プロフィール
ヤマザキ
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:96528
QRコード
▼ ダル潮干潟
- ジャンル:凄腕参戦記
今回は、前回よりエリアを変えた干潟へ行ってきました。
前日の爆風でベイトが流され乗ってるかチェックです。
百聞は一見になんちゃらで自分の目で見てやっぱり感じないとね♪
数日後の大潮マイナス潮位日に行けばいいのに
そこは変態干潟フリークw
誰もいないアマモゾーンへ
いざ♪出撃♪
まずは何時も様に状況から
風は南東6メートル
水温12度。これは、ちょっと下がり過ぎ。
ベストは14度前後だけどベイトが乗ってくれて居れば何とかなるはず。
下げ8分からのスタート。
今回は、月明かりも少ないローライトですから期待も出来ます。
ただ、やはりそこは、ダル潮。
思った以上に流れが効いてません笑
アマモも直立ピンコ立ちw
ある程度、潮位が下がりシャローの水が押してくれ出せば
流れも生まれるはず。
そんな中、手前のアマモの穂先が寝てきたタイミング。
いいね♪流れてきたわ♪
あちこちアマモからベイトが飛び出し始め
危機感たっぷり♪
たしか3投目
ピットブルをアマモの上を漂わせると
ズバッ!!!
ちょっとビックリ合わせに近い感じで
合わせてしまったけど
運良く乗ってくれた♪
ゴボゴボと長い間隔のエラ洗い
なかなかのサイズだ。
ライトを当ててフックポイントを確認。
最後の手前の攻防がかなり素晴らしい暴れっぷり。
アマモの中に幾度も突っ込んでいくファイター♪
そしてハンドランディングでキャッチ。

ヒットルアー:ピットブル90F
掛かり所がちょっと変わったけど
掴んだ手をブンブンと振り回す元気な魚♪
元気のうちに帰ってもらいたいので早速メジャーに乗せる

81センチ♪ランカー獲ったり~
満足満足♪もう帰ろうと歩み始めると
またもやアマモからベイトが飛び出し逃げ惑ってる。
水面かち割ってバイトで出てくれた
70up

ヒットルアー:ピットブル90Fアニバーサリーカラー
まだいると欲をかいて誘うと

小さいけど素直に出てくれました♪
今回はうまくベイトに付いた魚を出す事が出来ましたが
気になるのはやはり水温。
例年より落ちるのが早いので今年は早くも
シャローエリア大型一発狙いは終盤か??
焦る気持ちと答えを待つ気持ちで
次回の釣行が楽しみです。
あ!因みに今回の魚はアフターも混じってました♪
今後は戻り組にも期待ですね!
●ロッド:Gクラフトミッドストリームリミテッドmsls-982-pe
●リール:ダイワモアザンブランジーノイグジストハイパーカスタム2508R
●ライン:謎なライン1.0号
●リーダー:船ハリス5号
●ベスト:アングラーズデザイン
●ルアー:ピットブル90F

http://www.pueblo-outdoor.com/wood-lure/pitbull.html
Android携帯からの投稿
- 2014年12月22日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント