プロフィール
ヤンボー
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- キビレ
- クロダイ
- ヒラメ
- マゴチ
- ボラ
- アイテム
- 装備品
- 衣浦
- エイ
- ルアー
- ニジマス
- 管釣り
- 台風
- サーフ
- 伊良湖
- 湖西サーフ
- 青物
- 豊橋サーフ
- 伊勢湾ジギング
- サワラ
- イベント
- タイラバ
- フィッシングショー
- 真鯛
- 怪我
- ワラサ
- 巨鯉
- ホゲ紀行
- ブリ
- フラットフィッシュ
- 船酔い
- 河川
- ジギング
- チヌトップ
- チヌ
- 年なし
- シマノ
- 救命胴衣
- ブルーブルー
- BlueBlue
- メガバス
- ステラ
- エクスセンス エクスセンス
- SHIMANO
- ヴァンキッシュ
- サワラキャスティング
- 伊勢湾
- エクスセンス
- 船舶免許
- ライン
- フロロカーボンライン
- グラップラー
- ウォーターランド
- 村田基
- ミラクルジム
- ジャンプライズ
- JUMPRIZE
- ぶっ飛び君
- プチボンバー
- 伊勢湾奥
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:76
- 総アクセス数:245345
QRコード
▼ フラット狙いにフラッと♪
どうも!ヤンボーです!\(^o^)/
先日の惨敗湖西サーフゲームのリベンジをするべく、下手くそがまた再び釣行しに行きました。
この日のために仕入れた必殺ルアー

blooowin140s ピンクジョーカー ヒラメ対応目黒さんプロデュースカラー!\(^o^)/
もう買った時点で釣れた感があるくらいヤバいルアーに見えて仕方がない( ´艸`)
これさえあれば鬼に金棒 ジョーカーにヤンボーって感じ(○´∀`○)
で、月曜日、仕事をさっさと片づけた夜から現地へ向かいます。
今回行くポイントはいつもより少し西。先日釣り仲間から情報をもらい、現在状態が良いということで決定。初めての場所なのでワクワクします。
到着したものの、スタートは早朝なのでかなり時間がある。寝るのもまだ早いしヒラメは夜でも釣れるらしいし、地形をある程度把握したかったので、ナイトサーフゲームすることにしました。
さすがに夜は寒いです。しっかりと防寒対策してスタート。
風もなく波も穏やか。釣り人は僕だけ。今日は中潮、若干欠けた月がぼんやりと海面を照らす。雲ひとつないので満点の星空。凄く綺麗。こんなところで釣りができるなんて最高!
これで釣れればなぁ~と思いながら知多半島マゴチゲームでよく使うリグでスローな釣りを続けます。
ここは割とポイントが絞りやすい教科書通りの地形なので下手くそな僕でもなんとなくですが狙い所はわかります。
でも、なにも起きない( ̄∇ ̄;)
あっ!

