検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 大漁 (メガネトカゲ)
悪天候に見舞われた3連休。<br /> <br /> 初日は風も強く行く気にならず13日夜から明け方の時間帯に釣行。<br /> <br /> 19時30分ごろに目的の漁港につきヤリイカを浮きとエギで狙うも不発。<br /> <br /> …

釣行記 [2013年10月14日] 続きを見る

釣りログ でっけえ!満足! (メガネトカゲ)
連日猛暑の中、さてどこへ釣りに行こうかと思案中に過去ログにも出てくる<br /> 取引先の社長から釣りの誘いが。<br /> <br /> 一緒にソイ釣りに行くぞとの事だったので夏枯れも気になったがまあワイワイやるべ…

釣行記 [2014年8月4日] 続きを見る

釣りログ SABA (メガネトカゲ)
今回の三連休、1日目仕事、2日目ブリは釣れず、3日目で<br /> <br /> こんな感じの海へ。<br /> <br /> <img style="width: 480px; height: 360px;" height="480" width="640" src="/p/arzzk6b532ap9t67wofi…

釣行記 [2014年11月26日] 続きを見る

釣りログ うまくいかん… (メガネトカゲ)
ん〜中々書く気力が起きないなあ。。<br /> 仕事で忙しい日が続く中、ちょこちょこ釣りへ。<br /> 最近好調が続いている青物に手を出し遊んでおります。<br /> んで最近新兵器をついに購入。<br /> 対青物及び…

日記/一般 [2016年6月6日] 続きを見る

釣りログ 毎週毎週 (メガネトカゲ)
ショアジギ。<br /> <br /> 数はいいけど、サイズUPしないなあ・・・。<br /> <br /> <img style="width: 480px; height: 360px;" height="480" width="640" src="/p/f8wnzs7tvfcxdz2tnfjn_480_480-1b912a89.jp…

釣行記 [2013年11月10日] 続きを見る

釣りログ ショアジギ (メガネトカゲ)
少し肌寒くなってきた今日この頃。<br /> <br /> 相変わらずいつもの磯へ<img alt="" height="15" src="/emoji/f649.gif" title="" width="14" /><br /> <br /> 朝5時に入釣。<br /> <br /> サヨリがぴょこ…

釣行記 [2013年10月7日] 続きを見る

釣りログ 小さい・・・ (メガネトカゲ)
やっと出張がおわり落ち着いて釣りへ<img alt="" height="15" src="/emoji/f3a1.gif" title="" width="14" /><br /> <br /> 9月に入りまだブリを釣っていなかったのでショアブリへ。<br /> <br /> 海峡側の磯へ…

釣行記 [2014年9月7日] 続きを見る

釣りログ ショアジギ12月 (メガネトカゲ)
近頃、色々な釣りが気になってしょうがない。<br /> <br /> 思えば今年はろくに根魚やってないしイカもほとんど手をつけてない。<br /> <br /> 雪が本格化する前にやろうかな。でもブリ釣りたいしな、どうすっ…

釣行記 [2013年12月1日] 続きを見る

釣りログ ヒラメ (メガネトカゲ)
三連休、仕事が入りつつも何とか釣りに行く事ができた^ ^<br /> <br /> ロックとヒラメとブリ狙いで小一時間、目的の港に到着。<br /> テトラ帯を攻めるもソイがちょこっと釣れただけでイマイチな為、ヒラメとブ…

釣行記 [2014年10月14日] 続きを見る

釣りログ ショアジギ3連戦 (メガネトカゲ)
11月の3連休。<br /> <br /> そろそろブリのサイズアップを目指して函館から1時間程度のところの磯<br /> <br /> へ。<br /> <br /> 初日、サヨリが湧き雰囲気むんむんの中キャストキャストキャスト・・・…

釣行記 [2013年11月4日] 続きを見る