検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 【レクター71F】唯一無二…
- 3. 釣りを辞めることと釣り…
- 4. 9時間耐久の朝
- 5. BORN TO EAT 5月号-ポジ…
- 6. 【4/11発売決定】 RECTER…
- 7. 緊急告知‼️ 拡散お願い…
- 8. ラッキー!
- 9. シマノリールで壊れがち…
- 10. 春、楽しんでますか~?
タグで検索
- 釣りログ 紹介したいこと何点か。 (村岡昌憲)
- <span style="font-size:18px;">今日は最近あったことの紹介。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> その1.Xbandカッコイイ<br /> <br /> <br /> <br /> APIAからこの秋発売予定のXband。<br /> …
日記/一般 [2014年7月19日] 続きを見る
- 釣りログ アピア試投会in東京 (村岡昌憲)
- <p>横浜や大阪で今年の自分のトークショーを聞いてくれた人には、いかに試投会が大事なイベントか理解してくれた人も多いのでは無いだろうか。<br /> <br /> <br /> そんな試投会が東京からスタート。<br /> <b…
日記/一般 [2015年4月3日] 続きを見る
- 釣りログ DVD発売 (村岡昌憲)
- <span style="font-size:18px;">前回の発売から何年経ったか忘れてしまいましたが、ようやくシーバススタイル3が発売になりました。<br /> <br /> <br /> <br /> <img style="width: 339px; height: 480px;" h…
日記/一般 [2014年9月19日] 続きを見る
- 釣りログ ヘアジャム (村岡昌憲)
- <span style="font-size:36px;"><img height="518" src="/p/j4uui7k9hxpam4w4ow42_480_480-c30e6c35.jpg" style="width: 480px; height: 270px;" width="920" /><br /> <br /> <br /> <br /> <br /> ヘアジャ…
日記/一般 [2014年5月31日] 続きを見る
- 釣りログ さらさらと (村岡昌憲)
- <span style="font-size:18px;">さらさらという音が耳元を流れていく。<br /> <br /> それは風の音であり、新緑の葉の音であり、命の息吹である。<br /> <br /> そして、自分が座る便座の下の音でもあった。<br…
日記/一般 [2012年5月7日] 続きを見る
- 釣りログ タイ遠征 その1 (村岡昌憲)
- <span style="font-size:18px;">もう忙しいったらありゃしない。<br /> <br /> ログが全然更新できないではないか、と夕飯を書き込んでPCの前に座り込んだが、釣りログ書くまでに3時間も掛かった。<br /> <br…
日記/一般 [2013年5月23日] 続きを見る
- 釣りログ ショアからのシーライド (村岡昌憲)
- <br /> 説明は不要。<br /> <br /> 百聞は一見に如かず。<br /> <br /> ぜひご覧下さい。<br /> <br /> <a href="http://www.youtube.com/watch?v=JMK56nQdxjQ">http://www.youtube.com/watch?v=JMK56nQdxjQ…
日記/一般 [2013年11月29日] 続きを見る
- 釣りログ (追記)(追記) RTF事前プラン (村岡昌憲)
- <br /> <span style="font-size:18px;">大変残念ながら、降雪のためRTFは中止となりました。<br /> <br /> 代わりにスタジオ放送となります。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> BlueBlueより新発売のTrac…
日記/一般 [2014年2月14日] 続きを見る
- 釣りログ かっこいいでしょ。 (村岡昌憲)
- <span style="font-size:18px;">昨日はSWAPファイナル。最高に楽しかった。<br /> 多くの人と再会し、多くの新しい出会いを産んだ。<br /> <br /> またいつか、SWAPが開催されることを祈ってます。濱本国彦さん…
日記/一般 [2012年11月18日] 続きを見る
- 釣りログ ルアマガソルト取材 (村岡昌憲)
- 先々週はルアマガソルト誌の取材で山陰へ。<br /> <br /> 邪道の企画で、藤澤さんも大野君も一緒に。<br /> <br /> スチールも動画カメラもたくさん付いての実釣。<br /> <img style="width: 480px; height: 3…
日記/一般 [2014年10月6日] 続きを見る