検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 5. よく使われる言葉‥
- 6. ジョルムーアはこんな感…
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 9時間耐久の朝
- 9. 檜山さんとのリバーシバス
- 10. 散発的なイナっ子ボイル…
タグで検索
- 釣りログ めちゃ高活性(笑) (小沢隆広 )
- 夜勤明け、台風の影響を受ける前に<br /> 前回良かった場所へ夕まずめの短時間<br /> 釣行<br /> <br /> ポイントに到着するが誰もいません<br /> 貸し切り(笑)<br /> <br /> まだがっつりと下げの流れが効いてい…
釣行記 [2014年7月9日] 続きを見る
- 釣りログ 10/26 荒川 (小沢隆広 )
- 先日ソル友のヒロさん、akiさんがデカイの獲ってる<br /> ログを見てやる気満々でポイントに向かうと<br /> <br /> あれ?<br /> <br /> 誰もいません???<br /> <br /> 今期初のまさかの貸切♪<br /> …
釣行記 [2011年10月27日] 続きを見る
- 釣りログ 春一番の土砂降り釣行 (小沢隆広 )
- 仕事が休みだったが春一番の強風で<br /> <br /> 出撃するか悩んだが風向きからして<br /> <br /> 風裏になるだろうと予想で出撃♪<br /> <br /> <br /> 昨日の感じからして魚はいるが雨が心配だが<br /> <b…
釣行記 [2013年3月3日] 続きを見る
- 釣りログ 北陸からのゲストをガイド (小沢隆広 )
- この時期は忙しくブログ書く時間がなく、少し時間が空いてしまいましたが、北陸からノースクラフトの若手 新家君が仕事で東京に来るとの事で東京湾奥河川をガイド<br /> <br /> バチ抜けには微妙な潮回りだが抜けれ…
釣行記 [2016年4月11日] 続きを見る
- 釣りログ 11/10 荒川 (小沢隆広 )
- 夜勤明け、帰宅しいつものポイントへ向かうが<br /> <br /> さすが大潮、先行者の姿が・・・<br /> <br /> <br /> 挨拶して、談笑してるとタケポンさんの知り合いのSさん<br /> <br /> ご一緒させていただ…
釣行記 [2011年11月11日] 続きを見る
- 釣りログ 外したポイントでバチパターン開幕 (小沢隆広 )
- 前回の潮回りからバチが抜け始めたけど、冬とは思えないほど降った雨の影響で、それほど魚は入っていない<div><br /></div><div>この潮回りは鉄板でSNSを見てると開幕っぽい雰囲気で人気のエリアはアングラー多そう…
釣行記 [2020年2月20日] 続きを見る
- 釣りログ 11/4 荒川 (小沢隆広 )
- 11/4<br /> <br /> 夜勤明けで帰宅後、いつもの川へ<br /> <br /> 仲間と談笑しながら潮待ちし、人も多かったので<br /> <br /> ヨレ狙い<br /> <br /> <br /> 1発ボイルがあったので色々角度を換え…
釣行記 [2012年11月5日] 続きを見る
- 釣りログ バチルアーを使わないバチパターン (小沢隆広 )
- バチ抜けのタイミングでラッキーなことに連休…<div><br /></div><div>前日の感じだと魚も入ってるし、そこそこ楽しめそうなので同じエリアへ入るも先行者あり…</div><div><br /></div><div>昨日、下流でやってたア…
釣行記 [2020年2月24日] 続きを見る
- 釣りログ 1/26 荒川 (小沢隆広 )
- 前回の釣行から雪やら、風邪っぽかったりで<br /> <br /> 釣行を控えてましたが久々荒川に行ってきました。<br /> <br /> <br /> ポイントに着くと石川さんおり潮が効くまで駄弁りタイム<br /> <br /> 水も…
釣行記 [2012年1月27日] 続きを見る
- 釣りログ 真冬のバイブゲーム (小沢隆広 )
- 今回もワーム中心で!と思っての釣行も流れが速くヨレが寄らない展開<div><div><br></div><div>魚の定位するラインとレンジを探しながらの釣り </div><div><br></div><div>ファーストブレイクに薄くヨレが入るタイ…
釣行記 [2019年2月9日] 続きを見る