プロフィール
前田泰久
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:127
- 総アクセス数:955099
QRコード
▼ GW後半戦~激濁りのデイゲーム
GW後半戦。
仕事はやはりというかの
前半戦とはケタ違いの忙しさ。
まぁ年に数回の繁忙期ですからね。
で、GWといえばナイトゲームのバチの最盛期。
前半戦はそれなりに楽しめたものの
後半は豪雨の影響で河川、運河が全滅。
極度の濁りでまともに釣りが出来ず、港湾部外側を見に行くも、
こちらはゴミだらけとかなり残念な展開。
そんななか最終日は休み。
用事を済ませたのち、
未だ濁りの取れない港湾部をチェック。
狙いは少しでも状態の良い潮の入る上げ。
良さげなピンを岸ジギでチェックしていく。
ジグはシーライド。
テール重心と独自の形状が生み出すイレギュラースライドフォールが魅力。
大きく水の動くピンに打ち込むと

凄腕入れ替えサイズと

出来ないサイズがポンポンと。
幸先良くスタートしたものの後が続かず移動。
河川の影響が少なそうなエリアへ。
やっぱり多少水はイイ感じ。
直後に骨さん登場も、
雨に爆風にと散々で1バラしで終了。
まぁとりあえず釣れたからいいか。
☆ちょこっと告知☆
もう店頭に並んでいるのでご存知の方も多いと思いますが
ノースクラフトがラパラジャパンのブランドとして復活し
「エアオグル」と「BMC」が発売になりました。

(写真はCURRENT WALKさんのところから頂きました)
エアオグルはこれがらの時期のゴロタ周りカニパターンに。

BMCは河川のシャローで活躍してくれますよ。
仕事はやはりというかの
前半戦とはケタ違いの忙しさ。
まぁ年に数回の繁忙期ですからね。
で、GWといえばナイトゲームのバチの最盛期。
前半戦はそれなりに楽しめたものの
後半は豪雨の影響で河川、運河が全滅。
極度の濁りでまともに釣りが出来ず、港湾部外側を見に行くも、
こちらはゴミだらけとかなり残念な展開。
そんななか最終日は休み。
用事を済ませたのち、
未だ濁りの取れない港湾部をチェック。
狙いは少しでも状態の良い潮の入る上げ。
良さげなピンを岸ジギでチェックしていく。
ジグはシーライド。
テール重心と独自の形状が生み出すイレギュラースライドフォールが魅力。
大きく水の動くピンに打ち込むと

凄腕入れ替えサイズと

出来ないサイズがポンポンと。
幸先良くスタートしたものの後が続かず移動。
河川の影響が少なそうなエリアへ。
やっぱり多少水はイイ感じ。
直後に骨さん登場も、
雨に爆風にと散々で1バラしで終了。
まぁとりあえず釣れたからいいか。
☆ちょこっと告知☆
もう店頭に並んでいるのでご存知の方も多いと思いますが
ノースクラフトがラパラジャパンのブランドとして復活し
「エアオグル」と「BMC」が発売になりました。

(写真はCURRENT WALKさんのところから頂きました)
エアオグルはこれがらの時期のゴロタ周りカニパターンに。

BMCは河川のシャローで活躍してくれますよ。
- 2012年5月10日
- コメント(8)
コメントを見る
前田泰久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
GWお疲れ様ですた~!
うちも記録的な忙しさでまいりますた。
やっと休んだ6日もわざわざ渡船したのに大濁りのため、プロによるモンキー69の実戦練習(笑)
junpapa
東京都