検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 作業 11/2 「ホロ貼り克服」 (ROKU)
え~娘に「ぶーぶー」(遊んでくれないと)言われながら<br /> やっと一仕事終えました。<br /> <br /> 今日は、雨の中の仕事で心身ともに疲れました^^!<br /> 帰宅後は、熱いシャワーを浴びてから第2陣の…

日記/一般 [2012年11月2日] 続きを見る

釣りログ 『RB カタクチ 110 / D』 Ver.2013 製作開始! (ROKU)
新たな課題をクリアーすべく苦戦を強いられていたマイナーチェンジ作業も、どうにか終了し&hellip;<br /> いよいよ本日から製作作業の開始です!<br /> <br /> 先ずは、途中になっていた構造線ワイヤーの曲げ作…

日記/一般 [2012年9月9日] 続きを見る

釣りログ 「阿吽」の行き先! (ROKU)
さて、気になる「阿吽」アメマスの行き先ですが&hellip;<img style="width: 480px; height: 360px" height="480" width="640" src="/p/h7rcdcr9hixzy7hhdrjr_480_480-1f6c66d2.jpg" /><br /> <br /> 実は最近「ま…

日記/一般 [2013年8月23日] 続きを見る

釣りログ 「RB 鮭稚魚 55」について考える… (ROKU)
さて、ボチボチ「RB 鮭稚魚 55」の事を考えておかなくては&hellip;<br /> 今年は、ホロタイプもラインナップに入れようかな~なんて考えています。<br /> <br /> <img _cke_saved_src="/p/ph3bazw7zxttrppt589p_…

日記/一般 [2012年12月14日] 続きを見る

釣りログ モニタリング スタッフ 募集! (ROKU)
久々の制作活動再開を機に、重心移動システムの導入を決意したROKUですが&hellip;<br /> 先日のログでも書きましたが、このシステムを作るには「卓上ボール盤」が必要になります。<br /> 工房の改修に資金の殆ど…

日記/一般 [2013年7月2日] 続きを見る

釣りログ Dr.ストップ状態 (ROKU)
「RB カタクチ 110 / D」は、ウエイト鋳込&ウエイト誤差の調整を終えて&hellip;<br /> 現在は、ブランクの製作中です。<br /> <br /> しかし、ここにきて仕事が忙しくなり&hellip;<br /> 体力的に仕事後の製作…

日記/一般 [2012年9月16日] 続きを見る

釣りログ カーヴィング途中経過 (ROKU)
先日、ログに書いたフィッシュカーヴィングの全身パターンの途中経過です。<br /> <br /> <img style="width: 480px; height: 360px;" height="600" width="800" src="/p/jfsumx4yzunod2d4eg4b_480_480-0e84f9c9.…

日記/一般 [2015年4月11日] 続きを見る

釣りログ 贈答用化粧箱の正体 (ROKU)
先日のログでチラッと触れましたが&hellip;<br /> 今回は、先ずその「贈答用化粧箱」の正体のお話を^^<br /> <br /> 先日触れた、その化粧箱とは&hellip;<br /> <img style="width: 480px; height: 360px" he…

日記/一般 [2013年8月22日] 続きを見る

釣りログ 『WF-L ウグイ 150』完成披露 (ROKU)
大手術などイロイロありましたが&hellip;<br /> 『WF-L ウグイ 150』Ver.2012が完成しましたので、ご披露いたします。<br /> <img _cke_saved_src="/p/9rpn26z7hvgo2beznpkx_480_480-4a24a284.jpg" alt="" height…

日記/一般 [2012年4月20日] 続きを見る

釣りログ モールド製作 (ROKU)
今日も早起き!<br /> 午前5時半には、作業開始。<br /> 既に一仕事終えました。<br /> <br /> 今日の作業は、先日調達補充したシリコンでモールド製作。<br /> <img _cke_saved_src="/p/veav5god99ns22j4cxk8…

日記/一般 [2012年5月15日] 続きを見る