アジングリベンジ

■釣行概要
釣行日: 2016/04/30 5:30  - 20:00
天候 : 晴天
場所 : 兵庫県  香美町 三田浜・岡見公園下・東港
   鳥取県  例の漁港
釣果 : アジ:2匹(33cm)、メバル:1匹


先日のアジングリベンジのため日本海に再びアジングしてきました!!!


今年は尺アジおよび60cm以上のヒラマサを目標の一つにしてます。そのためアジおよびヒラマサ狙いで香住へ出撃しました。

5nkwjznwjbingpns3es5_480_480-2689cc45.jpg


現地に着くと波が高い!!!

正直身の危険すら感じるくらいでした。

釣り人も4月上旬はあんなに居たのに、いまはほとんどいません。この状況から釣れてないことは容易に想像つきます!(とは言えまえはサゴシとアジが釣れていただけですが...)


nut2s5jx42eim83tvtxb_480_480-5a4b895b.jpg

ここでヒラマサは諦め、ライトゲームを楽しむことに。


そうそうに前回人が多くて入れなかった三田浜をあきらめ、波風をさけるために東港でアジングを試みるもメバルが多く、なんとか豆アジを一匹ゲットするのみ!!


峯村氏はメバルをFシステムで爆超させてます。太田氏も堅調!が、大島氏はかなり手こずっている!

メバルは行けるが、本命のアジはかなり厳しい!!!



結局、鳥取方面へ大きく移動することに!!!まずは釣具のポイントで情報をゲットするため釣果を確認すると秘密の波止で43cmのアジがあがったとのことでした。


どこだ!!


秘密の波止って!!!!


おそらく秘密というか名前が書けない理由があると推測!!

つまり、その秘密の波止とは「立ち入り○○の波止」ということになる。ならおそらくあの漁港と推測し、例の漁港へ!!!






現地について調査開始!
例の漁港ではみなコウイカ狙いのエギングのようです。
あれ?アジングの人いないやん!仮説は間違い?!



しかし、ここはアジング一本で頑張って攻めていく。同行の三名はエギングですが…

まずはジグ単で。



しかし、まったくつれません。



船だと40cmオーバーもあんなに簡単なのに、ショアはやっぱり面白い!!!

もっと沖を狙えるように小型メタルジグにチェンジ!




あたりなし!




そうして19:00頃尺にキャロ+ジグヘッドの組み合わせでアジゲットです。


5w5nepinatec2v3a9tbh_480_480-723a12ab.jpg


とにかく目標の尺オーバーが無事に連れてなによりです。これまで尺の壁をなかなか超えれなかったので

現地で下処理を行い家で美味しく大好きなアジの刺し身にする予定です。


残すは60cm以上のヒラマサをまずは釣ることができれば、今年は万々歳です。
 

コメントを見る