プロフィール
ゆ~いち
東京都
プロフィール詳細
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:104948
▼ ガチンコキング選手権[3組目]
- ジャンル:釣行記
ガチンコキング選手権1回戦3組目
2011年5月18日
21時30分出港~2時00分帰港
もんじゃ五平さん主催のボートシーバス大会【ガチンコキング選手権】。
ボクが船長として担当させて頂くグループの、1回戦3組目が先ほど終了致しました。
選手は【Genさん】【かくわいさん】【りゃんりゃんさん】の3名。
リミットは3本。キーパーサイズはなし。
タックルは2本まで。
実釣約4時間での勝負です。
21時00分
本日も夢の島マリーナに集合。
ほぼ満月。
月明かりで空も明るい。
今回も釣り仲間のTAKEさんがお手伝いに来てくれました。
毎度ありがとうございましたm(__)m
恒例の記念撮影。

かくわいさん&Genさんの子弟対決に、陰の実力者りゃんさんが絡む。
ホントに楽しみな一戦。
気になるのは魚の状況。
前日は非常に渋かった模様。
状況が一変したらしいので不安が残る。
厳しい戦いになりそう。
21時30分
不安を残したまま出港(笑
まずは河川へ。
21時50分
明暗ポイントに入る。
早速、釣り開始。
ベイトらしき反応は魚探に映るも、ルアーには反応がない。
しばらく範囲を広めに探ってもらうもノーバイト。
ポイントに見切りをつけ、ランガンする。
あらゆる明暗を回るも反応がやっぱりない‥
河口付近まで移動。
下げの流れと南風がぶつかり、波が立つ。
船の上は水浸し。
みんなズブ濡れ(泣
結局、河川ではGenさんとりゃんりゃんさんにヒットするも惜しくものらず。。。
23時00分
ポイントを大きく移動。
新木場エリアに入りここでもヒットはあるものの、キャッチには至らず‥。
そのままいつもの港湾部に移る。
が、この場所もかなり状況が悪い。
以前に比べると減ったがバチやイワシなどのベイトはたくさんいる。
が明らかにシーバスが少ない。
魚探に映るベイトもかなり沈んでる。
あらゆるルアーやテクニックを駆使し、ヒットに持ち込む。
が、喰いが浅いのか、魚が小さいのか、ことごとくバレてしまう。

不安的中。。。
やっぱり渋い。
そんな中、かくわいさんに待望のシーバス!

お見事!
しばらくして今度はGenさんにも‥

ナイスフィッシュ!
りゃんさんはヒット数は一番だが、なかなかキャッチに至らない。
ヒット数は凄い。
しばらくして、かくわいさんに追加の1本。

2本目おめでとうございますッ
一向に釣れ続かない、ホントに渋い状況。
1時00分
荒川。
最後の望みをかけ、荒川へ。
魚探にはベイトらしき反応。
その反応の濃い場所に船をつける。
選手の皆さんは疲れ切ったところで、最後のひと踏ん張り。
結局、魚の反応は取れず。
そのままストップフィッシング。
つくづく厳しい試合となりました。
そして勝者は‥‥
かくわいさんです!!

1回戦勝ち抜け賞品のルアー[プエブロ ハンコック]をゲット!
おめでとうございますッ
腕の良い弟子&陰の実力者を圧倒しましたね♪
渋い中での釣果と細かいルアーローテーションはさすがでした!
次の試合も頑張って下さいね♪
結果
1位 かくわいさん 81cm
2位 Genさん 46cm
3位 りゃんりゃんさん 0cm
Genさんもあの渋い中、ナイスな魚でした!勝ち抜けできませんでしたが、価値ある1本でした。
りゃんりゃんさん、残念ながらキャッチには至らなかったものの、ヒット数は船中ナンバー1でしたね。荒業を色々と見せて頂きw、ホント楽しかったです!
試合は状況悪く厳しかったですが、お二人とも見事な敢闘振りでした!
今回もまた楽しくワイワイやれたこと、感謝いたします。
十分に魚を探しきれず、申し訳なく思います。
皆さん、厳しい状況での試合本当にお疲れ様でした!
そして良い試合をありがとうございました!
今回も動画を撮影致しました。
後日、編集がおわりましたら、ログにアップ致します。
釣果
かくわいさん
①38cm②43cm 合計81cm
合計2本
Genさん
①46cm
合計1本
■■■ガチンコキング選手権■■■
5月のガチキンはこれでひとまず終了です。
応援ありがとうございましたm(__)m
次回は6月に入ってからとなります。
また近くなりましたら、ログにて告知致します。
来月はもっと釣れるように頑張ります‥
2011年5月18日
21時30分出港~2時00分帰港
もんじゃ五平さん主催のボートシーバス大会【ガチンコキング選手権】。
ボクが船長として担当させて頂くグループの、1回戦3組目が先ほど終了致しました。
選手は【Genさん】【かくわいさん】【りゃんりゃんさん】の3名。
リミットは3本。キーパーサイズはなし。
タックルは2本まで。
実釣約4時間での勝負です。
21時00分
本日も夢の島マリーナに集合。
ほぼ満月。
月明かりで空も明るい。
今回も釣り仲間のTAKEさんがお手伝いに来てくれました。
毎度ありがとうございましたm(__)m
恒例の記念撮影。

かくわいさん&Genさんの子弟対決に、陰の実力者りゃんさんが絡む。
ホントに楽しみな一戦。
気になるのは魚の状況。
前日は非常に渋かった模様。
状況が一変したらしいので不安が残る。
厳しい戦いになりそう。
21時30分
不安を残したまま出港(笑
まずは河川へ。
21時50分
明暗ポイントに入る。
早速、釣り開始。
ベイトらしき反応は魚探に映るも、ルアーには反応がない。
しばらく範囲を広めに探ってもらうもノーバイト。
ポイントに見切りをつけ、ランガンする。
あらゆる明暗を回るも反応がやっぱりない‥
河口付近まで移動。
下げの流れと南風がぶつかり、波が立つ。
船の上は水浸し。
みんなズブ濡れ(泣
結局、河川ではGenさんとりゃんりゃんさんにヒットするも惜しくものらず。。。
23時00分
ポイントを大きく移動。
新木場エリアに入りここでもヒットはあるものの、キャッチには至らず‥。
そのままいつもの港湾部に移る。
が、この場所もかなり状況が悪い。
以前に比べると減ったがバチやイワシなどのベイトはたくさんいる。
が明らかにシーバスが少ない。
魚探に映るベイトもかなり沈んでる。
あらゆるルアーやテクニックを駆使し、ヒットに持ち込む。
が、喰いが浅いのか、魚が小さいのか、ことごとくバレてしまう。

不安的中。。。
やっぱり渋い。
そんな中、かくわいさんに待望のシーバス!

お見事!
しばらくして今度はGenさんにも‥

ナイスフィッシュ!
りゃんさんはヒット数は一番だが、なかなかキャッチに至らない。
ヒット数は凄い。
しばらくして、かくわいさんに追加の1本。

2本目おめでとうございますッ
一向に釣れ続かない、ホントに渋い状況。
1時00分
荒川。
最後の望みをかけ、荒川へ。
魚探にはベイトらしき反応。
その反応の濃い場所に船をつける。
選手の皆さんは疲れ切ったところで、最後のひと踏ん張り。
結局、魚の反応は取れず。
そのままストップフィッシング。
つくづく厳しい試合となりました。
そして勝者は‥‥
かくわいさんです!!

1回戦勝ち抜け賞品のルアー[プエブロ ハンコック]をゲット!
おめでとうございますッ
腕の良い弟子&陰の実力者を圧倒しましたね♪
渋い中での釣果と細かいルアーローテーションはさすがでした!
次の試合も頑張って下さいね♪
結果
1位 かくわいさん 81cm
2位 Genさん 46cm
3位 りゃんりゃんさん 0cm
Genさんもあの渋い中、ナイスな魚でした!勝ち抜けできませんでしたが、価値ある1本でした。
りゃんりゃんさん、残念ながらキャッチには至らなかったものの、ヒット数は船中ナンバー1でしたね。荒業を色々と見せて頂きw、ホント楽しかったです!
試合は状況悪く厳しかったですが、お二人とも見事な敢闘振りでした!
今回もまた楽しくワイワイやれたこと、感謝いたします。
十分に魚を探しきれず、申し訳なく思います。
皆さん、厳しい状況での試合本当にお疲れ様でした!
そして良い試合をありがとうございました!
今回も動画を撮影致しました。
後日、編集がおわりましたら、ログにアップ致します。
釣果
かくわいさん
①38cm②43cm 合計81cm
合計2本
Genさん
①46cm
合計1本
■■■ガチンコキング選手権■■■
5月のガチキンはこれでひとまず終了です。
応援ありがとうございましたm(__)m
次回は6月に入ってからとなります。
また近くなりましたら、ログにて告知致します。
来月はもっと釣れるように頑張ります‥
- 2011年5月19日
- コメント(22)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
ガチキンでかくわい様にコテンパンにされたGen、、です
船長、お疲れ様でした。
今度はガチキンで圧勝されたかくわい様を除いて
出船お願いしに行きますネ
Gen
東京都