検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 壁際の支配者
- 3. 【完全ガイド】東京湾奥…
- 4. 道具に拘るおじさん達
- 5. シマノリールで壊れがち…
- 6. 真のほっとけメソッドで…
- 7. 空梅雨のデイゲームベイ…
- 8. 大会リザルト【第4回】…
- 9. デフォルトでチヌがツ抜…
- 10. 異例の!?ベイトパター…
タグで検索
- 釣りログ 最近の釣り (yoshi)
- <div style="font-size: 25px;"> <br /> <br /> 釣りを始めて4年、<br /> <br /> 今までシーバスオンリーで年間通してきましたが昨年からは季節に合わせて別の釣りもするようになりました。<br /> <br /> <…
釣行記 [2012年6月2日] 続きを見る
- 釣りログ 二兎を追うもの (yoshi)
- 纏まった雨から数日後、増えた水位が徐々に減っていく状況のなか行ってきました。<br /> <br /> <div style="font-size: 20px;"> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 一番気になるヨレから攻めてみるも反応なく …
釣行記 [2015年4月18日] 続きを見る
- 釣りログ vicissitudes of fortune (yoshi)
- <div style="font-size:25px;"> <br /> 妄想全開で新たな場所へ<br /><div style="font-size:15px;"><br /> 二ヵ所、三ヵ所と周るも反応なく、時間も日付が変わろうかとする頃に、四ヵ所目<br /><br /><br /> 昨年…
釣行記 [2013年4月1日] 続きを見る
- 釣りログ 東北旅路、 その2 (yoshi)
- <div style="font-size:15px;">嫁さんに夕飯は?と聞かれ</div><div style="font-size:15px;">気が済んだら帰ると告げ、すっかり暗くなった頃、バサーの義兄と徒歩で川へと向かう <br /><br /><br /> この川、夏頃…
家族 [2013年5月8日] 続きを見る
- 釣りログ 春の埼玉川鱸 ハク付きランカー (yoshi)
- <div style="font-size:17px;"> <br /><br /> 久し振りの更新になります。<br /><br /> いやぁ…、今年にはいり仕事の環境が変わりましてね、日々の生活で精一杯、なかなか釣りにまで手がまわらずにいました。<br /…
釣行記 [2016年3月26日] 続きを見る
- 釣りログ … (yoshi)
- <div style="font-size: 18px;"> <br /> たがやした場所に蒔いた『スズキ』のタネ <br /> <br /> <br /> 昨年チラホラと芽吹き、2回目の春を迎え、尚もスクスクと育っている模様ですが <br /> <br /> <br />…
釣行記 [2014年4月1日] 続きを見る
- 釣りログ 雨後の川 (yoshi)
- <div style="font-size: 17px;"> <br /> <br /> <br /> 久しぶりに降った雨、テレメーターを見るとなかなか良いのではないかと仕事中からソワソワと落ち着かない。<br /> <br /> <br /> なんとか下げが効いている…
釣行記 [2015年11月11日] 続きを見る
- 釣りログ 世界でイチバン、アツい夏! (yoshi)
- コツコツと自宅でルアー作り<br /><br /><img src="/p/xsbftpdp8m9gfhcc3gmz_480_640-be9f6514.jpg" width="480" height="640" alt="xsbftpdp8m9gfhcc3gmz_480_640-be9f6514.jpg" /><br /><br /><img src="/p/5ngo2…
釣行記 [2014年8月1日] 続きを見る
- 釣りログ 春のラパラカップ、リミット (yoshi)
- <div style="font-size: 15px;"><br /> <br /> <br /> 前日降った纏まった雨の影響か?、入ったポイントはどこも反応良く魚の姿が確認出来ました。<br /> <br /> 先週中頃、雪を伴う降雪かあった翌日にも行ったので…
釣行記 [2015年4月12日] 続きを見る
- 釣りログ 東北旅路、その4 終 (yoshi)
- <div style="font-size:15px;"> <br /> 川から戻り、恐る恐る玄関のドアに手をかける、すると鍵は空いていた、ガラガラとドアを開く <br /><br /><br /> なに食わぬ顔で「おはようございまーす」と家族、親戚に朝…
家族 [2013年5月9日] 続きを見る