検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 表層でハマる超スローピ…
- 5. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 6. 9時間耐久の朝
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 散発的なイナっ子ボイル…
- 9. イナッコパターンでラン…
- 10. よく使われる言葉‥
タグで検索
- 釣りログ トランスセンデンスとメガバスと素人 (びぐざむ)
- cill trip代表でトランスセンデンスのマサくんとメガバスの中村と素人のびぐざむの三人でヒラスズキを探す冒険の旅へ<br /> <br /> <br /> 秋のヒラスズキは不安定で、ベイトも寄らないし凪が続いてスポットで時…
釣行記 [2018年10月29日] 続きを見る
- 釣りログ ベストフィッシュTOP5 2018 (びぐざむ)
- 今年もいろんなところに行きいろんな魚を釣りました。<br /><br /> 30代も終盤になると今年の魚なんだか去年のだったかわからなくなったりしますが、ブログ書いて読み返すことでその時期とか状況とか自分の心情と…
日記/一般 [2018年12月12日] 続きを見る
- 釣りログ サラシ打ちカヤック (びぐざむ)
- じゅうさんかいめのかやっくは単独で行く鬼退治の旅<br /> <br /> 鬼退治ついでにシイラを退治してマヒマヒの実の能力者になる予定です。<br /> <br /> 朝マズメから激流海峡を叩くつもりが霧が濃く視界不良で…
凄腕参戦記 [2017年7月31日] 続きを見る
- 釣りログ マグナムフィッシュ② (びぐざむ)
- X80マグナム<br /><br /><br /><br /><img alt="" height="1200" src="/p/takhkua827xik5jjna4b-e3b352ea.jpg" width="920" /><br /><br /><br /><br /> あんまり売ってないけどw <br /><br /><br /><br /><br …
釣行記 [2018年5月22日] 続きを見る
- 釣りログ 私の平成最後の夏は時化てばっかりw (びぐざむ)
- 平成最後の夏 <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 今年の夏は全国的に暑かったらしいですが個人的には時化たり台風多めでしかもいったり来たり長期滞在を繰り返し極端に暑かった日は少なかった気がします。<b…
日記/一般 [2018年9月7日] 続きを見る
- 釣りログ ヒラスズキは優しい (びぐざむ)
- 今年はことごとく持ってない。<br /> <br /> 去年はヒラスズキやる気なかったのに、休みのたんびに時化、時化、時化で結果磯ヒラばっかりだったのが、今年はやる気出してみたら釣り行ける時に限って時化ない笑<br…
釣行記 [2019年3月5日] 続きを見る
- 釣りログ 試練は強敵であるほど良い (びぐざむ)
- <img height="242" width="236" src="/p/nxejpc9omthm3jdbysk4-530e2745.jpg" alt="nxejpc9omthm3jdbysk4-530e2745.jpg" /><br /><br /><br /><br />思い返せば今年はデカいのにやられてばっかりである。<br /><br …
釣行記 [2023年9月27日] 続きを見る
- 釣りログ やっぱり梅雨ヒラ爆発しないよ (びぐざむ)
- 梅雨ヒラは相変わらず爆発しないけどカマスはいつでも入れ食いです笑<br /><br /> https://youtu.be/fcwk-sHFJOk<br /><img alt="" height="1200" src="/p/rm69uo54zj6yurw5ruz3-5e0d8c2b.jpg" width="920" /><br /…
釣行記 [2019年7月4日] 続きを見る
- 釣りログ 夕方ヒラスズキ (びぐざむ)
- ちょっとだけ夕方ヒラスズキが釣れ始めました。<br /><br /> サーフや漁港に夕方に群れで入り込んでくるヒラスズキを狙い打ちます。<br /><br /> なぜか夕方だけ釣れます。<br /> 朝は釣れないんです。<br /><br />…
釣行記 [2019年9月8日] 続きを見る
- 釣りログ 今日はヒラスズキ (びぐざむ)
- 今日は午後からソル友のゆーまくんと磯ヒラへ<br /><br /><br /> 2時に現場に待ち合わせて40分かけて磯へ笑<br /><br /><br /><br /> さっそくいつもついてるところをゆーまくんに叩いてもらって動画撮影<br /><…
釣行記 [2019年5月7日] 続きを見る