検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. ジョルムーアはこんな感…
- 6. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 7. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 8. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 9. 檜山さんとのリバーシバス
- 10. バリスト90Sの製品版
タグで検索
- 釣りログ 久々の内房河川シーバス (吉田 隆(ヨッシー))
- <br /> いや~寒いですね!先日振り積もった初雪にも参りましたが、数が月ぶりに内房河川に出向きました。<br /> <br /> 状況も把握していないため、下げ潮での潮が高いうちからエントリーを開始しベイトチェッ…
釣行記 [2016年11月26日] 続きを見る
- 釣りログ プロアングラーを目指す若手の釣り人 前半戦 (吉田 隆(ヨッシー))
- <br /> 久久のアジング。<br /> <br /> 仕事終了後、後輩の房総ハンターくんの自宅までお迎えに行き、現地で金井くん兄弟と待ち合わせ。<br /> <br /> <br /> <a class="profile_link-member" href="http://w…
釣行記 [2015年3月28日] 続きを見る
- 釣りログ ソリッドティップでチヌと遊ぶ (吉田 隆(ヨッシー))
- <br /> ようやく千葉県に戻ってこれたので、早速釣り場で羽を広げてきました♪<br /> <br /> 今回使用したロッドは自分が所有しているライトロッドの中でも比較的軟らかい分類に入るソリッドティップ。これで普段…
釣行記 [2015年6月5日] 続きを見る
- 釣りログ 港で青龍をブチかます! (吉田 隆(ヨッシー))
- <a href="http://www.fimosw.com/u/spartas/ugrcywmjcrcae8">http://www.fimosw.com/u/spartas/ugrcywmjcrcae8</a><br /> <br /> 今年1発目のアピアログです。<br /> <br /> <br /> スナップラップでも釣れて…
釣行記 [2014年1月22日] 続きを見る
- 釣りログ ドリフト東京湾内房メバル (吉田 隆(ヨッシー))
- <br /> まだまだライトなロッドを握り徘徊してます。<br /> ただシーバスのバチ情報などもあり・・・困ったもんです^^<br /> <br /> シーバスも狙いつつ、前回の凄腕メバルのリベンジも決めたいのでキーナン…
凄腕参戦記 [2015年2月15日] 続きを見る
- 釣りログ メバルのライズ (吉田 隆(ヨッシー))
- <br /> 今朝は船橋にも雪が舞ってましたが、明日は西よりの爆風らしいですよ!<br /> <br /> <br /> <br /> そしてこの日も爆風でしたが風を背負える場所だったのでキャストで狙いましたが、グローブを忘れて…
釣行記 [2014年12月16日] 続きを見る
- 釣りログ パターンにハメる (吉田 隆(ヨッシー))
- <br /> <br /> <span style="font-size: 20px;">週末の台風の恩恵というべきか、上流で沸いていたハクが流されているかも・・・<br /> <br /> と想像しながら、まずは普段通りにサンダーブレードやチヌパラでボ…
釣行記 [2014年8月15日] 続きを見る
- 釣りログ 湾奥シーバスと河川上流域調査 (吉田 隆(ヨッシー))
- <br /> まだチヌログが終了してませんが、一息入れてシーバスを先に書かせていただきます。<br /> <br /> <br /> チヌのみを狙っているとシーバスを見失い気味になりますが、ようやく秋らしい季節になってきた…
釣行記 [2014年9月25日] 続きを見る
- 釣りログ Apia炎龍、青龍 (吉田 隆(ヨッシー))
- <p><span style="font-size: 24px">桜の花びらがヒラヒラと舞い落ちる頃、私もジグをヒラヒラと落とし始めます・・・<br /> <br /> という事で、今回は青龍、炎龍の岸ジギにおいての使い分け(自己流)についてお伝…
釣行記 [2014年4月22日] 続きを見る
- 釣りログ カウントダウンで内房メバル CD3ラパラ (吉田 隆(ヨッシー))
- <br /> 先日、メバリングに行ってきました。<br /> <br /> <br /> 水深は3メーター程あるエリアですが、目に見えるベイトは表層のマイクロベイト。その下にはトウゴロウがゆっくりと右往左往と動いている状況…
日記/一般 [2015年2月24日] 続きを見る