プロフィール
前田泰久
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:955528
QRコード
▼ 激闘!T.S.S.T.第3戦
7月4日(土)
場所:都内
時間:2130-0530
潮時:下げ-上げ
T.S.S.T.第3戦。
前回コケたのもあり
今回はしっかり戦略を立ててやりたかったんだけど
連日の雨模様でプラっぽい事は一切出来ず。
雨の降る数日前に

定番のエリアでちょこっとやっただけ。
当日。
小雨の降るなか会場へ。
毎度の事だけど熾烈な情報戦。
ここで情報に流されるのが一番マズい(笑)
キーパーが40センチで決まりスタートフィッシング。
先ずは会場から程近い運河筋から。
プラをやってないから
考えている釣りをやりながら正解を探していく。
しかし数ヶ所回ってノーバイト。
日が変わる前にリミットなんていう夢は崩れ去る。
とりあえず色々回りながら「最初の1本」を探しにいく。
7箇所目ぐらいに入ったエリアで
ブレイク際から

ようやく1本目(57センチ)
ここからかと思いきや

コトヒキが出ただけで
結局後が続かず移動。
既に4時過ぎ。
朝パターンに向けて
水通しの良い港湾部へ。
アミがびっしり居る壁を丁寧に通して

なんとか引っ張り出した2本目(50センチ)
朝に強いエリアなんだけど
やっぱり雨の影響からか極端に反応が悪い。
帰りを考えると5時20分が限界。
ガウルやベイスラッグまで投入し
いよいよダメかと諦め帰りの1流しで
邪念が消えたのか奇跡なバイト。
時間を告げるアラームが鳴っているなか
背中の色に違和感を持ちつつ
丁寧にネットイン。

超ギリギリで揃った!(55センチ)
刺し網から逃げたのか
スクリューに巻き込まれたのかわからないけど
かなり痛々しい魚体。
ダッシュで戻り
安全運転で会場へ。
シイラ大会や雨もあり
参加人数も少なめでしたが
ウエイイン率は14名とかなり高め。

結果は4位入賞。
プラ無しでこの結果を喜ぶべきか
得意な季節で大苦戦したのを今後の課題にすべきか
僕的には悩むところです。
優勝はKENZOO君。
足掛け5年目ぐらい?にして初優勝。
そういや僕も初優勝をしたのは第3戦でした。
第2戦、第3戦は港湾・運河だけで十分戦えるから
港湾系の人逹にももっと出場して頂けたらと思ったりもします。
さて次回はいよいよ最終戦。
コケたせいで微妙な順位だけど
少しでも順位を上げられるといいなぁ。
【使用タックル】
ロッド:ECLIPSE・SPEEDHOUND 85ML
リール:13セルテート2500
ライン:ECLIPSE・ヴァリアントPE0.8号
リーダー:25lb
使用ルアー:
スーサン
ブラスト80
X-80BEAT
【小物類】

ECLIPSE・ストリングショルダーポーチ
場所:都内
時間:2130-0530
潮時:下げ-上げ
T.S.S.T.第3戦。
前回コケたのもあり
今回はしっかり戦略を立ててやりたかったんだけど
連日の雨模様でプラっぽい事は一切出来ず。
雨の降る数日前に

定番のエリアでちょこっとやっただけ。
当日。
小雨の降るなか会場へ。
毎度の事だけど熾烈な情報戦。
ここで情報に流されるのが一番マズい(笑)
キーパーが40センチで決まりスタートフィッシング。
先ずは会場から程近い運河筋から。
プラをやってないから
考えている釣りをやりながら正解を探していく。
しかし数ヶ所回ってノーバイト。
日が変わる前にリミットなんていう夢は崩れ去る。
とりあえず色々回りながら「最初の1本」を探しにいく。
7箇所目ぐらいに入ったエリアで
ブレイク際から

ようやく1本目(57センチ)
ここからかと思いきや

コトヒキが出ただけで
結局後が続かず移動。
既に4時過ぎ。
朝パターンに向けて
水通しの良い港湾部へ。
アミがびっしり居る壁を丁寧に通して

なんとか引っ張り出した2本目(50センチ)
朝に強いエリアなんだけど
やっぱり雨の影響からか極端に反応が悪い。
帰りを考えると5時20分が限界。
ガウルやベイスラッグまで投入し
いよいよダメかと諦め帰りの1流しで
邪念が消えたのか奇跡なバイト。
時間を告げるアラームが鳴っているなか
背中の色に違和感を持ちつつ
丁寧にネットイン。

超ギリギリで揃った!(55センチ)
刺し網から逃げたのか
スクリューに巻き込まれたのかわからないけど
かなり痛々しい魚体。
ダッシュで戻り
安全運転で会場へ。
シイラ大会や雨もあり
参加人数も少なめでしたが
ウエイイン率は14名とかなり高め。

結果は4位入賞。
プラ無しでこの結果を喜ぶべきか
得意な季節で大苦戦したのを今後の課題にすべきか
僕的には悩むところです。
優勝はKENZOO君。
足掛け5年目ぐらい?にして初優勝。
そういや僕も初優勝をしたのは第3戦でした。
第2戦、第3戦は港湾・運河だけで十分戦えるから
港湾系の人逹にももっと出場して頂けたらと思ったりもします。
さて次回はいよいよ最終戦。
コケたせいで微妙な順位だけど
少しでも順位を上げられるといいなぁ。
【使用タックル】
ロッド:ECLIPSE・SPEEDHOUND 85ML
リール:13セルテート2500
ライン:ECLIPSE・ヴァリアントPE0.8号
リーダー:25lb
使用ルアー:
スーサン
ブラスト80
X-80BEAT
【小物類】

ECLIPSE・ストリングショルダーポーチ
- 2015年7月10日
- コメント(2)
コメントを見る
前田泰久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
初コメ失礼します。
いつも参考にさせていただいてます。
雨の中お疲れ様でした。
自分も参加させてもらってるんですが、中々、前田さんの背中が見えません(笑)
渋い、渋いと言っても毎回リミット揃えて来られるのは流石です。
第4戦もよろしくお願いします。
isshou
神奈川県