検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ イズミン&ハマーin岡林 (濱本国彦)
<span style="font-size: 20px">今回も、去年に引き続き、やらせて頂きました。<br /> <br /> イズミン&ハマー♪<br /> <br /> <img _cke_saved_src="/p/rwdckjnhhgitzp56nied_480_480-9f881a9e.jpg" alt="" he…

日記/一般 [2012年9月19日] 続きを見る

釣りログ マックスさん平日イベント。 (濱本国彦)
<span style="font-size: 20px">行って来ました、神戸&大阪。<br /> <br /> 月曜の朝・・・久々に2度寝をブチかましまして、<br /> <br /> フル充電完了な感じで愛車を東へと走らせました。<br /> <br /> …

日記/一般 [2011年11月29日] 続きを見る

釣りログ コアマン。 (濱本国彦)
<span style="font-size: 20px">神戸発信の「コアマン」。<br /> <br /> から・・・<br /> <br /> 新しい「色」が登場・・・・<br /> <br /> もう既に各方面、各地方で実績十分な・・・・<br /> <br /> 「…

釣り具インプレ [2011年9月30日] 続きを見る

釣りログ 鮭の稚魚とかいう、アンチクショウ・・・の巻き (クッツー)
最終更新からだいぶ時間がたってますが <br /> プライベートに仕事にと中々詰め込んでしまい <br /> 色々書きたかったことも書かずにここまでダラダラ延び延びになってしまうという体たらく・・・。<br /> <br /> <…

釣行記 [2014年3月19日] 続きを見る

釣りログ 鳴尾浜釣行 (TAMU)
日時:2017年6月3日 4:00〜7:00<br /> 場所:鳴尾浜周辺<br /> 潮:小潮 満潮3:26<br /> <br /> 下げ始めのタイミングで開始。<br /> <br /> 明るくなり始めたくらいからシーバスのボイル発生。<br /> <br /> アルカリ…

釣行記 [2017年6月4日] 続きを見る

釣りログ 貝塚人工島沖向きテトラ〜 (エヌズ)
本日も行ってまいりました〜<br /> <br /> <br /> 4時50分釣り開始<br /> <br /> 先ずはメガバスカットバイブ〜<br /> <br /> 太刀魚は…<br /> <br /> 朝は駄目なんですかね〜<br /> <br /> 少し薄明かりになった頃…

釣行記 [2017年8月21日] 続きを見る

釣りログ 貝塚人工島沖向きテトラ〜 (エヌズ)
おはようございます☀<br /> <br /> お盆三連戦の最終日です。<br /> <br /> <br /> 初日はツバスが釣れて幸先が良かったのですが、2日は、雨が降りでノーバイトで終わりました。<br /> <br /> さて、最終日はどうな…

釣行記 [2017年8月16日] 続きを見る

釣りログ 蚊に刺され、、、多摩川 (にゃんごろう)
タイトグラフとにらめっこし、夕まずめ絡み満潮からの下げが熱いと思ったのでグランデージ片手にドシャローポイントの多摩川へ行ってきました。<br><div><br></div><div>最近は本当に陽が長くなりましたね。</div><…

釣行記 [2018年7月11日] 続きを見る

釣りログ 凄腕期間は釣れない呪い (にゃんごろう)
凄腕のランキングでは皆さん釣ってますね!<br /> いやはや、本当尊敬します。<br /> <br /> 私はというと結構な時間ポイントに立ってたのですが今ひとつな釣果。<br /> <br /> <br /> 可愛いんですけどね!<…

日記/一般 [2018年7月14日] 続きを見る

釣りログ ベイトシーバス?時々マゴチ (にゃんごろう)
久々の更新です。<div><br /></div><div>いつぞやの日曜日、桜を右手に見ながら左手にはベイトタックル。</div><div>そう、ベイトシーバスデビューしました!</div><div><br /></div><div>以前バス釣りをしていたの…

日記/一般 [2019年4月28日] 続きを見る