プロフィール
ゆ~いち
東京都
プロフィール詳細
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:108428
▼ ガチンコキング選手権[4組目]
- ジャンル:釣行記
ガチンコキング選手権1回戦4組目
2011年6月12日
6時30分出港~12時00分帰港
もんじゃ五平さん主催のボートシーバス大会【ガチンコキング選手権】。
ボクが船長として担当させて頂くグループの、1回戦4組目が先ほど終了致しました。
帰宅後、仕事をしていてログが遅くなりました。
スイマセンm(__)m
選手は【久保田剛之さん】【サバボウズさん】【ちゃり林さん】の3名。
リミットは3本。キーパーサイズはなし。
タックルは2本まで。
実釣約5時間での勝負です。
6時00分
本日も夢の島マリーナに集合。
ガチキンでの初のデイゲーム。
まずは恒例の記念撮影。

久保田さんにサバボウズさん、そしてちゃり林さん。
ホントに楽しみな一戦。
しばらく日中ボートで出ていない上にプラもしていないため、釣果が出るか不安が残ります。。。
仲間たちからのアドバイスや情報を元にポイントを絞る。
情報を提供して頂いた皆さん、ありがとうございましたm(__)m
6時30分
準備を済ませ、いざ出港。
昨日降った雨による濁りは、予想していたほどではなかった。
まずは最初のポイント。
湾奥のシャローを撃つ。
ジャンケンで決めた立ち位置にそれぞれ入る。
いよいよスタートフィッシング。
昨日の風が嘘のように無風状態の海。
潮はゆっくりと流れてる。
時折、魚探にベイトの大きな群れが映る。
選手たちは黙々と思い思いのルアーを投げる。
何もないまま時間が過ぎる。
と、ここで突然久保田さんにヒット。
が、上がって来たのはお馴染みのビッグエイ(笑
ランディングの速さが素晴らしかったです♪
※詳細は動画にてアップする予定です。
ポイントを大きく移動。
ゴロタや護岸周りを撃つも反応はない。
ボクも選手の皆さんも焦る(笑
まさかこんなに渋いとはね‥
シャローがダメなので、一気に10m以深のディープ攻略へ。
ストラクチャーにタイトにジグやバイブ、ブレードなどで攻めるが、全く反応はない。
魚探には良い反応が出ているのに‥
8時30分
再び移動し、護岸を壁打ち。
ここで久保田さんに待望のヒット!

30cmのシーバス。
サイズが‥(泣
久保田さん、何かをつかみ連発。
同サイズを掛けまくる。
が、30cm前後なため、バラし続ける。
まずは久保田さんが先制で2本ゲット。
サイズはともかく、魚が見れてちょっとテンションの上がったボク達の元へ海上保安庁が。
免許やら書類の検査。
どうやら海外のお偉いさんのための警戒だそうです。
一旦、試合をストップ。
無事検査終了。
が、その後シーバスの反応はなくなる。
30cmクラスで2回戦進出を決める訳にはいきません。
型を上げるためにまた移動。
10時00分
先ほどの場所から近い、沖の水深10~14mのストラクチャーに移動。
船をつけ、タイトに攻めてもらう。
すぐに久保田さんにヒット!

サイズは60センチ
ようやく良型で、一安心(笑
久保田さんは、これでリミットは揃いました。
ストラクチャーを丁寧に攻めて1本づつ釣っていく。
サバボウズさんにもヒット。

サイズは52cm。
ちゃり林さんにも待望のヒット。

サイズは65cm
ナイスサイズです♪
この時点で、久保田さんが30+30+60の120cm
サバボウズさん、ちゃり林さんにもまだまだ勝機はあります。
ここでサバボウズさんに再びヒット!

61cmのナイスサイズ。
これで合計が52+61で113cm
あと1本獲れば、久保田さんに逆転。
他にサバボウズさんに2回ヒットするも痛恨のバラし。。。
追われる久保田さん、ここでヒット!

サイズは50cm。
30cmと入れ替え、合計は30+50+60の140cm。
直後にちゃりさんも追い上げの1本を追加。

ちゃり林さん60cm
これで合計は126cm。
その後もアタリはあったものの、魚はあがらない。
そして反応もなくなる。
11時30分、ストップフィッシングの時間を迎える。
そして勝者は‥‥
久保田剛之さんです!!

1回戦勝ち抜け賞品のルアー[エバーグリーン マービー]をゲット!
おめでとうございますッ
この渋い状況の中でのリミットメイクは本当にお見事でした!
次の試合も頑張って下さいね♪
結果
1位 久保田剛之さん 140cm
2位 ちゃり林さん 126cm
3位 サバボウズさん 113cm
ちゃり林さん、60アップ2本ゲットはお見事です!
サバボウズさんも良い追い上げを見せてくれました♪
あの2本のバラしが無ければ、試合もどうなったかわかりません。
試合は状況悪く厳しかったですが、お二人とも見事な敢闘振りでした!
ラストスパートでは激しい追い上げが、見ていてホント素晴らしかったです☆
今回もまた楽しくワイワイやれたこと、感謝いたします。
十分に魚を探しきれず、申し訳なく思います。
皆さん、渋くツラい状況での試合、本当にお疲れ様でした!
そして良い試合をありがとうございました!
今回も動画を撮影致しました。
後日、編集がおわりましたら、ログにアップ致します。
釣果
久保田 剛之さん
①60cm②50cm③30cm
合計3本
ちゃり林さん
①65cm②61cm
合計2本
サバボウズさん
①52cm②61cm
合計2本
■■■ガチンコキング選手権■■■
昨日書いたガチキン予定は間違えていました。
スイマセンm(__)m
訂正致します。
※訂正箇所が赤字の部分です。
次回ガチキン予定
6月18日(土)
選手
ピカチュウさん・takkaさん・よしいまことさん
6月25日(土)
選手
またやんさん・ジーケンさん・rattleheadさん
2011年6月12日
6時30分出港~12時00分帰港
もんじゃ五平さん主催のボートシーバス大会【ガチンコキング選手権】。
ボクが船長として担当させて頂くグループの、1回戦4組目が先ほど終了致しました。
帰宅後、仕事をしていてログが遅くなりました。
スイマセンm(__)m
選手は【久保田剛之さん】【サバボウズさん】【ちゃり林さん】の3名。
リミットは3本。キーパーサイズはなし。
タックルは2本まで。
実釣約5時間での勝負です。
6時00分
本日も夢の島マリーナに集合。
ガチキンでの初のデイゲーム。
まずは恒例の記念撮影。

久保田さんにサバボウズさん、そしてちゃり林さん。
ホントに楽しみな一戦。
しばらく日中ボートで出ていない上にプラもしていないため、釣果が出るか不安が残ります。。。
仲間たちからのアドバイスや情報を元にポイントを絞る。
情報を提供して頂いた皆さん、ありがとうございましたm(__)m
6時30分
準備を済ませ、いざ出港。
昨日降った雨による濁りは、予想していたほどではなかった。
まずは最初のポイント。
湾奥のシャローを撃つ。
ジャンケンで決めた立ち位置にそれぞれ入る。
いよいよスタートフィッシング。
昨日の風が嘘のように無風状態の海。
潮はゆっくりと流れてる。
時折、魚探にベイトの大きな群れが映る。
選手たちは黙々と思い思いのルアーを投げる。
何もないまま時間が過ぎる。
と、ここで突然久保田さんにヒット。
が、上がって来たのはお馴染みのビッグエイ(笑
ランディングの速さが素晴らしかったです♪
※詳細は動画にてアップする予定です。
ポイントを大きく移動。
ゴロタや護岸周りを撃つも反応はない。
ボクも選手の皆さんも焦る(笑
まさかこんなに渋いとはね‥
シャローがダメなので、一気に10m以深のディープ攻略へ。
ストラクチャーにタイトにジグやバイブ、ブレードなどで攻めるが、全く反応はない。
魚探には良い反応が出ているのに‥
8時30分
再び移動し、護岸を壁打ち。
ここで久保田さんに待望のヒット!

30cmのシーバス。
サイズが‥(泣
久保田さん、何かをつかみ連発。
同サイズを掛けまくる。
が、30cm前後なため、バラし続ける。
まずは久保田さんが先制で2本ゲット。
サイズはともかく、魚が見れてちょっとテンションの上がったボク達の元へ海上保安庁が。
免許やら書類の検査。
どうやら海外のお偉いさんのための警戒だそうです。
一旦、試合をストップ。
無事検査終了。
が、その後シーバスの反応はなくなる。
30cmクラスで2回戦進出を決める訳にはいきません。
型を上げるためにまた移動。
10時00分
先ほどの場所から近い、沖の水深10~14mのストラクチャーに移動。
船をつけ、タイトに攻めてもらう。
すぐに久保田さんにヒット!

サイズは60センチ
ようやく良型で、一安心(笑
久保田さんは、これでリミットは揃いました。
ストラクチャーを丁寧に攻めて1本づつ釣っていく。
サバボウズさんにもヒット。

サイズは52cm。
ちゃり林さんにも待望のヒット。

サイズは65cm
ナイスサイズです♪
この時点で、久保田さんが30+30+60の120cm
サバボウズさん、ちゃり林さんにもまだまだ勝機はあります。
ここでサバボウズさんに再びヒット!

61cmのナイスサイズ。
これで合計が52+61で113cm
あと1本獲れば、久保田さんに逆転。
他にサバボウズさんに2回ヒットするも痛恨のバラし。。。
追われる久保田さん、ここでヒット!

サイズは50cm。
30cmと入れ替え、合計は30+50+60の140cm。
直後にちゃりさんも追い上げの1本を追加。

ちゃり林さん60cm
これで合計は126cm。
その後もアタリはあったものの、魚はあがらない。
そして反応もなくなる。
11時30分、ストップフィッシングの時間を迎える。
そして勝者は‥‥
久保田剛之さんです!!

1回戦勝ち抜け賞品のルアー[エバーグリーン マービー]をゲット!
おめでとうございますッ
この渋い状況の中でのリミットメイクは本当にお見事でした!
次の試合も頑張って下さいね♪
結果
1位 久保田剛之さん 140cm
2位 ちゃり林さん 126cm
3位 サバボウズさん 113cm
ちゃり林さん、60アップ2本ゲットはお見事です!
サバボウズさんも良い追い上げを見せてくれました♪
あの2本のバラしが無ければ、試合もどうなったかわかりません。
試合は状況悪く厳しかったですが、お二人とも見事な敢闘振りでした!
ラストスパートでは激しい追い上げが、見ていてホント素晴らしかったです☆
今回もまた楽しくワイワイやれたこと、感謝いたします。
十分に魚を探しきれず、申し訳なく思います。
皆さん、渋くツラい状況での試合、本当にお疲れ様でした!
そして良い試合をありがとうございました!
今回も動画を撮影致しました。
後日、編集がおわりましたら、ログにアップ致します。
釣果
久保田 剛之さん
①60cm②50cm③30cm
合計3本
ちゃり林さん
①65cm②61cm
合計2本
サバボウズさん
①52cm②61cm
合計2本
■■■ガチンコキング選手権■■■
昨日書いたガチキン予定は間違えていました。
スイマセンm(__)m
訂正致します。
※訂正箇所が赤字の部分です。
次回ガチキン予定
6月18日(土)
選手
ピカチュウさん・takkaさん・よしいまことさん
6月25日(土)
選手
またやんさん・ジーケンさん・rattleheadさん
- 2011年6月12日
- コメント(16)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 9 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
選手の皆さん、ゆ~いちさんお疲れ様でした。
久保田さんおめでとうごさいます!
とても白熱した戦いでしたね
動画も楽しみにしています!
アズマ