- ジャンル
- スタイル
- 管理者
- 久保田剛之
開設日 | 2011 / 3 / 16 |
---|---|
参加条件 | すべての参加希望者 |
公開範囲 | 会員以外にも公開 |
トピックス | 会員以外にも公開 |
コメント | fimo会員のみ許可 |
メンバー | 199人 |
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
システム
1枚500円程度で作れると思うのですが、1000円で購入いただいて差額を募金に回す方向で考えています。
送料は120円、代金はゆうちょの振込みで行えば手数料なしでいけそうです。
いかがでしょう?
送料は120円、代金はゆうちょの振込みで行えば手数料なしでいけそうです。
いかがでしょう?
- 久保田剛之
- 2011年3月16日
- コメント(54)
みんなからのコメント (ログインが必要です)
コミュニティーに参加させていただきます!
本当に微力ではありますが僕にできることがあれば手伝わせて下さいネ。
とりあえず釣りはそろそろ再開しようと思ってます。
本当に微力ではありますが僕にできることがあれば手伝わせて下さいネ。
とりあえず釣りはそろそろ再開しようと思ってます。
- シマケン
- 2011年3月18日
やっべ
すでに拡散気味かも
久保田くんだけでは捌きキレないから、皆さんも賛同件数取り纏めや入金確認、発送、発送費の面、収支報告等のシステムの検討お願いします
相模川付近の賛同者さんは、現場付近で出来ると思うが、如何でしょう?
デザイン上がりまでに皆さんで検討お願いします。
発送費なども、久保田くんの持ち出しでは、負担増です
ワッペンとステッカー1組で定形外封筒120円が最低ラインかな?
発送先の氏名、住所などの個人情報の連絡先や取り纏めなど、実施に向けた具体的発案お願いします


久保田くんだけでは捌きキレないから、皆さんも賛同件数取り纏めや入金確認、発送、発送費の面、収支報告等のシステムの検討お願いします

相模川付近の賛同者さんは、現場付近で出来ると思うが、如何でしょう?
デザイン上がりまでに皆さんで検討お願いします。
発送費なども、久保田くんの持ち出しでは、負担増です

発送先の氏名、住所などの個人情報の連絡先や取り纏めなど、実施に向けた具体的発案お願いします

- ヒロシ@××中
- 2011年3月18日
>ヒロシさん
積極的拡散については実際に出来上がってから進めていきましょう。
あくまで個人レベルでのスタートなのでこちらも発送の手順が整ってから一気にいきます。Oakスタッフにもお手伝いをお願いしてみます(^^)
積極的拡散については実際に出来上がってから進めていきましょう。
あくまで個人レベルでのスタートなのでこちらも発送の手順が整ってから一気にいきます。Oakスタッフにもお手伝いをお願いしてみます(^^)
- 久保田剛之
- 2011年3月17日
>takkaさん
ありがとうございます!
ワッペンは一口1000円、ステッカーは一口500円くらいの募金で考えています(^^)
ありがとうございます!
ワッペンは一口1000円、ステッカーは一口500円くらいの募金で考えています(^^)
- 久保田剛之
- 2011年3月17日
自分のログにコメント頂いた方は皆さんから賛同頂けました。
ログはfimo会員限定記事にしてあります。
混乱を避ける為にも、このコミュに入って頂ける様に今一度声掛けしておきます。
fimo会員以外の拡散及び取りまとめはどうしましょうか?
ログはfimo会員限定記事にしてあります。
混乱を避ける為にも、このコミュに入って頂ける様に今一度声掛けしておきます。
fimo会員以外の拡散及び取りまとめはどうしましょうか?
- ヒロシ@××中
- 2011年3月17日
1000円でオッケーだと思います。
後で、私のログでも宣伝しますね~!
後で、私のログでも宣伝しますね~!
- takka
- 2011年3月17日
げたばーをさんありがとうございます!
ワッペンが出来次第ファクトリーさんに協力をお願いしようと思っていましたので助かります♪
ワッペンが出来次第ファクトリーさんに協力をお願いしようと思っていましたので助かります♪
- 久保田剛之
- 2011年3月17日
自ブログ(fimo外)に軽く宣伝させていただきました。
たいしたPVもないので、どれだけ送りこめるかは謎ですがw
ご報告まで
一応、WEBサイト制作のお仕事をしておりますので、何か協力できそうなものあれば力になれるかもしれません(謎)
たいしたPVもないので、どれだけ送りこめるかは謎ですがw
ご報告まで
一応、WEBサイト制作のお仕事をしておりますので、何か協力できそうなものあれば力になれるかもしれません(謎)
- けたばを
- 2011年3月17日
デザインとダブるけど、fimoのfと、FightのFはいいコラボだね♪
- ヒロシ@××中
- 2011年3月17日
負けるな! いいかもしんない♪
日本語の方がパッと見で分かり易いかもしれませんね♪
日本語の方がパッと見で分かり易いかもしれませんね♪
- 久保田剛之
- 2011年3月17日
ファンキーさんのログで、ちょいと良い話が。
福岡のmasai族長代理さんが書いたコメント。
実は、すっごく引っかかってた。
「頑張れ!」と、「負けるなっ!」
「Fight!」と「Never Give Up!」
どうかなー?
福岡のmasai族長代理さんが書いたコメント。
実は、すっごく引っかかってた。
「頑張れ!」と、「負けるなっ!」
「Fight!」と「Never Give Up!」
どうかなー?

- ヒロシ@××中
- 2011年3月17日
そりゃあ良い案だ♪
リンクとかの雛型も考えなきゃですね(^^)
リンクとかの雛型も考えなきゃですね(^^)
- 久保田剛之
- 2011年3月17日
茅ヶ崎のヒロシです
基本ベースは、それで行けるかな
参加者の皆さんのプロフィールや、いずれ書けるだろう釣りログに当コミュの簡単な主旨と共にリンクを貼る事もやってみては如何でしょう?
みんなで盛り上げていきましょう

基本ベースは、それで行けるかな

参加者の皆さんのプロフィールや、いずれ書けるだろう釣りログに当コミュの簡単な主旨と共にリンクを貼る事もやってみては如何でしょう?

みんなで盛り上げていきましょう

- ヒロシ@××中
- 2011年3月17日
それか、第一回、第二回とかで応募者を閉じていくか…
じゃないと『募金する時期』がいつになるのかわからなくなってしまいますから…
募金は今した、統計に時間がかかり被災地に届くのは2ヶ月先以降とかだと…