プロフィール
ヤンゾー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:624111
QRコード
▼ 房総エギングとショアジギ
- ジャンル:釣行記
先週の釣り
波がない予報はわかりきっていたので
夜のうちに
ランガンし秋イカを拾い
朝マズメはエギングタックルと
ショアジギタックルを持って磯で過ごすプラン。
1ヶ所目。
前々回釣れた場所に入る
が釣れたのは相方がイイダコのみ
2ヶ所目。
シャローの小磯で
相方が2投目に700グラムを捕獲。
この時期にしてはかなりのグッドサイズ。
これは写真なし。
が後が続かない
そして3カ所目。
内側のワンドは不発。
そして2タックルを持ち大場所へ。
暗いうちはエギング。
1投目でヒット。
400グラム。

そして10分後にまたもヒット。
300グラム。

さらに相方がヒット。
300グラム。

そして明るくなってきたタイミングで
自分はショアジギタックルに。
相方はエギングとショアジギを適当に。
そしてそのあとはなかなか反応がない。
GUN吉60グラムで
グーフーと
お馴染みエソget。

ショアジギも40~60グラムの
沼津と同じクラス。
開拓だったので半分諦めモード。
そして8時過ぎ
撃投60グラムに沖でガツン!!
ついにきた!!
ドラグフルロック。
磯のショアジギは強引に頭を向ける。
と信じて
アーリープラスもなかなか曲がるがまだ
余裕がある。
ショートポンプでごり巻き。
絶対あげる。
そして
姿が。
ワラサだ!!
足元の磯に気をとられた瞬間
…
やらかしました。
痛恨のフックオフ。
手前の突っ込みと磯に気をとられ過ぎました。
悔しさ半分、嬉しさ半分。
磯のショアジギはこれだからたまらない。
サーフとはまた違った楽しみ。
次こそ上げます。
エギング
ロッド→カラマレッティトゥレ832MH
リール→10ステラC3000
ハンドル→リブレウイング100
ライン→剛戦ドンペペ8 0.6号
リーダー→デュエルエギングリーダー10ポンド
エギ→アオリーQエース、マグキャスト共に3.5号
ショアジギ
ロッド→ヤマガアーリープラス98H
リール→15ツインパワーSW6000HG
ライン→剛戦X8 1.5号
リーダー→デュエルハードコアCN50ポンド
ジグ→撃投40~60、GUN吉60
Android携帯からの投稿
- 2016年10月31日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント