ジャンル
スタイル
管理者
久保田剛之
開設日2011 / 3 / 16
参加条件すべての参加希望者
公開範囲会員以外にも公開
トピックス会員以外にも公開
コメントfimo会員のみ許可
メンバー199人

管理者に通報

利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。

ワッペン製作にあたり

ワッペンも作るんでしょ?の声を多く頂いてます。
もちろん作るつもりです。しかし募金運動の広まりが早いのはステッカーだろうとステッカーを先行しました。

さてワッペン製作ですが・・・

①デザイン
A 募金運動へのメッセージが伝わりやすいもの
B 当プロジェクト事態をアピールするもの

どちらがいいでしょう?今回2択でいきます。



②費用
新たな募金を呼ぶためステッカーの募金を運用するという手もありますが、ステッカー募金をしてくれた方の中にはワッペンはいらないという方も当然いると思います。
皆でおそろいのグッズを作ることが目的ではなく、あくまで募金を被災地に送ることが目的なので、ステッカーの募金はステッカーの募金として被災地に届けようと考えてます。

よって今回ワッペン製作にあたりワッペン希望者を先に募集します。
そしてワッペンの代金+1000円くらいを集め、その費用を募金用ワッペンの製作に当てていきたいと思います。

上手く伝わったでしょうか?(^^;)

簡単に言うと、今回のワッペンの代金は募金には回りませんよ~集まった費用で募金用ワッペンを作りますよ~ です。

みんなからのコメント (ログインが必要です)

Bがいいですね
  • BIZEN
  • 2011年3月27日
Bに1票です♪
  • KENCHAN
  • 2011年3月27日
Bに1票で♪
    シゲ
  • 2011年3月27日
Bに1票

ステッカー = メッセージ
ワッペン = 賛同者の共通アイテム
という位置づけにしても良いと思います。

ブツ持ち画のベストに貼ってあるワッペンにメッセージを伝える役割は少々酷な気がします。
  • サワダ
  • 2011年3月27日
B TOHOKU RISINGSUN PROJECT
  • 久保田剛之
  • 2011年3月27日
A がんばろうTOHOKU
  • 久保田剛之
  • 2011年3月27日