プロフィール
ゆかりん
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:34219
QRコード
▼ 涸沼2回目朝マヅ挑戦と東京港湾部バチ抜けシーバス
- ジャンル:釣行記
スマホからの投稿初めてだわ~
8日の朝マヅメに挑戦!
am2:30頃、しつこく、以前朝マヅメで釣った場所確認に行ったけど・・・
全然ベイトざわついてないのー(゚o゚;(゚o゚;(゚o゚;
なんで?
毎年変わるのね・・・
そんなワケで、
6年前に初めてシーバス釣りを始めた場所へ
小さいけどベイトが賑わってるから、ここで朝を迎えようと(*^_^*)
毎回、始まるまではワクワクドキドキ
投げ始まって・・・だんだん・・・_| ̄|○_| ̄|○
でも、4時頃、サイズは大きくないけど、ボイルあり!
シーバスいること確認にテンション上がり~
よしっと、ルアーをトップに変更するも・・・
15分くらいでボイル終了。。。
またしても、異常なし(T_T)
その後また静まり返って朝を迎えました。
こんな時は、また、東京湾へ行っちゃうぞー!
後中潮の満潮挟んで、上げ下げ4時間くらいの間が勝負。
バチがガッツリ抜けていて、ボイルがボコボコすごいので、バチパターンで。
バチ用ルアーをゆーーーっくり流すと、1キャスト1ヒット!!
強風だったので、風の強さを考えて狙ったポイントにルアーが行くように投げる。
楽しくて楽しくて♪
肩が痛いのも忘れます。
ルアーのカラー的には、今回は、ピンク~白っぽいものでした。
食いが浅いものや、まだ未熟な竿操作のため、バラし多発しましたが、60cmのスズキさんを筆頭に50cmアップを7尾あげることができました(≧▽≦)☆

なかなか涸沼で実績上げられないけど、少し癒やされました♪
この勢いで涸沼でも釣りたいなぁ~
8日の朝マヅメに挑戦!
am2:30頃、しつこく、以前朝マヅメで釣った場所確認に行ったけど・・・
全然ベイトざわついてないのー(゚o゚;(゚o゚;(゚o゚;
なんで?
毎年変わるのね・・・
そんなワケで、
6年前に初めてシーバス釣りを始めた場所へ
小さいけどベイトが賑わってるから、ここで朝を迎えようと(*^_^*)
毎回、始まるまではワクワクドキドキ
投げ始まって・・・だんだん・・・_| ̄|○_| ̄|○
でも、4時頃、サイズは大きくないけど、ボイルあり!
シーバスいること確認にテンション上がり~
よしっと、ルアーをトップに変更するも・・・
15分くらいでボイル終了。。。
またしても、異常なし(T_T)
その後また静まり返って朝を迎えました。
こんな時は、また、東京湾へ行っちゃうぞー!
後中潮の満潮挟んで、上げ下げ4時間くらいの間が勝負。
バチがガッツリ抜けていて、ボイルがボコボコすごいので、バチパターンで。
バチ用ルアーをゆーーーっくり流すと、1キャスト1ヒット!!
強風だったので、風の強さを考えて狙ったポイントにルアーが行くように投げる。
楽しくて楽しくて♪
肩が痛いのも忘れます。
ルアーのカラー的には、今回は、ピンク~白っぽいものでした。
食いが浅いものや、まだ未熟な竿操作のため、バラし多発しましたが、60cmのスズキさんを筆頭に50cmアップを7尾あげることができました(≧▽≦)☆

なかなか涸沼で実績上げられないけど、少し癒やされました♪
この勢いで涸沼でも釣りたいなぁ~
- 2016年5月14日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント