検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 表層でハマる超スローピ…
- 5. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 6. 9時間耐久の朝
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 散発的なイナっ子ボイル…
- 9. イナッコパターンでラン…
- 10. よく使われる言葉‥
タグで検索
- 釣りログ BlueBlue Shalldus 20 (上宮則幸)
- 3月発売予定のShalldus 20の動画が公開されました!<br /> <br /> https://youtu.be/sURqOiK21SA<br /> <br /> 動画では表層を引き波立ててるシーンもあり、シャローを意識したモデルのようです。<br /> シャロー攻…
日記/一般 [2016年1月6日] 続きを見る
- 釣りログ ウロウロ (上宮則幸)
- はれた~!<br /> <br /> 仕事帰りにランガン<br /> <br /> <img src="/p/4crmbu5fxoaxrr8ezvbi_920_690-79eb3111.jpg" width="920" height="690" /><br /> <br /> 釣れた~!<br /> <br /> <img src="/p/cedjos6fm…
釣行記 [2015年7月7日] 続きを見る
- 釣りログ 謹賀新年 (上宮則幸)
- 明けましておめでとうございます。<br /> 本年もよろしくお願いいたします。<br /> <br /> 例年になく酒量の少ない正月を過ごしております。<br /> 釣り初めはスダです。<br /> <br /> <img src="/p/nzxt7r8chrpfva…
日記/一般 [2016年1月2日] 続きを見る
- 釣りログ 水温低下 (上宮則幸)
- 昨夜の食卓には鱸飯とカマの煮付けが。<br /> うまかった!<br /> 久しぶりに鱸をありがたくいただいた。<br /> <br /> <br /> 晩飯食ったら出るからな、と相方に宣言していたが、みなもの可愛さに負けてズルズルと…
釣行記 [2014年12月3日] 続きを見る
- 釣りログ ボラ着きはどこへ… (上宮則幸)
- そうそう、タイトルとは無関係ですが、こんなものみつけましたよ。<br /> <br /> <img src="/p/nvz4ijom5kjctmz6ra8b_920_690-50175a99.jpg" width="920" height="690" /><br /> <br /> <img src="/p/sogkzs27k…
釣行記 [2014年12月6日] 続きを見る
- 釣りログ コノシロボイルにスネコン! (上宮則幸)
- 土曜日から日曜日、日を跨ぐちょい前に肝属に到着!<br /> ベイト不在の流れを睨みながらポジションを探る。<br /> 必ず上の深みからベイトの落ちが始まるはず。<br /> 狙いは比較的早い段階に的中。<br /> 思い通…
日記/一般 [2015年10月4日] 続きを見る
- 釣りログ 連発! 大潮初日 (上宮則幸)
- 曇り <br /> 北東の風2m <br /> 月齢27.5 <br /> 気温23℃ <br /> 水温21℃ <br /> <br /> 狙うのは潮止まりから上げが込み始めるそのほんのひととき。<br /> <br /> 現場に着くと赤いジムニーが。<br /> 友…
釣行記 [2014年9月24日] 続きを見る
- 釣りログ Shalldus 20 (上宮則幸)
- 昨夜からADVANCE枠に移動しました。<br /> まさか、移動一発目のブログの〆がエロネタになるとは…おれらしい(笑)<br /> <br /> <br /> <br /> <img src="/p/ajhwn4mzwk22b2nfmy55_920_612-6b6ee318.jpg" width="920…
釣行記 [2016年1月27日] 続きを見る
- 釣りログ ワクワクを手に (上宮則幸)
- わたしが住む大隅エリアでも既にスネコンを泳がせたって方も多いんじゃないかと思う。<br /> <br /> わたしもやっと届いたスネコンを持って仕事帰りの川に先日行ってきました。<br /> まだ明るい時間、市販バー…
釣行記 [2015年5月30日] 続きを見る
- 釣りログ 明るい川を歩く (上宮則幸)
- <div>河口域のコノシロのポジションに変化があるように感じ始めたここ最近、とりあえず魚を釣るよりもベイトの動きを把握することに重きを置いている。<br /> 参戦中の凄腕も後半戦を迎えて、残りの数日はビッグの…
釣行記 [2015年10月19日] 続きを見る