検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 10/29-10/30 ヒラスズキ-青物 (HAMAKEN)
<p>今回は特筆する事がないのであっさりと書いて終了である。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 10/29 土曜日 いつものポイントへヒラスズキ狙いではいる。<br /> <br /> <br /> <br /> 3時過ぎくらいに…

日記/一般 [2016年10月31日] 続きを見る

釣りログ 11/20  ヒラスズキ (HAMAKEN)
11/20土曜日の夕まずめ、よく行く地磯へヒラスズキ狙いで出かける。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> なんか最近週末は波があったりで一向にサーフに行っていないので本当はサーフにいってヒラメさんを釣り…

日記/一般 [2016年11月20日] 続きを見る

釣りログ 10/22  ヒラスズキ (HAMAKEN)
10/22土曜日2:00~、いつもの地磯へuさんと出かけて来た。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 11:30くらい、少し早めだが釣具の用意をして出かける準備をする。<br /> <br /> ママ 『なに、また釣り行くの…

日記/一般 [2016年10月23日] 続きを見る

釣りログ 絵のない伊豆半島 (perci(ペルシ))
 今期最初のちゃんとした磯ヒラと青物狙いは全くのノーバイト<br /> (-_-)<br /> <br /> 東京湾よりイナダいないかも…<br /> <br /> 釣れる予感はしなかったんで、のんびり餌釣りやる予定だったのに、必要以…

釣行記 [2015年10月4日] 続きを見る

釣りログ 房総磯で初めて尽くし (perci(ペルシ))
 ひと頃のフィーバーは終わってしまった感もありますが、房総半島の磯行ってみました(^.^)。<br /> <br />  房総磯にあって装備・道具は大切ですね。<br /> 縁あって色々アドバイスしてくださるかたがおり、情報交換な…

釣行記 [2013年5月26日] 続きを見る

釣りログ それでもやっぱり伊豆半島 (perci(ペルシ))
 約1か月ぶりの釣りは伊豆で磯ヒラスズキ(波が丁度良いので)。<br /> <br />  冬から春になった伊豆半島はやっぱり花粉地獄でした°・(ノД`)・°・。<br /> <img alt="" height="480" src="/p/f7wzc82iuaw4zhci884…

釣行記 [2013年3月9日] 続きを見る

釣りログ まだまだ青いぞ伊豆半島 (perci(ペルシ))
 現場から書くのは初めてです。<br /> <br /> 特に何もなく、いつもの朝イチ単発イナダ(ブリ48.5センチ)で終了。<br /> <img alt="" height="854" src="/p/nvmx73jt8r6hw7h5yzby-6e7436b3.jpg" width="480" /><…

釣行記 [2012年11月10日] 続きを見る

釣りログ リベンジ?の伊豆半島 (perci(ペルシ))
 黒潮が大きくふくらんで、伊豆も三浦も房総もガクンと水温が下がってしまった。<br /> <br /> こうなるとやっぱり釣れなくなる青物。不思議ですよね~。<br /> <br />  一週飛ばして、今回はどうしても伊豆…

釣行記 [2013年7月3日] 続きを見る

釣りログ 伊豆磯青物ラスト (perci(ペルシ))
 ここのところ、黒潮が異常に接岸していて水温が落ちない。これはまだ青物もイケそう。<br /> <br /> しかし、暴風だったので磯ヒラスズキを狙ってみたものの、<br /> 朝イチにコツンと根だかセイゴだかわから…

釣行記 [2015年12月18日] 続きを見る

釣りログ 凪ぎ磯ヒラセイゴ@伊豆 (perci(ペルシ))
 前日は荒れてたけど、急速に波が落ち着く予報の伊豆の磯<br /> <br /> 本来は釣れない青物を狙うべきなんだけど、どうもベイトもワラサも消えてしまったらしい。<br /> <br /> 水温も下がったし、ヒラスズキ…

釣行記 [2015年10月31日] 続きを見る