プロフィール
遠藤 真一
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:89
- 昨日のアクセス:1210
- 総アクセス数:1051464
QRコード
▼ 絶好調!ヤバちゃんSP?
- ジャンル:釣行記
MegabassのM氏との会話中にバチってマジであんな浮いてるっすか!?と…。
見た事無いなら、オレの仕事の後じゃ潮が無いから行ってみなと場所を伝えた翌日。

ヤバちゃんSPだけワンキャスト毎にバイトしてきました!と…。
カラーでこんなに差がでるんすね!って…。
…ずるい…

バチも見れた様で女の子みたいにはしゃいでました。笑

それにしても狙い通りの良いカラーに仕上がった(^^)

更に翌日に潮が無くなりながらも先行者が釣り切って上がった後に、空いた駐車スペースに停めて水面を観察すると物凄く遅い周期でライズが見られた。
1匹か2匹いるかな?といった感じだったので、流心を長く流せる様な立ち位置から可愛らしくも貴重な一本をキャッチ。

カッター90はバチルアーの中でも比較的リーリング速度が速く使うシーンでの使用が多い。巻いて使う引き波系。

レンジの融通性も良いが、引き波の出方が綺麗なので抜群の飛距離を活かして、サーチも含めた長い距離を引き波で魚を寄せながら釣る事が多い。
つまり先発要員として私のバチシーズンの釣りの大事な役割を担っている。
なんだかベイトにガッツリ着いちゃっているけど、もう少しバチ抜けを楽しみたい今日この頃でした。
3月9日はラジオの日。
今回はメバルのお話です!そして続けて別枠で釣りに対する注意喚起みたいな事有りませんか?とMCのまるちゃんからの依頼があったので、木更津界隈の釣り場での無法地帯的な駐車問題とマナー的な事をお話したいと思います。
木更津へ3日釣りに回って3日とも…。
自分の車を退かすからそこに停めなと…。
駐車スペースのキャパが無く満足に釣りをする事も出来ない状況の木更津ですが、空き地は沢山あるのだからどうにかならないものかと思います。
- 2018年3月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 12 時間前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 21 時間前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント