プロフィール
ヨシギ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ひげもぐら、夕グラ
- 河川、デイゲーム
- ナイトゲーム、河川
- ラインシステム
- PE
- ショックリーダー
- ラパラ
- シーバス
- チヌ
- VMC
- ラパラカップ
- ストーム、STORM、Rapala、ラパラ、ラピノヴァ
- オフ会
- ストームプレミアムシリーズ
- SX-ソフトバイブ
- オクタノヴァ8X
- カウントダウン
- ライトゲーム
- ラパラ、Rapala、ストーム、STORM
- バチ抜け
- マックスラップロングレンジミノー
- ソーランミノー95F
- フラットラップ
- CDA、カウントダウンアバシ
- 五目シリーズ
- メバル・カサゴ
- ライトゲーム
- デイゲーム
- 岸ジギ
- 黒鯛
- ニコ生
- Mリグ
- サンダージグ、五目ジグ、五目スプーンジグ、メタルジグ
- ラピノヴァX
- 干潟
- マックスラップ
- ソーランリップレスミノー
- シャドウラップ
- 五目ソフト
- ヒイカ、ツツイカ
- 五目ジグヘッドエギ
- ラピズムX
- カウントダウンアバシリップレス、CDAL
- フラッタースティックマッドフラッシュ
- カウントダウンアバシ CDA5
- テツジン
- CD7
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:313191
QRコード
▼ 8/31釣行~天国と地獄!?~
- ジャンル:釣行記
今月最終日、8月に入ってから感染したバラシ病のリハビリも含め、何とか一本でも獲りたいっ!
とは思いつつもあまり期待せず、河川へ出撃!
夕マズメ、満潮のタイミングでポイント入りし、まずは観察。。。
観察。。。
うむ。
ボイルはしてないけど、魚はいる!
まずはサンダーブレード50で川筋を探ると、ピックアップ寸前に食い上げてくる魚が!
戦術変更!(笑)
サンダーブレード50でテクトロ!(笑)
これが見事に当たり、ヒット!
。。。
う~む。。。
どう見ても20センチくらいの娘なのでオートリリース。
元気に帰っていきました(笑)
そして潮も下げ始め、辺りも暗くなってきたので、今日のメインイベント、
「橋脚の明暗ストラテジー」!
まずはストームのブーツ、一投目で
ガツッ!!
LBリールは入院中につき、普通のリールのため、一気に寄せる!

ようやっと出ました!
今月一本目!
58センチと小振りなコですがなかなか良い引きしてくれました♪
あまり大きな河川ではないので、しばし場を休ませようと思いキワを撃っいると、いつの間にか橋脚明暗部にアングラーが。。。
む~。。。
明日誕生日でまたひとつオトナになってしまうのでここはグッと我慢。。。
そのうち上流側でボイル大会開始♪
が、なかなか食ってくれず、あれやこれや試行錯誤してフラグマ90Fで何とかヒット!

ちょっと見づらいですが、
サイズダウンの54センチ(^^;
小さいけどこの娘もとても元気でした♪
この他にも今激アツな流行の兆し、ふるなおサイズを追加(笑)
結果:5ヒット3キャッチ
まだ釣れそうでしたが、お腹がすいたのでここで撤収しました♪
帰宅後、ソル友のセナさんからメールを頂き、
toshi4cさんと河川に浸かりに行くとの事。
しばらく入っていないポイントだったのでご一緒させて頂く事に。
駐車場で平八さんとも合流し、仲良く入水♪
ここでは結果的にショートバイトが数回あっただけで終了でした。
toshic4cさんと同僚の方はマゴチを数本キャッチされていました♪
流石!
やりますねぇ~♪
そして、このあと悲劇が。。。
車の鍵を車内に閉じ込み!(爆)
やっちまいました。。。(泣)
平八さん
その節は大変ご迷惑をおかけしました。
とても助かりました。本当にありがとうございます
m(__)m
かならずお礼をさせて頂きます。
本日のタックル
ロッド:シマノ エクスセンス S906M AR-C
リール:シマノ ナスキー C3000SHG
ライン:シマノ パワープロ 1号
リーダー:クレハ シーガー プレミアムマックス 12lb &
バリバスのリーダー16lb
ヒットルアー:ストーム サンダーブレード50
ストーム ブーツ
邪道 ごっつあんミノー89F
オルタナティブ フラグマ90F
とは思いつつもあまり期待せず、河川へ出撃!
夕マズメ、満潮のタイミングでポイント入りし、まずは観察。。。
観察。。。
うむ。
ボイルはしてないけど、魚はいる!
まずはサンダーブレード50で川筋を探ると、ピックアップ寸前に食い上げてくる魚が!
戦術変更!(笑)
サンダーブレード50でテクトロ!(笑)
これが見事に当たり、ヒット!
。。。
う~む。。。
どう見ても20センチくらいの娘なのでオートリリース。
元気に帰っていきました(笑)
そして潮も下げ始め、辺りも暗くなってきたので、今日のメインイベント、
「橋脚の明暗ストラテジー」!
まずはストームのブーツ、一投目で
ガツッ!!
LBリールは入院中につき、普通のリールのため、一気に寄せる!

ようやっと出ました!
今月一本目!
58センチと小振りなコですがなかなか良い引きしてくれました♪
あまり大きな河川ではないので、しばし場を休ませようと思いキワを撃っいると、いつの間にか橋脚明暗部にアングラーが。。。
む~。。。
明日誕生日でまたひとつオトナになってしまうのでここはグッと我慢。。。
そのうち上流側でボイル大会開始♪
が、なかなか食ってくれず、あれやこれや試行錯誤してフラグマ90Fで何とかヒット!

ちょっと見づらいですが、
サイズダウンの54センチ(^^;
小さいけどこの娘もとても元気でした♪
この他にも今激アツな流行の兆し、ふるなおサイズを追加(笑)
結果:5ヒット3キャッチ
まだ釣れそうでしたが、お腹がすいたのでここで撤収しました♪
帰宅後、ソル友のセナさんからメールを頂き、
toshi4cさんと河川に浸かりに行くとの事。
しばらく入っていないポイントだったのでご一緒させて頂く事に。
駐車場で平八さんとも合流し、仲良く入水♪
ここでは結果的にショートバイトが数回あっただけで終了でした。
toshic4cさんと同僚の方はマゴチを数本キャッチされていました♪
流石!
やりますねぇ~♪
そして、このあと悲劇が。。。
車の鍵を車内に閉じ込み!(爆)
やっちまいました。。。(泣)
平八さん
その節は大変ご迷惑をおかけしました。
とても助かりました。本当にありがとうございます
m(__)m
かならずお礼をさせて頂きます。
本日のタックル
ロッド:シマノ エクスセンス S906M AR-C
リール:シマノ ナスキー C3000SHG
ライン:シマノ パワープロ 1号
リーダー:クレハ シーガー プレミアムマックス 12lb &
バリバスのリーダー16lb
ヒットルアー:ストーム サンダーブレード50
ストーム ブーツ
邪道 ごっつあんミノー89F
オルタナティブ フラグマ90F
- 2011年9月1日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント