ&アオリ! (湯本ともたか)
- 先週の平日も三浦へGo!<br /> <br /> そろそろ終盤のアオリイカをメインに狙ってきました。<br /> <br /> そしてあわよくば青物やシーバスも・・・。<br /> <br /> <br /> まずは岸からエギング開始。<br…
釣行記 [2012年7月31日] 続きを見る
- 釣りログ 春爛漫で魚種もベイトも豊富♪ (湯本ともたか)
- 最近はまっているというか、ついつい狙い続けてしまう釣りがある。<br /> <br /> 悶絶に耐えながら魚のバイトは「チョンッ」だの「ツッ」だの...<br /> <br /> 触れるだけのオサワリバイト。<br /> <br /> 紅いライトを…
釣行記 [2016年4月1日] 続きを見る
- 釣りログ 今年も宜しくお願い申し上げます (湯本ともたか)
- <br /> 遅くなりましたが本年も宜しくお願い申し上げます。<br /> <img height="1301" src="/p/kgog4jidv4wxyfbngwxh_480_480-597c4a56.jpg" style="width: 300px; height: 425px" width="920" /><br /> <br /> …
日記/一般 [2015年1月10日] 続きを見る
- 釣りログ 春アオリ (湯本ともたか)
- 春を迎えたのになかなか行けてなかったエギングへ行ってきました。<br /> <br /> 狙いはアオリイカとマルイカ。<br /> <br /> どちらも盛期はこれからですが調査がてら三浦半島へ出撃。<br /> <br /> しかし…
日記/一般 [2013年5月13日] 続きを見る
- 釣りログ そろそろカウントダウン!? (湯本ともたか)
- 今月に入って横浜でもチビアオリの釣果報告があちこちで聞こえてきましたが、そろそろ本格化でしょうか?<br /> <br /> 昨年のフィーバーは今年もやってくるのか?<br /> <br /> まずは9月頭の釣行で昨年の宿題…
日記/一般 [2013年9月29日] 続きを見る
- 釣りログ シーバス時々ヒイカ (湯本ともたか)
- 最近は川のシーバス調査が多いですが、港湾部に行った際はライトエギングでヒイカも狙ってます。<br /> <br /> 先日も河川でシーバスを釣った後は港湾部へと朝マズメ狙い。<br /> <br /> そしてその後はデイエ…
釣行記 [2011年12月7日] 続きを見る
- 釣りログ さーてそろそろ… (湯本ともたか)
- 一潮一潮秋らしくなってきました。<br /> <br /> そろそろ本格始動でいきたいと思ってますが、台風とタイミング合いすぎな自分。(^^;)<br /> <br /> 風も波もタイミング悪すぎて釣りにならない。(x_x)<br /> <…
日記/一般 [2013年10月1日] 続きを見る
- 釣りログ 秋イカシーズン開幕! (湯本ともたか)
- 横浜港湾アオリの本格シーズンインです!<br /> <br /> 10/8<br /> <br /> 13:00頃に開始し、<br /> まずはデイエギングで見えイカをナオリーで2杯キャッチ。<br /> <img height="615" src="/p/bex2e2sywo87…
日記/一般 [2013年10月12日] 続きを見る