検索
人気記事ランキング
- 1. NEW morethan 大野ゆう…
- 2. BlueBlueプレゼント在庫…
- 3. Area16 ~利根川の最初…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. 名古屋ソルトアングラー…
- 6. シマノリールで壊れがち…
- 7. シーバスフェスタ2025Blu…
- 8. BORN TO EAT 10月号-早…
- 9. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 10. エンジョイ魚まつり2025…
タグで検索
- 釣りログ 釣れない時の切り札。 (佐藤 恭哉)
- コロナワクチン3回目の翌日でダウンです。<br /><br /><br />早朝からものすごい寒気、脱水による?吐き気に襲われ。<br /><br /><br />注射をした左腕は激痛と久しぶりのダウンです。<br /><br /><br /><br />そん…
釣行記 [2022年6月22日] 続きを見る
- 釣りログ ブローウィン!110Sプロト好調。 (佐藤 恭哉)
- 好調なブローウィンのプロト。<br /><br />絶妙なリトリーブスピードの領域ではマジでベイト関係無しで反応してくれる。<br /><br />引き続きテストの日々です。<br /><br /><img height="533" width="400" src="/p…
釣行記 [2022年7月4日] 続きを見る
- 釣りログ サゴシフィーバー中でのマゴチの狙い方。 (佐藤 恭哉)
- 捻挫をしてから約2週間が経過するが、まだまだ痛みが残り良くならない…<br /><br /><br />ウェーダを履く時が一番きを使う(笑)<br /><br /><br />それでも休日はサーフに向かいます。<br /><br /><br /><br />相変…
釣行記 [2022年10月17日] 続きを見る
- 釣りログ ガボッツの裏技。 (佐藤 恭哉)
- 梅雨入り間近な山陰地方。<br /><br /><br />前回のログでも書いた通りガボッツが熱い!<br /><br /><br />スイミングでバブッと一発!<br /><img height="500" width="400" src="/p/3pr44mornoevc42vffnv_480_480-…
釣行記 [2022年6月7日] 続きを見る
- 釣りログ いよいよハイシーズン。 (佐藤 恭哉)
- いよいよ待ちにまったハイシーズン。<br /><br /><br />あらゆるフィールドで色んなターゲットが狙える季節。<br /><br /><br />この時期はシーバスも良いけど、個人的にはやっぱり好きなサーフが面白い。<br /><br…
釣行記 [2021年10月3日] 続きを見る
- 釣りログ 真夏はスローなアプローチ。 (佐藤 恭哉)
- 世間はお盆休み。<br /><br /><br />私も2日間お休みをいただきました(*^^*)<br /><br /><br />お盆明けからはまたガッツリ調査していきたいと思います。<br /><br /><br />夏になって厳しくなったと噂されている…
釣行記 [2024年8月14日] 続きを見る
- 釣りログ ナレージのスローロール。 (佐藤 恭哉)
- ハイシーズンのナマズゲーム。<br /><br /><br />日々ナマズを探していますが、今年は外れが少なく川から水路、溝まで至るところに姿がみられる。<br /><br /><br />そんなナマズ釣りを楽しんでいるのだが、シーバ…
釣行記 [2022年5月10日] 続きを見る
- 釣りログ シュナイダーとの出会い (山香巧)
- 先日のfimoTV見ていただけましたでしょうか?<div><br /></div><div>第3弾のルアーとの出会いシリーズで話させていただいた『赤色の力』は後半の連発の釣りで少し紹介できたんではないかなぁと思います。</div><div…
釣り具インプレ [2023年11月22日] 続きを見る
- 釣りログ サーフ 青物開幕 (山香巧)
- <div>片道100キロ以上…</div><div>今年もこの季節がやってきた。</div><div><br /></div><div>一昨年は最高の思いをし、去年は青物が調子悪い上に噛み合わない。</div><div>実に二年ぶりサーフから。</div><div><br…
日記/一般 [2022年11月29日] 続きを見る
- 釣りログ バチシーバスイベント!! (山香巧)
- コロナ禍で、最近は少なくなってきている釣りのイベント。<div>今回は地元で、バチシーバス大会が開かれるとのことで、山豊テグスさんなどのメーカー様にも協賛をして頂きました。誠にありがとうございます。</div>…
日記/一般 [2022年4月19日] 続きを見る



