プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (11)

2024年 5月 (18)

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:746
  • 昨日のアクセス:780
  • 総アクセス数:3108669

『Macthbow(マッチボウ)100F』詳細スペック公開!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日は『Macthbow100F』の詳細スペックを公開です!!

r3rv7s5s6iftbbj6vgua_480_480-f44767bd.jpg
Macthbow100F(マッチボウ100F)
全長:100㎜ 重量:7.5g
リング:#2(標準装備)
フック:#10(標準装備)
カラー:全10色
価格:1,300円+税
12月下旬~1月中旬発売予定
※製品ページはこちら



x62ap4zod6dmv9ajjdj9_480_480-56ba4d6e.jpg
#001 バチゾーン

cg2z4xf2a6jodbps7fpi_480_480-c579b5ca.jpg
#002 チャートバックフラッシュ

vpa7e57kar6o2s62xi4o_480_480-0eb2a2db.jpg
#003 ブラックピンク

e4ctm4ggs6hg85iofsd8_480_480-b8498190.jpg
#004 ライムチャートバチ

vxhkfw9nnss44bebcerw_480_480-fbca36ea.jpg
#005 マットピンク

9cvi7o8r6de39s62iwah_480_480-0453b6a3.jpg
#006 クレイジーチャート

84npjasasim35nxiysjb_480_480-f9d56e4f.jpg
#007 BP(ブルーポイント)・RH(レッドヘッド)レンズホロ

uo557irk2cajzmx9autv_480_480-c1198663.jpg
#008 アカハライワシ

7zn26s3ssc33x4a3sew3_480_480-488519e8.jpg
#009 マグマボラ

55mhyiu6b8me28fhfpr6_480_480-fd01e43f.jpg
#010 ナチュラルベイト


小助川さんのログでも紹介しておりました『Macthbow100F』。
※これまでの釣果や小助川さんの解説は過去ログをご覧ください↓
『Macthbow100F』ブログはこちら


HPでは『水深5㎝までの「水面直下の世界」を征したオールシーズンシューター!!』と謳っておりますが、まさにこの通りのルアーであります。

当初はテストのスタート時期も相まって『バチ抜け用』かと思っていたMacthbow100F。

そのアクションの性質から、もちろんバチ抜けには完全アジャスト。

xcuh9sehoddwkm73hfhy_480_480-e6fa9513.jpg
バチ抜け時の釣果画像(…だったはず)

水平浮きのフローティングタイプであるMacthbow100Fは『浮くルアー』である事でfeelシリーズでカバーできないレンジをカバーできます。

アクションもウォブリングもローリングもせず、時折細かにスライドする独特のアクションに加え、引き波も出せます。

まあ、この条件でバチ抜けでハマらないはずはないですよね♪

しかししかし!!

驚いたのはバチ抜けシーズンが終わって、初夏から夏、夏から秋へと季節が進んでもMacthbow100Fでの釣果は落ちるどころか更に勢いを増しました。

小助川さんから送られてくる釣果はナイトゲーム、デイゲーム、おかっぱり、ウェーディングと様々なシチュエーションでの釣果でした。

g63mn63ntzza3god92ss_480_480-373d8d4f.jpg

wovcm6a7kab9grbvd297_480_480-4aa1d86c.jpg

t7mg6jm9fkpgrg9s932c_480_480-3a9df022.jpg

stjxj7xjxwhx3tbuxime_480_480-59be5517.jpg

港湾部から運河、割と大型の河川と様々な場所で釣果を出したMacthbow100Fですが、その中でも無類の強さを見せたのが『ドシャロー』。

他のルアーでは底を擦ってしまうようなドシャロー。
そんな場所はトップウォータープラグかウェイク系のルアーくらいしか通せません。

しかし、そのどちらにも反応しないような魚が多いのは皆様もご存知の通り。

そんな魚に口を使わせる事が出来るのがMacthbow100Fだと思います。

小助川さんと一緒に釣りをしていると『えっ!?そこ!?』という場所からMacthbow100Fで魚を引っ張り出してきます。

『ウォブリングもローリングもせず、時折細かにスライドする独特のアクション』

水面直下5㎝までのレンジに上記のアクション。
これがドシャローの魚を反応させている肝だと思います。

そしてそれは単純にシャローだけではなく、『水面付近を意識している魚』全般にも効果を発揮すると思います。

水深がある場所でも魚が意識しているレンジが水面付近であれば、それはシャロープラグの活躍の場です。

発売時期はバチ抜けのタイミングと重なると思いますが、Macthbow100Fを『バチ抜け用』と思ったら絶対に勿体ないです!!

Macthbow100Fはバチも魚系もどっちも攻略できる、まさに『オールシーズンシューター』です。

とまあ、ちょっとMacthbow100Fについての感想も交えて書かせていただきましたが、現在水中動画撮影等の準備も進んでいますので、是非ご期待ください!!

発売は少し遅れておりますが、何とか12月末から1月中旬までに…と言う感じでしょうか。

皆様どうぞご期待ください♪

と言った感じで今日はこの辺で。





・パズデザインHP↓  
http://www.pazdesign.co.jp/  

・パズデザイン公式Facebook↓  
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/  

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓  
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪ 
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪  
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

コメントを見る