プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (11)

2024年 5月 (18)

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:451
  • 昨日のアクセス:842
  • 総アクセス数:3123916

9月発売予定!!リップグリップホルダーⅡ!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日は9月発売の新商品のご紹介です。

PAC-250 リップグリップホルダーⅡ 1500円+税
カラー:ブラック
サイズ:W80mm×H180mm
素材:コーデュラポリエステル


9fyy6jxbr6k692nxw8uv_480_480-6fedc030.jpg

aghxji92dn5utwiztxf6_480_480-a50b0f2b.jpg

izr758hibckgpyi8f5kn_480_480-7ff80ae7.jpg
裏面です。

こちら、名前通りフィッシュグリップを装着するホルダーです。

e332nhxs5tocbphmextb_480_480-c7bd79f0.jpg
こんな感じです。

一見普通のグリップホルダーに見えますが、このホルダーの最大の特徴はここです↓
ibcerzsvpkxvn2mbh5su_480_480-f9c2933d.jpg

画像中央のグリップの先端(爪?)をホールドするこのパーツ。
良く見ると真ん中に何やら金属のパーツが。
このパーツがポイントです。

グリップを装着する際、グリップの先端をこの金属パーツに押し付けると…

g26uaurwsa62ntk5ktbd_480_480-79b4b792.jpg
おっ!

7xooy5khucf6cmxck8ez_480_480-0bb95523.jpg
おおっ!!

zxhp2bhpdtrch5t3bkye_480_480-379df468.jpg
完成♪

という感じで金属パーツが倒れこみ、グリップの先端を開かなくてもグリップを差し込むだけ、ワンタッチでグリップの装着が可能です!!
※グリップの形状によっては一旦開いてからじゃないと装着できないものもあります。

ありそうでなかった新機能でございます♪

ちなみにですが、EVERGREEN社のEGグリップは爪の厚みと大きさの関係で一旦グリップを開かないと装着できません。

casbg9dku9kinb4grugm_480_480-999414ce.jpg

ytvbn5obb66vpcunfgvd_480_480-130c5692.jpg
開いて差し込んで…

24tn5ptwseg45n8h6v3e_480_480-5070eb39.jpg
閉じると完了!!

この特徴以外にも、背面は縦横両方のベルクロが付いているので、ベストやバッグへ装着する際もご自分のお好みの位置に装着可能です。

ycdzuebg4ba5jvd6gm29_480_480-9da5bdb8.jpg

本体下部にはDカンも付属していますので、グリップの落下防止のコードを繋げてご使用いただけます。

cr2ri458xanozhvsmty9_480_480-73e409f9.jpg


実際にベストやバッグに取り付けるとこんな感じです。

まずはベストのチェスト部分。

u5b7u6gds7fsff9zzwui_480_480-ed1046a4.jpg
一番スタンダードな使用方法です。

8i7fs8rwm74hehhm9tic_480_480-d4ed62a8.jpg
アップ。

fradhb93o4jwtxg4faxn_480_480-fd9bfeb2.jpg
裏面。

続いてフロントポケットへ装着。

oui2i3n2xfo483msc46b_480_480-47838549.jpg
プライヤーホルダーの付いているテープ部分に装着可能です。
※もちろん両側装着可能。

tabsxd6bjsndrk2z3ibv_480_480-7c742811.jpg
逆付けもあり。

サイドベルトにも。

wmro54gbzdbixxtey6m6_480_480-c702db51.jpg

ujht598dnps8eggdrkzb_480_480-c968c44a.jpg
サイドベルトは逆付けの方が使いやすいかも。

もちろんバッグ類にもバッチリです。

omoezwppjupzaeubm8by_480_480-7da98fbd.jpg
ヒップバッグにも逆付けがマッチしそう。

dhnavupupt2a3jcw46r8_480_480-9c50ac71.jpg
ショルダーベルトの肩パットのDカン接続すれば肩ベルトにも装着可能。
(ショルダーバッグもヒップバッグもどちらも装着可能です。)

と言う感じの装着例です。

便利な新機能搭載で色々な場所に取り付け可能とかなりオススメですので、是非宜しくお願いします♪

9月の発売予定です。

それでは今日はこの辺で。





・パズデザインHP↓             
http://www.pazdesign.co.jp/             

・パズデザイン公式Facebook↓             
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/             

・fimo釣りログ一覧↓        
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign        

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪     
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪        
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

コメントを見る