検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 6. ジョルムーアはこんな感…
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 檜山さんとのリバーシバス
- 9. バリスト90Sの製品版
- 10. 9時間耐久の朝
タグで検索
- 釣りログ SEABASS FESTA 2014 (とみ~♪)
- <img src="/p/g87mrp5jcp9txzbsm5d6_920_518-cef06767.jpg" width="920" height="518" /><br /> <img src="/emoji/f672.gif">SEABASS FESTA 2014<br /> <br /> 毎年恒例のイベントへ今年も行ってきました。シーバス…
日記/一般 [2014年5月28日] 続きを見る
- 釣りログ 2014シーバスファン感謝祭 (とみ~♪)
- <img src="/p/vtv6gvmkffjy2g6biej7_920_518-be439b87.jpg" width="920" height="518" /><br /> 10/11(土)キャスティング横浜磯子<br /> S-1GPの前日に横浜でシーバスのイベント開催ありました。トークショーもあり…
日記/一般 [2014年10月15日] 続きを見る
- 釣りログ S-1GP in Tokyo Bay (とみ~♪)
- <img src="/p/9mgwnvbkutkuu7f67wdt_920_518-9aa2cc43.jpg" width="920" height="518" /><br /> 2014/10/12(日) 台風19号の影響が心配でしたが当日は関東まで影響なく無事に開催。釣り大会には参加してないので11時…
日記/一般 [2014年10月16日] 続きを見る
- 釣りログ 南柏店&足立環七店 (とみ~♪)
- 4/20(日)キャスティング2店のハシゴ<br /> <br /> <img src="/p/a9kypd96f3irotdoxiet_920_518-282bdae7.jpg" width="920" height="518" /><br /> 南柏店~関東最大級の店舗だそうです(元はコジマの店舗)。1Fは…
日記/一般 [2014年4月23日] 続きを見る
- 釣りログ 謹賀新年2016 (ヒデ@ドルフィン)
- 皆さま本年も宜しくお願い致します!<br /> <br /> 喪中に付き新年のご挨拶はご遠慮させていただいてます。<br /> <br /> さて、新年あけまして三が日も終わり今日明日あたりから仕事の方々が多いですかね!?<br /…
日記/一般 [2016年1月4日] 続きを見る
- 釣りログ 横浜港湾部状況は上向き!? (ヒデ@ドルフィン)
- 前日の雨で、満開の桜が散り始めた昨日久々にソロ釣行行って来ました!<br /> <br /> 満潮1800前後。<br /> <br /> 満潮ちょい前に入りスタート。<br /> <br /> <br /> 開始から30分。<br /> <br /> まったく静か..…
釣行記 [2016年4月9日] 続きを見る
- 釣りログ サーフ朝まづめも... (ヒデ@ドルフィン)
- <br /> 昨日は、2400に集合し、現地着なんだかんだ夜中の二時前。<br /> <br /> 本命は朝まづめですが、暗いうちはフラットやろうと場所取りもあるので早目に!<br /> <br /> フラットは、まったくあたりがなく、朝…
釣行記 [2015年6月21日] 続きを見る
- 釣りログ 新天地港湾部にて夕まづめ短時間勝負! (ヒデ@ドルフィン)
- 本日も仕事を早めに終わらせて、釣り仲間のJさんに連れられて、今までの来たことない新天地港湾部へ! <br /> <br /> 現地に着くと、沖に向かって潮が強めに差してる。<br /> <br /> とりあえず、バイブで色々探る…
釣行記 [2015年6月10日] 続きを見る
- 釣りログ 明日のルアーフィッシングフェスティバル準備! (ヒデ@ドルフィン)
- 明日は、本牧海釣り施設で行われる本牧2016ルアーフィッシングフェスティバル!<br /> <br /> 今年も参加します!<br /> お祭りだもんねw<br /> <br /> 状況はかなり厳しそう...<br /> <br /> ならばラッキーにかけ…
日記/一般 [2016年1月23日] 続きを見る
- 釣りログ マリブ68にて夕マヅメの一発! (ヒデ@ドルフィン)
- 昨日は、バチにはちょいはやい潮まわり。<br /> <br /> 1600満潮くらい、日没は六時近し。<br /> <br /> 満潮過ぎた1630に某大型河川に到着。<br /> <br /> 釣り場を探しながら、1700くらいからスタート。<br /> <b…
釣行記 [2016年3月22日] 続きを見る