プロフィール
you
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:31628
QRコード
▼ チニング達成に向けて・アクション編
- ジャンル:日記/一般
ズル引きでチヌを狙うためにルアーを揃えましたが
幾つかアクションの疑問点。
1.ズル引きの速度
遅いと見切られやすく(特にデイゲーム)
早いと魚が追いつけないらしい(特にナイトゲームや水温の低い冬)
よく見かけるのは1秒間に1回転や人の歩行速度という記述。
ゆっくりめの歩行速度が秒速1m(時速3.6km)だとして
自分のリール(月下美人MX2004)で1秒1回転なら秒速64cm
巻き取り量はわかりませんが
動画を見てるとだいたい1秒1回転が多い感じ。
今まで2秒1回転くらいだったのは遅すぎたかも?
2.食わせの間(ステイ)
遅くて見切られるなら止めたらなおさら見切られるんじゃないかと思いますが
魚の捕食動画見てると、結構下手なんですよね。
移動してるターゲットは食えないんじゃないかと思うくらい。
それでも動かした方がいいのか
ステイさせるならどれくらいの長さがいいのか……。
浮力のあるトレーラーなら、止めた時の浮かぶ動作があるし
その後も波や潮で少しずつでも動いたりしてるのかな?
移動させず(引かず)に動かす(トレーラーを揺らすイメージでシェイク)
っていうのはアリなんでしょうか。
3.ズル引き以外のアクション
ネガカリノタテを紹介している動画(公式テスターさん)では
ボトムから離さないのがキモと言いつつ
別の動画でボトムバンピング?が推奨されていたりします。
(トレーラーは違うけど)
これは……ボトムの状況によって違うということでしょうか……。
まぁロッドにアクションをつける余裕がないので
ズル引き以外についてはひとまずおいておきます。
結局のところ情報だけ仕入れて
部屋の中であれこれ考えたところで正解なんて出るはずもなく
やっぱり実釣して試してみないことには始まりません。
今晩やっと答え合わせに行けます。
楽しみだー!
幾つかアクションの疑問点。
1.ズル引きの速度
遅いと見切られやすく(特にデイゲーム)
早いと魚が追いつけないらしい(特にナイトゲームや水温の低い冬)
よく見かけるのは1秒間に1回転や人の歩行速度という記述。
ゆっくりめの歩行速度が秒速1m(時速3.6km)だとして
自分のリール(月下美人MX2004)で1秒1回転なら秒速64cm
巻き取り量はわかりませんが
動画を見てるとだいたい1秒1回転が多い感じ。
今まで2秒1回転くらいだったのは遅すぎたかも?
2.食わせの間(ステイ)
遅くて見切られるなら止めたらなおさら見切られるんじゃないかと思いますが
魚の捕食動画見てると、結構下手なんですよね。
移動してるターゲットは食えないんじゃないかと思うくらい。
それでも動かした方がいいのか
ステイさせるならどれくらいの長さがいいのか……。
浮力のあるトレーラーなら、止めた時の浮かぶ動作があるし
その後も波や潮で少しずつでも動いたりしてるのかな?
移動させず(引かず)に動かす(トレーラーを揺らすイメージでシェイク)
っていうのはアリなんでしょうか。
3.ズル引き以外のアクション
ネガカリノタテを紹介している動画(公式テスターさん)では
ボトムから離さないのがキモと言いつつ
別の動画でボトムバンピング?が推奨されていたりします。
(トレーラーは違うけど)
これは……ボトムの状況によって違うということでしょうか……。
まぁロッドにアクションをつける余裕がないので
ズル引き以外についてはひとまずおいておきます。
結局のところ情報だけ仕入れて
部屋の中であれこれ考えたところで正解なんて出るはずもなく
やっぱり実釣して試してみないことには始まりません。
今晩やっと答え合わせに行けます。
楽しみだー!
- 2017年1月14日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 高切れ!? ガイドが同時に3個割れていた |
---|
08:00 | 釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 17 時間前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 1 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 28 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント