検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
- 釣りログ ヒラスズキとマルスズキが入り混じるカタボシイワシパターン (hiratch)
- <div> 港湾のカタボシイワシパターンのシーバスを遂にキャッチした翌日、大潮満潮からの下げ狙いで再び同じポイントにエントリーした。</div> <div> </div> <div>狙いはもちろん前日のパターンの再現で…
釣行記 [2020年4月10日] 続きを見る
- 釣りログ 稚鮎のつもりがバチ?数日で入れ替わったベイトパターン (hiratch)
- <div>ここ最近好調をキープしていた、雨降りの稚鮎パターン釣行。<br /> 冒頭から稚鮎パターンと言いつつも、実はまだ確信を持って"稚鮎だ!"とは言えず、ヒットパターン等からそう判断している段階。<b…
釣行記 [2020年3月2日] 続きを見る
- 釣りログ 凄腕初リミットメイク! (hiratch)
- 昨年、凄腕に参戦するに当たって掲げた目標が3つあった。<br> <br> 1.年間のシーバス戦に全て出場する<br> 2.毎戦リミットメイクする<br> 3.ハンドメイドルアー釣果にこだわる<br> <br> 昨年の反省点としては…<br> …
凄腕参戦記 [2017年1月9日] 続きを見る
- 釣りログ マッチボウ100Fと早春の川バチ (hiratch)
- <div>食わない水面ボイルに対し、最終的にメガバスのカッター90で魚から反応を得た前回釣行。<br /> けれど、釣れたセイゴの口の中にバチは見えない。<br /> </div> <div>僕自身はバチパターンで使うことが…
釣行記 [2020年3月4日] 続きを見る
- 釣りログ 春が待ち遠しい (hiratch)
- 朝3時起きで釣りに行くはずが、起きてみれば9時…この時点ですでに6時間のロス。<div>まぁ久々だし寒すぎだからこんなもんだよね僕って…<br> <br> 気を取り直し久々のホーム河川へ。僕はこの川でメーターを獲るのが…
釣行記 [2016年2月8日] 続きを見る
- 釣りログ 私のルアー2017 (hiratch)
- <p style="margin-bottom: 0px; font-stretch: normal; font-size: 12px; line-height: normal; font-family: Helvetica;"><span style="font-size: 12pt;">去年もプライヤー欲しさに「私のルアー2016」を書きまし…
日記/一般 [2018年1月13日] 続きを見る
- 釣りログ 【ハンドメイドルアー釣果報告】Corkで新潟県シーバスキャッチ (hiratch)
- <p style="margin-bottom: 0px; font-stretch: normal; font-size: 12px; line-height: normal; font-family: Helvetica;"><span style="font-size: 12pt;">先日嬉しい釣果報告を頂きましたので紹介します。</span>…
日記/一般 [2018年6月21日] 続きを見る
- 釣りログ 始まりと終わりは出会いがある (hiratch)
- 凄腕釣行12日目<br> <br> <br> <br> 凄腕シーバス選手権第二戦も終了したけれど、まだ書いてない釣行分があったのでログに残す。<br> <br> <br> ほんとは釣りに出る予定はなかったんだけれど、たまにはと思ってデイ…
凄腕参戦記 [2017年4月21日] 続きを見る
- 釣りログ 陸っぱりアングラーへ (hiratch)
- 〜凄腕釣行7日目〜<div><br></div><div>ウェーダーを手に入れてからかれこれ2年以上経った。</div><div>一度浸かる楽しさを知ってしまうと、ウェーダーを履かない釣行は全くと言っていい程なくなった。</div><div>1…
凄腕参戦記 [2017年10月22日] 続きを見る
- 釣りログ 雨上がりの爆風 (hiratch)
- 凄腕釣行2日目。<br> <br> <br> 雨上がりの晴れ。だからフィールドコンディションに期待せずにはいられなかった。<br> <br> 実は昨日の雨の夜も釣りに行こうと目論んでいたのだが、朝から降る雨は予想以上に冷たく…
凄腕参戦記 [2017年3月14日] 続きを見る