そうだ!これを試そう!
目黒さんがナイトサーフゲームでワンキャストで釣ったし!
よしキャスト!
グリグリグリグリグリ
シュッ!
グリグリグリグリグリ…(´・_・`)
シュッ!
グリグリグリグリグリ…(・ω・;)
んー厳しい状況( ̄∇ ̄;)
シュッ!
グリグリグリグリグリ ゴゴッ!!(;゚д゚)ハッ!!
ジーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
キターーーーーーーーーーーーーーーー\(^o^)/ーーーーーーーーーッ!!
ヤバい…マジでこれはデカい!
巻いても巻いてもドラグ出まくり(;゚д゚)
全く寄ってこない(;゚д゚)
もう全力で巻き巻き
しばらくすると
ジーーーーーーーピタッ!!
あ れ ? ピタッ?
ハッ!!(;゚д゚) モシヤ?!
マサカ?!(;゚д゚)
エイーーーーーーーーーーー!!(;´Д`)ヤッパナー
まさか、先日に引き続きまたしてもサーフでエイを引っ掛けることになるとは?!(^◇^;)
しかも今回のはシッポまで入れると1メートルはあるな( -_-)
これがヒラメなら翌朝の新聞に載れるレベルやし( ̄∇ ̄)ちょっと形にてるし
デカいエイ マジこえぇ!
マジでエイリアン
矢作川といい、先日といい…僕はエイリアンハンターなのか?^_^;
blooowin140sでエイリアンが釣れたことは目黒さんに報告しないほうがいいと思う。うんそのほうが良い。
体力を全て使い切ったので寝ることに。
午前3時半起床。
クソ眠い…( -_-)
しかもエイリアンバトルの疲れが若干残りつつ、思い出しただけで頭にくるけど、これからが本番と気合い入れてスタート。
一番乗り♪
目星を付けたポイントにあっさりと入れた♪
先ずは手返しのルアーでボトムの様子を探ってみてブレイクラインの検討をつけてみました。
明るくなるにつれ釣り人も増えてきた。でもさすがに平日は少ないですね。釣り人同士の間隔もキャストがかなり自由にできるレベルで最高。
時間が経つにつれ夜空が東側からゆっくりと明るくなってくる。
今日も綺麗な夜明けでした。
いつもは夜明け写真を撮るのに今日はずっと釣りに集中してる。やっぱ人が少ないから気が散らないのかな^_^;
ルアーローテーションを繰り返す。誰かがヒラメやマゴチは目がよくて同じルアーを投げつけると見切られるらしいそうな。もちろん同じルアー使っててもアクションやラインを変えてあーだこーだやってみる。
上手い人は状況に合わせてルアーローテーション考えて今頃は釣ってるんだろうな~^_^;なんて思いながら自分なりに見つけた1級ポイントであろう場所で粘ってました。
ホントはルアーローテーションのようにポイントも移動しながら変えるのがいいらしいですけどね。
で、太陽が出てきた6時頃

何とかゲット(○´∀`○)
ルアー変えた1投目!
やっぱルアーローテ大事だな~。しかもヒラメゲームではそれほど使わないルアーで(*´▽`*)
しかしちょっと小さいけど、先ずは1匹!
それからは沈黙が続きます。まわりの釣り人もどんどん帰っていきます。午前9時ちょい過ぎの潮止まりの頃には、釣り人はかなり少なくなっていました。
ここで移動することに。
前々から行ってみたかったポイントへ。
到着♪
流石有名人気ポイント。地形が凄くそそります。超僕好みのわかりやすい地形( ´艸`)助かります。
まだ潮止まりな感じでしたけどこんな良さげなポイント見てるとワクワクが止まらないのでソッコー開始。
ワンパターンのスタイルで、ルアーローテーションやアプローチ変えてのキャストを繰り返します。
途中鳥が結構飛んできたので、まさかナブラが出るか?!(;゚д゚)
ってスーパー期待したけど起きず。でも一応かっとびジグは投げてみたりするのは釣り人の下がさが( ̄∇ ̄)ヘヘヘッ
しかしこんな良さげなポイントでも沈黙が続きます。
隣のキス釣り師にさっき話聞いたらキスは今日は渋いって言ってた。
なのでキスパターンはないなとは思ってたんですが、こうも釣れないと何でも良いから試したくなります。
1投目

出ちまった!(;゚д゚)
波打ち際のブレイクラインで引ったくるようなバイトからのヘッドシェイクですぐにマゴチとわかりました。
ランディングはめっちゃ緊張しましたわ~
浜に上げてルアー外そうとしたら、バタバタッと暴れた瞬間ルアー外れてしまった。フッキングが浅かったようです^_^;アブネ~。
これで今日2種目制覇!
後はシーバスと青物出てくれれば4冠王?!\(^o^)/
ですがここでタイムアップ(;´Д`)
いや~今日はよい釣りが出来ました!
来週も行く予定です♪
今度こそblooowin140sピンクジョーカーで座布団ヒラメゲットしたいです!\(^o^)/
Android携帯からの投稿
- 2015年12月1日
- コメント(3)
コメントを見る
ヤンボーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント